X



都会には駅弁大が無いという事実に気づいた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:06:03.72ID:DmwTmmqyM
北海道、東京、名古屋、大阪、京都、福岡

ほらね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:06:36.44ID:X8O7NwgAd
東京学芸大
電気通信大
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:06:55.83ID:X8O7NwgAd
東京農工大
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:09:10.81ID:X8O7NwgAd
あれらは何大なんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:09:57.15ID:QASk8Xvx0
都立は近いものがあるぞ
都庁職員の採用多い
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:12:02.44ID:UNm61HGSa
>>6
だからそれ駅弁ちゃうやろ
そもそも都立はそこそこ賢いし難易度的にも駅弁ちゃうやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:12:55.48ID:O9qssBHY0
都会には駅弁の代わりにマーチや関関同立がある
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:13:54.14ID:UNm61HGSa
>>5
駅弁の定義知らんのかよ

駅弁のようにどんな田舎にも一つはある
無理やり作られた大学や

東京には東大あるから
それ以外の国立大は不要なのに
あるから無理やり作られた駅弁ではない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:14:38.16ID:8+XnhDBb0
駅弁って戦後に作られた国公立のことやぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:15:05.28ID:UNm61HGSa
>>8
私立は駅弁にはならない

ふだん駅弁駅弁いうとる学歴板のくせに

駅弁の定義ってなんやろとか
思わんのかよ
君ら知的好奇心低すぎや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:15:10.49ID:8+XnhDBb0
だから都立も駅弁
電通は全然に作られたはず確か
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:19:16.51ID:X8O7NwgAd
大阪公立大(旧大阪府立大学、大阪市立大学)も駅弁ではないんやな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:19:31.61ID:o8zQHhN90
よく分からん
韓国には日本の国立大学はないみたいな話してる?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:19:49.70ID:X8O7NwgAd
ソウル大学は帝国大学やないっけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:20:21.47ID:UYS4JCJ+M
>>11
代わり、の意味もわからんの?
君は高卒?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:20:23.83ID:DWVFBx6Pd
宮廷未満はどれも駅弁やな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:21:17.03ID:uwbRSJe+a
どこまでいっても所詮スラングでしかないのにそんなムキにならなくても
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:22:05.52ID:UYS4JCJ+M
>>20
なんでなってないの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:23:23.33ID:UNm61HGSa
>>14
市立は三商大の一つで一橋とならぶかなりの名門やろ
駅弁は量産されたクソ国立大
って意味やからな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:23:23.77ID:X8O7NwgAd
>>18
どの辺からなんや
横国千葉は宮廷に匹敵するよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:23:49.06ID:X8O7NwgAd
>>22
小樽商科大も駅弁じゃないんか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:24:19.71ID:UYS4JCJ+M
>>24
読んだけどわからないから聞いてるんだけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:24:30.14ID:o8zQHhN90
アメリカ人の子供は幼いのに英語ペラペラですげえみたいな話?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:24:41.79ID:X8O7NwgAd
>>26
なるほどイッチが駅弁なのはわかった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:24:47.89ID:pwQ4E0EY0
>>23
お前アホなレスしかしてねえな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:26:41.71ID:UNm61HGSa
>>25
昔の小樽は商都として大きかったやろ
そこに必要に応じて作られたわけやし
駅弁ではないわな

ちなみに
三商大は
一橋
神戸
大阪市立
やで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:27:11.00ID:CpK+/IB90
難易度とか関係なく駅弁は駅弁だろ
まぁ横国とか神戸を駅弁大とはあまり言わないだろうけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:28:18.08ID:UYS4JCJ+M
>>33
違うけど
自分でも理解してないから説明できないんだね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:28:45.35ID:UNm61HGSa
>>34
神戸は三商大やからセーフ
医学部は姫路工業大学から強奪してるし

横国はまさに駅弁の見本やね
THE駅弁 それが横国
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:29:34.97ID:UYS4JCJ+M
>>37
だから噛み砕いて説明してほしいんだけど
日本語苦手?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:30:26.28ID:4BYvyRC/M
駅弁の定義も分からないやつがスレ開くな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:30:38.70ID:pwQ4E0EY0
>>6のレスに対して
>>7この答えおかしくない?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:31:57.87ID:UNm61HGSa
>>38
わからないから
教えてほしいなら
それなりの口のききかたがあるよね?

