X



【悲報】慶應義塾大学さん、2人に1人しか一般入試で入ってなかったwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 19:50:25.40ID:X/hCrJiKa
ワタクの悲惨な一般入試入学率


入学者数に対する一般入試受験入学者比率が6割未満のハリボテ有名私立大学
(2021年春季)

----------------------------60%
青山学院大学・・59.9%
早稲田大学・・・56.1%
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7% ←
関西大学・・・・50.4%
----------------------------50%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1%
関西学院大学・・40.5%
----------------------------40%
学習院大学・・・39.4%
----------------------------30%
国際基督教大学・27.3%





ええんか…
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 19:50:49.13ID:FCWMGSlN0
でも慶應は慶應
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 19:56:24.01ID:Mk+3VEdyM
なお内部進学の方がレベル高い模様
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 19:56:50.57ID:tXUBivVm0
ええんやで
どっちで入ろうと
結局就職で有利なのは内部の子って決まってるから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 19:59:49.24ID:kF/VKnvSM
一般で入る人、馬鹿です
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/23(水) 20:05:11.77ID:SWTwR7780
上級大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況