X



馬鹿「誰も円を信用しなくなって受け取ってくれなくなったらどうするんだ!」その3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:28:44.55ID:F5OQEHmrr
通貨の信認って受け取ってくれる人間がおるから通貨は流通するって話なんやから税によって受け取る人間の存在は保証されてるって反論は正しいと思うんやが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:31:29.32ID:o8zQHhN90
多分その時には現行の円じゃなくて新円で税を取るようになってる
昔のドイツで実際そうなってる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:31:30.47ID:M2QJbQBp0
部屋の前に飯置いてあるから早く食えよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:31:44.12ID:F5OQEHmrr
つまり円を受け取る人間がどこにもいなくなることはないってことやからな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:33:44.18ID:Pzij/usU0
>>2
デノミって結局意味あるんかね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:36:27.80ID:F5OQEHmrr
ハイパーインフレの原因が通貨の信認毀損という話に疑問投げかけてるだけや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:36:59.46ID:a8BcADUQM
自国通貨の信用がない国は米ドルが流通してたりする

発行量や金利の変動ができないから景気の調整が難しくなる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:41:01.26ID:Pzij/usU0
>>7
それが通貨の信用が原因である証拠は?税は流通性は保証するけど財との交換比率は保証できんで
だけど流通を保証できるからソマリアシリンクは復活できたんやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:44:10.64ID:Pzij/usU0
受け取ってくれるという漠然とした期待のみで通貨が成り立ってるなら仮想通貨のようにただ広まり過ぎたというだけで価値が暴落するで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:48:04.60ID:F5OQEHmrr
逆に円をみんなが受け取る理由を通貨の信認論者は説明できるんやろか
財政赤字やばいらしいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況