X



世帯年収いくらあったら子供作っていいの?1000万くらい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 12:59:54.79ID:C2j/MRIB0
実際どうなん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:26:56.79ID:C2j/MRIB0
>>28
地方の県庁所在地
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:29:04.49ID:PCMb72680
>>30
でもみんな既婚者やろ
婚活市場に出てくる女はみんなフリーターや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:29:37.67ID:YwLwTCru0
田舎に住めばええんやで
実家住んで家賃無料、子供の世話も親に任せられる
中高公立で大学は地底駅弁有名私大辺りに入ればそこそこの生活はできる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:30:02.24ID:YrxOm5nVd
共働きだと子どもの面倒見れなくないか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:30:23.51ID:GIhUxi4Ba
女なら大学行かせなくていいし安上がりや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:33:19.72ID:C2j/MRIB0
>>34
時短勤務で何とかならんか?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:34:15.22ID:D44N4PWC0
今の大学なんて就職予備校みたいなもんなんやから相当知能にポテンシャルがガキにない限りそこまで教育に金注がんでもええやろ🤨
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:35:24.18ID:C2j/MRIB0
そもそも子供なんて欲しくねえ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:37:01.68ID:YrxOm5nVd
教育費はそんなにかけんくてもええんやないか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:39:03.87ID:99vOtYIfd
ワイの家400万円で3人兄弟全員大学・短大・専門学校行かせてもろたで
しかも奨学金無し
感謝してもしきれんで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:49:23.35ID:cy9pk1OHa
600やが持ってるで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:50:25.35ID:RLelQxJKd
1000万やと基本マイナスでボーナスで帳尻合わせる生活やぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:51:09.64ID:Cgc5cU810
昔は貧乏でも大勢子どもおったで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:54:39.37ID:uXiRt9nB0
年収470万やで
子供1人でひいひい言うてる。
ただ生活出来ひんことはないから600万くらいあれば余裕やな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:56:40.42ID:C2j/MRIB0
>>42
1000でも足りないんか
子供は贅沢品やな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 13:58:24.72ID:C2j/MRIB0
子供の価値って見栄とか世間体だけなのにこんだけ金かかるって富豪でもなきゃ割に合わんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況