ディズニー日本支社「え?本国では『クリストファーロビン』ってタイトルなんですか?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:12:22.41ID:3IWfS/M20
ディズニー日本支社「日本では『プーと大人になった僕』に改変します」




なぜなのか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:41:41.81ID:lXwiDF7Q0
>>30
BIGHERO6をベイマックスにして原語版のラストまで弄ったのはやりすぎやと思う
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:41:42.77ID:m424dLJe0
ベイマックスみたいにセンス0の邦題やなきゃいいやん
実際ロビカスがおとなになってからの話なんやし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:43:59.55ID:3IWfS/M20
>>37
最近で同じやとズートピアくらいしかないんやな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:48:20.09ID:cPkwT/Q70
>>41
TangledとかFrozenとかUpみたいにピンと来にくい原題が増えたことも理由の一つかも
売れる映画にするためには仕方ないことやね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:50:16.69ID:qZsIKWXL0
インディアンジョーって何だっけ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:56:55.82ID:pzwSvBZh0
「プー」だと日本ではプータローの意味になるんだけど良かったのかな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 08:57:28.06ID:7sUNrSmQ0
>>28
聞いた事がある。日本だとロビンとロビンマスクが思い浮かぶそうだ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:05:09.36ID:wUeL0Dh2d
これはプーと大人になった僕の方がええな
内容はうんこだったが
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:07:48.32ID:ka9+R+pM0
FROZENをアナと雪の女王にしたのはセンスあるやろ
日本だとFROZENでは人気出なかったぞ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:07:58.92ID:3IWfS/M20
>>50
今はニートの方に置き換わったから良かったけど、プータローが今でも使われてたら変えられそうだな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:09:46.39ID:Z66ErdfJd
100エーカーの森って現代やったんか!w
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/13(日) 09:11:51.77ID:KG3VMW3J0
この映画見たけど会議があるから構ってる暇無い言うてたけど結局100エーカーの森行って帰って会議出ようとしてて距離感がよく分からんかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況