X



新しい部署がなかなかひどいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:38:19.54ID:DwEnnZW+0
異動先の部署一気に2人やめたので変な時期なのに配属

課長係長が忙しすぎて
「なにか手伝えることないですか?」
「手隙なんですけど業務について質問させてください」

といっても「いまちょっと時間ない」「一旦資料見といて」

で片付けられる
結局なんやらわからないまま実対応だけやらされてる

どうせそろそろミスして怒られると思う

この部署の新人がすぐ辞めるのも納得やわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:39:00.70ID:DwEnnZW+0
気合いで対応してるから増員もないんじゃないか?としか思わん

配属されて放置される気にもなってくれ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:41:21.70ID:VlBjOjKVa
わざわざ聞きに行くのすげえな
ワイも仕事ないけど基本何も言わんでサボってるで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:41:51.93ID:DwEnnZW+0
>>3
5年目やしな
新入社員やないし
逆になんもせずに待ってるほうが気まずいというか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:42:18.86ID:DwEnnZW+0
5年目ってのは社会人5年目ってことです
この部署は8月から
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:44:22.92ID:VlBjOjKVa
ワイ社会人2年目なんだけど仕事ない時聞きに行った方がええんかな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:45:03.64ID:roWjzhzZa
その仕事始めたばっかりなら聞きに行ったほうがええな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:45:18.60ID:iMw0Q31KM
聞きにいったほうがええで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:47:38.59ID:DwEnnZW+0
>>6
今後のためにはその方がええわな
やる気なくてもやる気ある振りだけしたほうがいい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:48:14.43ID:DwEnnZW+0
>>7
>>8
聞きに行ったらまた今度、資料みてでかわされ今日なんか上司テレワークでそもそもチームズでしか聞けないって言うね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:48:39.71ID:DwEnnZW+0
めちゃくちゃや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:48:54.28ID:8KUBdGUld
指揮系統ちゃんとしてなさそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:51:19.10ID:DwEnnZW+0
>>12
組織として終わってる
課長係長がパンパンすぎる

上長ならドシッと構えといえくれないかね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:51:30.43ID:roWjzhzZa
>>10
無能コンボやな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:52:34.28ID:DwEnnZW+0
>>14
これで実務振られてミスして怒られたら萎えるよな
だから新人全員辞めるんだよこの部署としか思えん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:53:55.30ID:roWjzhzZa
>>15
お前が有能マンになれ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/17(木) 18:56:33.68ID:a9pja4tD0
転職しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況