中卒は他人と会話もできんの?w
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:32:39.55ID:UYS4JCJ+M
>>41
会話できてないの?今
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:33:12.10ID:UYS4JCJ+M
低学歴すぎて説明できないんか😨
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:33:51.41ID:UNm61HGSa
>>40
いやおかしくはない
近いと言い切ってないから否定するのはおかしいとか言いたいんやろけど

駅弁という蔑称が妥当かどうかなんやから
定義に沿ってるかどうかは大事やろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:34:05.43ID:9gHFxa3lp
エッチな話ちゃうんかいな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:34:47.64ID:UNm61HGSa
>>42
>>43
説明書いたのに理解できない
教えてほしいならそういえばいいのに
それすらいえない

会話が通じんのは君だけや
友達もおらんやろ
そういうとこやぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:35:58.76ID:UYS4JCJ+M
>>46
説明してくれって言ってるけど
できないからはぐらかしてるのがお前
友達がいないのもお前w
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:36:24.37ID:pwQ4E0EY0
>>44
アスペやな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:36:35.50ID:W4XWG41jr
それまで大学がなかった県に戦後に作られた国立大学が駅弁大学という理解であってる?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:37:16.14ID:UYS4JCJ+M
もう学生証みせてや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:37:51.77ID:8+XnhDBb0
>>49
公立も含む
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:39:29.70ID:CpK+/IB90
>>49
所詮スラングやから明確な定義はないけどワイは県名+大学の国立大学っていう認識
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:42:15.55ID:p/XPnCeZd
京都って都会か?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:42:15.61ID:W4XWG41jr
>>51
県立市立も駅弁大学になりうるんか勘違いしとった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:42:27.44ID:UNm61HGSa
>>47
それだいぶあとになってからやろ
口の聞き方指摘してるのに
煽れば相手は悔しがって教えてくれる!
って思考回路が
もう普段他人と縁がない引きこもり丸出しで草www
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:43:09.55ID:UYS4JCJ+M
>>55
もういいから学生証だしてー
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:43:48.53ID:UNm61HGSa
>>51
>>54
公立は含まんやろ
おらが県にも国立大学を!
ってカッペの溜飲下げるために
作られとるんやから
公立大で満足するわけない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:44:01.04ID:W4XWG41jr
>>52
それじゃ東大京大が駅弁で宇都宮大が駅弁でなくなるやんけ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:46:11.11ID:8+XnhDBb0
>>58
東京は"都"で京都は"府"やん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:47:16.82ID:8+XnhDBb0
第二次世界大戦後に、ひとつの県にひとつの国立大学を設ける計画が連合国軍最高司令官総司令部 (GHQ)主導によって進められ、これによって急増した大学のことを指す。

https://www.homemate-research.com/useful/glossary/00151/3411101/
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:47:50.03ID:W4XWG41jr
>>60
県て都道府県じゃなくて県だけなんか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:48:40.19ID:8+XnhDBb0
>>63
>>52が言いたいことはそう言うことやと思う
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:49:17.12ID:8+XnhDBb0
すまん公立は定義上は駅弁じゃなかったわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:51:51.24ID:cirfkPFuM
>>58
何も考えないで生きてそう
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:53:57.14ID:UYS4JCJ+M
>>68
え?逃げんの?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:54:54.65ID:UNm61HGSa
>>63
おらが県にも国立大を!

で作られとるから
特に田舎の県ばかりやね
結果的にそうなっただけやけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:55:40.79ID:UNm61HGSa
>>69
逃げたのは拾い画像貼ったお前やろ
中卒引きこもりwww
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:56:07.48ID:8JAZVE1Qp
今って地方大学の就職実績は中々悲惨やけど昔はどうだったんや?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:56:33.63ID:UYS4JCJ+M
>>71
お前みたいな恥知らずいるんだな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:58:05.37ID:UNm61HGSa
>>73
恥知らずは
他人の画像拾って学歴詐称する
引きこもり中卒さんでは?www


自分から学生証貼れと要求しといてそれ
まさに恥知らずwww
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:58:54.30ID:W4XWG41jr
>>70
都道府には帝大があったし
そりゃそうか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 19:59:01.14ID:3WHtMxkk0
学歴スレってほぼ確実にレスバになるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況