X



ワイ色盲なんよ、これが全部同じに見えてるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:10:00.29ID:lF/Ed8Yw0
文体やめろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:11:18.20ID:8Zdn1z8i0
青色盲はやたらウニのオレンジが濃厚
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:11:19.02ID:hHY5Bveid
左から
うまそう(リアル)
ネガフィルムorグロい
穴子ウニ以外はそこそこマトモだけど食欲は湧かない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:11:50.07ID:G9wMNGokd
>>4
なるほど
これらが見分けられない世界ってどう思う?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:13:02.31ID:8wnpzEtU0
赤色盲やばすぎだろ全部まずそうに見える
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:13:54.21ID:hHY5Bveid
>>5
特に感想なし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:15:51.29ID:Qmw2xZk40
真ん中は全部緑、右は全部赤に見える
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:17:42.55ID:E9RHH+880
>>12
幼稚園か小学校の時に見えなきゃいけない水玉見えちゃいけない水玉見せられんかな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:18:02.46ID:Qmw2xZk40
>>11
赤って誰が見ても同じ赤を見てるはずなのに、人によってはそれ緑でしょっていう色を赤だと思い込んでると思うとちょっと怖い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:18:10.65ID:Vj70g797p
全部同じや
ちゃんと見えてるやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:18:44.09ID:hHY5Bveid
>>12
今ってアラサー以下はやってないんちゃうの
ゆとりワイやった記憶ないで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:19:10.90ID:0DQBe4AzM
>>14
まんまクオリアの話やな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:19:23.41ID:Qb4pc+MDa
>>13
もうなくなったで
ギョウチュウ、座高、色覚検査は無くなってる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:20:07.33ID:qgn8rMFC0
>>13
ワイはそんなテストやってないで🙄
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:20:54.41ID:E9RHH+880
>>19
>>20
マジか
やったほうがええと思うけどなあ
安全のために
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:21:23.20ID:obkWQqBe0
色覚検査なくなったん!?信号とか大丈夫なんか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:21:43.51ID:py/8T5JD0
色盲って目側の問題?脳の問題?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:21:56.66ID:E9RHH+880
蟯虫や座高はまあ残当だけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:22:58.73ID:fHYq/2DR0
色盲の人は、この画像見ても美味そうとかって思えるもんなのかね?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:24:56.67ID:G9wMNGokd
>>26
ま、そらいつも美味しく食べてる寿司の写真やからね😊
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:25:27.33ID:Qb4pc+MDa
>>23
教習所で赤青黄の判別はするから取得不能なレベルの異常は弾かれるで一応
ワイも青系の色覚異常あるけどめっちゃ濃い青とめっっっっちゃ濃い青の判別が出来へんだけや
ただ船舶免許取るときはやばかったけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:26:27.89ID:Qb4pc+MDa
>>24
目の方や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:27:18.71ID:E9RHH+880
学校で13年ぶり色覚検査再開 異常知らず夢破れた悲劇、繰り返さぬよう… | ヨミドクター(読売新聞)
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20160412-OYTET50027/

一旦廃止でまた再開か
止めない方がえぇやろね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:27:58.52ID:Qb4pc+MDa
>>30
就職のときにしるとかあるやろしな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:28:00.65ID:py/8T5JD0
>>29
手術で治らんの?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:28:50.82ID:Qb4pc+MDa
>>32
無理やで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:29:49.06ID:hHY5Bveid
>>32
一応理論的には適切なバンドパスフィルタのメガネを掛ければ色盲でも錐体二種類以上持ってれば全色見分けられるはず
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:29:56.06ID:Tdx8k+M50
>>19
その色盲検査やらなかった世代が人生の岐路でけっこう重要な段階で色盲なのやっと判明してその後の人生設計グチャグチャみたいな事起こりだしたから最近復活したで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:30:44.71ID:DgSJlKVr0
イッチはこれ何色に見えとるんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:31:05.84ID:Tdx8k+M50
>>28
車の免許は色やなくて光ってる位置で判断するから色盲の程度に関係なく取れるで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:32:48.41ID:V9r5VVY80
改めて見たが赤色の色盲はいかついな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:33:08.28ID:G9wMNGokd
>>36
そもそもワイが見える色が正しくないから何色?って聞かれても困るンゴね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:33:53.03ID:Tdx8k+M50
謎なのが岡くんなんよな
検査経験あるワイより年上であの検査って学校休んでも日にちずらして全員受ける決まりなのに嫌儲で指摘されるまで色盲の自覚なかった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:33:55.35ID:Qb4pc+MDa
>>37
犬レベルの色覚の人もそれで通ってる人おるって聞いたな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:33:59.46ID:6iFZwrF10
色盲に気づかずにトマト農家とかになるやつもいるからホンマ今の配慮主義はクソ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:35:27.14ID:Qb4pc+MDa
船舶免許の身体検査のときはかかりつけの病院で色覚異常無しの作ってもらって提出したわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:35:31.24ID:9C3izeSnM
>>40
へ~
アレってそもそも純血の日本人なん?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:38:53.68ID:07fQFdtdM
あの岡くんってのは赤緑両方入った色盲かな?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:39:53.38ID:OQMaU7A50
真ん中は枝豆の味がしそう
左は本来の味
右はいちごみたいに甘ったるそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:44:08.81ID:WwR2QxZRd
色盲やけど違いは分かるで、これも程度によるんやろうけどな。
ただ真ん中は腐った色しとるのはわかるが正直遠目じゃすぐわからん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:44:25.91ID:QN0hrvFZ0
かっけえ・・・
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:47:26.96ID:cF/DjPTQ0
>>39
空はどんな色に見えてんの
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/26(土) 17:54:09.38ID:Wr+9COHVr
身内に色弱おるけど生焼けの肉が見分けられずにパクパク食ってて草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況