X



【朗報】原発周辺の海水からトリチウム不検出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:07:05.23ID:kbQN+nF4d
>>51
汚染水は1〜4号機の冷却水なんですが
1〜4号機の炉心が撤去されるまで出るのは常識ですよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:07:54.73ID:V8uSZODw0
>>51
頭悪くないか
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:08:13.54ID:w5SvRORh0
国際電話で抗議って国がやってるんけ?
不満を国外に向けさせるみたいのしないとあかんくらい不満燻ってるんやろか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:10:00.99ID:nEN5ryiO0
>>53
>>54
デブリに触れた冷却水が建屋に流入した地下水や雨水と混ざり、大量の汚染水となる。汚染水の発生源を断つデブリの取り出しは、事故収束の最難関とされる。

ばっちり混ざってるから汚染水の量がどんどん増えるんだろ…
なんでこんな嘘平気でつくんだ…?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:13:58.66ID:nEN5ryiO0
>>57
劣勢もへったくれもねーよ
地下水とめなきゃどうにもならんのは事実だろ
いつまでクソ役にもたたなん機能不全原発の後処理しなきゃなんねーだよ
こっちはばっちり税金引かれてんだぞ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:13:59.90ID:gU6OZzn70
結局は気分の問題だからいくら安全だと説明しても意味ないんだよな
他より安ければ買う人はいるんだし東電から補助金絞りとるくらいしか解決策はない
そして電気代上げて東電管轄からしれっと回収すればよし
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:16:36.43ID:05runLFL0
>>58
ねぇパヨちん!
風評加害してるけど罪悪感とかないの?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:18:52.48ID:PlesMFax0
オリンピックの時も嘘ばっかついてたよな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:21:37.14ID:C3O7lQscd
>>63
ほんとパヨクはどうしようもないよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:21:56.33ID:6mhsSmMY0
この国の言うことなんて全部信用できないだろ
いい加減学習しろや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:21:57.44ID:RTOVaYvkp
国の調査が一番信憑性ない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:22:07.16ID:ckgshhju0
>>61
見えてないニダよ!!!!!!
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:25:10.62ID:V8uSZODw0
>>65
IAEAも同意してますよね
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:31:03.32ID:6mhsSmMY0
生物濃縮で影響が出るのは少なくとも年単位かかるだろ
数年後には青物とか貝類は全部AUTOになってるかもしれん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/27(日) 14:32:33.97ID:d8FqADn70
>>69
なんで他の国はもっと出してるのにアウトにならないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況