X



最近の次世代ゲーム機ってワクワクしないよね?昔ほど進化しなくなったし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:49:20.03ID:bpCbZL2j0
64→GC
PS1→PS2みたいに進化もしない

Switchなんてwiiuでも出来そうな事をやってるだけ
PS5はロード時間速くなってPS4時代重かったゲームが軽くなりましたアピール

PCもPS4時代のゲームが4kで軽くなりました程度でDLSSも誤差
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:49:59.68ID:g96mAM+a0
スーパースーパーファミコン
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:50:16.49ID:Y/0i/i850
お前の感性が死んだだけ定期
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:50:39.79ID:bpCbZL2j0
>>3
それはないな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:51:48.42ID:jmas4/5od
年取ったら誰でもそうなる
恥ずかしがることでも否定することでもない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:52:13.45ID:bpCbZL2j0
>>6
グラフィックも全然進化してないじゃん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:52:37.86ID:hb3PMR4Z0
全然違うわ
爺はもうええて😅
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:53:09.52ID:PxKEerApM
初代マリオカートから4年後にマリオカート64やからな
今なんてマリオカート8で10年も擦り続けてる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:53:48.51ID:DfdVHMLxd
>>7
UE5の進化したデモバンバン出てきとるやん
それでワクワクしてないならお前が老害になっただけや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:54:35.77ID:g96mAM+a0
なんか新しさがない
同じゲーム擦り続けてるし
VRのダンボーの奴は革新的だと思うけど面白味がね
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:54:46.15ID:VrLHBxjSM
ゲームが発展途上だった平成初期は1世代毎にスゲェーなってたけど成熟した今は一部のゲーマーが誤差のグラ変化に気付くかベンチマークの数字見て変化を感じる程度でライトユーザーは体感として分かりにくくなったんよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:55:20.43ID:bpCbZL2j0
>>10
UE5そんな凄いか?
比べても誤差じゃん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:55:25.01ID:47S1zfm0d
もうPS4だと追いつけなくて切られていってる段階やけどSwitch爺ならしゃーない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:55:40.08ID:Z+J9By7I0
おんなじゲームばっか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:56:02.83ID:JXBLDCsQ0
任天堂はわかりやすくGCから殆ど変わっとらんな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:56:36.35ID:3CGoGQ/5d
任天堂なんてFE独占してなかったら要らんレベルだわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:56:43.84ID:jmas4/5od
今年なんて新しいゲーム祭りやったやん
最近のゲームやってないだけやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:56:44.29ID:bpCbZL2j0
>>15
PS4じゃ重くて動かないゲームがあるのは分かる
でもPS5ってもっと驚く進化ないのか?
グラフィックが激的に変わりましたとかさ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:57:09.39ID:bpCbZL2j0
>>20
やってるで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:57:09.65ID:hb3PMR4Z0
お、そろそろハードの戦士団が湧いてバトルか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:57:46.60ID:DfdVHMLxd
>>14
それを誤差と思うなら感性死んどるで
まあ認められないだろうからこの先ずっと今のゲームは~って喚いてるとええわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:58:12.93ID:bpCbZL2j0
比べると違いが分かる程度じゃなくて比べなくても進化したな感なくなったな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:58:52.19ID:G8EW5f8w0
未だにPS4版出てるしPS5必要ある?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:59:01.08ID:Xw66zD2Cd
悲劇?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 09:59:28.12ID:bpCbZL2j0
DLSS使ったサイバーパンク綺麗だなって思ったくらいやな 
キャラは汚いけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:00:41.24ID:yKk3I/cFa
>>26
4と5で一番違いを認識するのはロード時間やな
明らかに快適
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:00:42.68ID:bpCbZL2j0
ゲーヲタが言ってる事は分かる
比べれば分かることくらい
モーションもPS4初期と比べると進化してたりフレームレートも全然違ったり
ワイが言ってるのはそうじゃないんよな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:00:59.90ID:yKk3I/cFa
グラフィックは正直Switchくらいでいい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:01:41.59ID:yKk3I/cFa
結局ブイアールが死んだのがいかんね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:01:46.97ID:CcK6TuU/0
ワクワクしてる時期も転売カスが買い占めるから碌に手に入らないしな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:02:26.14ID:XggpZgscr
>>31
これは流石にないわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:02:36.56ID:jmas4/5od
まあワイみたいにゲーミングPCに50万くらいかける奴は少数派なのはわかる
それでも違いがないなんてことはない
グラフィックはもちろんゲーム性だって新しいのはどんどん出てるし
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:03:27.83ID:eDmS+vo30
ワイおっさん
PS3からはもうええやろってなる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:03:35.79ID:pYJAIQLNM
スターフィールドなんてPC版じゃないとまともに動かないくらい重いくせにグラフィックなんてFO4に毛が生えた程度やからな
こんなんで次世代機買えとか笑えるわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:04:14.06ID:hTUU1nD/0
どんなゲームでフルHDなら60FPS出せるようになればまあ変わらんわな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:04:48.59ID:rqH2V7xYp
なんというか、一部のタイトル以外はソフトがハードに紐づかなくなったからハードの進化を実感しにくくはなったと思う、表現レベルが横ばいになってきてるのもあるけど
特定のハードにしか出しませんって会社って今任天堂くらいやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:04:53.45ID:Em1TSKoVM
PS5で60fps当たり前なったし完成した感あるよな
グラだけならPS3後期からSwitchレベルで十分やし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:04:58.16ID:CcK6TuU/0
今どき30fpsとかもう無理やな
30fpsですら安定しないとかだと論外だわ
やってて気持ち悪くなる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/09/03(日) 10:05:30.39ID:CcK6TuU/0
最低60fpsで120安定が理想やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況