X



わい 簿記三級を三日で取得する偉業を達成☺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:25:19.64ID:LA56cT3sd
次は二級や
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:25:51.57ID:LA56cT3sd
最終的には会計士目指そかな☺
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:25:53.93ID:JEh/ZHf0d
ワイも簿記の勉強始めたい🤗
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:26:18.37ID:LA56cT3sd
>>3
始めようよ☺
正直とってもつまんないよ?😁
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:28:24.92ID:emVi4B/V0
日商け?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:29:54.13ID:LA56cT3sd
>>5
うん🥺🥹
社会人やからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:53.07ID:emVi4B/V0
>>6
2級から難しくなるからがんばやで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:30:54.64ID:I4S1XToL0
ワイも勉強したい
コツとかあるか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:31:25.79ID:LA56cT3sd
>>7
わいちゃんの頭脳で乗り越えて見せるやで💪😭
さんがっつ😠👍
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:33:16.18ID:o/AddhFXp
末尾dってきもいから早く死んでほしい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:33:43.28ID:LA56cT3sd
>>10
なんかWi-Fi規制されてるの 🥺
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:34:37.79ID:LA56cT3sd
>>8
勘定科目が収益なのか負債なのかしっかり確認することやね🥺
最後に表作る問題あるねんけど感覚でやってたらそこで詰む
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:34:38.70ID:I4S1XToL0
なんで無視するん?🥺
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:35:09.76ID:LA56cT3sd
>>13
ごめんね🥹
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:35:16.51ID:I4S1XToL0
>>12
サンガツやで
明日参考書買ってくるわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:49:27.07ID:AxenSjfR0
簿記3級を3日でなんてどうやったの?
普通にやっていたら無理だよね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:56:47.33ID:giayJIOT0
>>17
いやできるでしょ
俺ごときでも日商簿記2級は2週間で取れたし(3級未取得)
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:57:44.02ID:emVi4B/V0
>>17
3級なんてカスみたいなもんやぞ
落ちるほうが難しいんやから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:58:14.42ID:AxenSjfR0
>>18
問題集だけ回したの?
どうやっても時間足りないだろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:58:56.49ID:AxenSjfR0
>>19
普通に2人に1人は落ちているぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 10:59:57.17ID:3xzCH/7Up
ワイもダラダラやってるけどゴエモンくんかわよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:00:48.56ID:wLwChQhWd
>>17
仕訳二日で極めて残り1日で表の書き方詰め込んだで☺
勉強元々得意やからなんとかなった
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:01:24.93ID:wLwChQhWd
>>22
ゴエモン可愛いよな🥺
わいもそれでやった
けど最後の章の投げやり感だけはゆるせん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:01:51.29ID:izdU+ZOz0
なんJの中で1,2を争うぐらいの天才
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:02:11.20ID:giayJIOT0
>>20
もちろん仕事しながらなら絶対無理だけど
一日10時間勉強したら140時間だよ?足りるでしょ余裕で
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:02:21.56ID:wLwChQhWd
>>20
TACのゴエモンのテキストつかった
基本例題だけで表問題だけ問題集もやったで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:02:48.64ID:wLwChQhWd
>>25
まぁわいくん理系院卒やから数字に強い🥺
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:03:44.27ID:izdU+ZOz0
>>28
理系院卒が簿記3級!?
やっぱりアホに訂正やな🥹
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:05:08.17ID:wLwChQhWd
>>29
簿記二級もとるで😠
次の部署は経理に行きたいんや
研究開発飽きた☺
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:05:12.39ID:lAXVLg8I0
全くの未経験ならすごいと思うけどどっちやねん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:05:19.56ID:LudBtDU50
ワイ簿記二級まで持っとる
簿記一級とる予定
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:06:10.60ID:wLwChQhWd
>>31
未経験や
わいは理系で職種はR &Dやし
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:06:41.98ID:wLwChQhWd
>>32
わいは二級とったら会計士か税理士うけよかな
働きながらやからだいぶきつそうやが😕
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:06:42.37ID:M2kr74yla
3日はガチですごい
ワイ3級で3ヶ月かかった😳
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:07:03.31ID:wLwChQhWd
>>35
ありがとう☺
わい結構頑張った
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:07:58.04ID:lAXVLg8I0
>>33
集中力とそれを維持する体力がすごそうやな
20代か?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:14.62ID:LudBtDU50
>>34
ワイの通ってる予備校は
簿記三級→簿記二級→簿記一級→短答式→論文式ってカリキュラムやから

ちな大学生
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:15.42ID:NIDaHYbNM
2級はかなり難化しとるってきくな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:08:23.98ID:wLwChQhWd
FP三級も取った方がええって聞くけど実際どうなん?金守る知識がつくらしいが🥺
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:09:23.65ID:wLwChQhWd
>>37
27歳🫤
若いうちに頑張れるだけ頑張ろうの方針で人生生きとるよ🥺
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:09:48.72ID:wLwChQhWd
>>39
困るよね🥺
準一級用意してくれよ🥺
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:10:41.60ID:wLwChQhWd
>>38
ま?🥺
簿記一級で挫折する人ばっかちゃうん
儲かるんかそのシステム
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:10:48.22ID:LudBtDU50
>>39
連結会計があるからな
まあただ二級の時に連結会計勉強したおかげで一級の勉強がしやすいわ
勉強してよかったと思う
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:12:11.99ID:lAXVLg8I0
>>41
まじで正解だと思うわ
30半ばになると集中力がきつくなって新しいことを学びづらくなるもんでな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:13:30.09ID:wLwChQhWd
>>45
やっぱそうか🥺
もっと頑張るわ人生
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:13:46.21ID:3trXC0idp
>>28
有能
理系職って金勘定に疎くなりがちやからな
民間勤めるなら金周りの感覚なきゃ話にならんし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:14:03.74ID:wLwChQhWd
>>44
一級って実際どうなん?経理部行きたいだけならオーバースペックやんな?🥺
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:15:13.42ID:wLwChQhWd
>>47
そうやんな🥺
そう思って金関係の資格取る予定やわ
とりま簿記二級とFP二級までが年度内目標や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:15:22.45ID:LudBtDU50
>>48
就職に役立てようとは考えてない
会計士税理士への登竜門や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:17:07.99ID:wLwChQhWd
>>50
いま大学生か?🥺
頑張れ 受かれば勝ちやな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:21:19.75ID:LudBtDU50
>>51
簿記一級って実際どんくらい就活で強いんかな?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:22:58.61ID:AxenSjfR0
なんJ民の頭良さすぎやろ
こんな奴らばっかりなのか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:23:31.29ID:wLwChQhWd
>>52
正直新卒就活は資格あんまりみられへんで
TOEIC880やけどほぼ触れられへんかったし🥺

キャリア就職でも資格より実務経験で評価されると思うから業務独占系の資格じゃないと勝ち確にはならへんと思う
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:23:57.39ID:JEh/ZHf0d
いきなり2級から行ってええもんなんか?🥹
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:24:31.89ID:LudBtDU50
>>54
監査法人とか税理士事務所とか会計事務所に就職する場合はどうなん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:24:44.62ID:wLwChQhWd
>>55
わいは不安やったから三級にしたよ🥺
どうせなら基礎堅めは勉強の基本やしな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:25:14.00ID:jxL+Uloja
スナックバス江のバス江ちゃんも取ってるし誰でも取れる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 11:25:51.28ID:JEh/ZHf0d
>>57
たしかにそうやなワイも3級から受けるわ🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況