X



人手不足って多分嘘なんやろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:52:24.72ID:gsWT97ch0
本当に人手不足なら、無能でも時給三、四百渡して、簡単な雑用やらせるやろし
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:53:47.66ID:ROLQR/zp0
足りないのってそういうところじゃないのよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:54:03.88ID:JTpxcHK20
有能な、が抜けとるで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:54:10.77ID:fyU3THEn0
奴隷不足な?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:54:35.72ID:LRIZyZH40
足引っ張る奴はいらんのや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:56:30.12ID:tbnIlb/P0
字読めるか?
「人」手不足って書いてあるだろ
欲しいのは人間だから
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:57:11.96ID:Yem4Jy0U0
そんなこともわからない無能はお断りでうす😂
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:57:29.09ID:qQ1iArzi0
ITエンジニア転職したが人手不足感はないな
経験者不足なら当てはまっとる
基本暇やで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 08:57:29.28ID:P6IP9L3X0
逆やろ
人手不足なのにそんな無能養ってられる余裕なんてねえぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:00:21.04ID:FzmhlEENM
>>6
辛辣で草

まあ、猫の手も借りたいほど忙しいからと言っても猫は雇わないしな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:02:18.07ID:m66E3Smya
欲しいのは人だからァ....(ニチャアアア)
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:02:27.98ID:tLcjjvf0d
TikTok Liteに登録して【5000円分】のポイントはもうGETした?🤔

簡単な手順はこちら💁‍♂
https://note.com/moneyinformation/n/n4db26b21141d

5000円分のポイントはアマギフなどに変換可能🤗

残りわずかなのでお早めに!👍
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:03:43.32ID:jso/R52u0
(薄給で文句を言わずサービス残業をやってくれる有能な)人手不足
やぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:04:01.06ID:JTpxcHK20
>>10
無能雇うぐらいなら癒やしになるネッコの方がマシやな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:06:16.59ID:LRIZyZH40
無能がやった仕事がちゃんとできてるかチェックしないといけないから余計に金掛かるんや
無能に無能チェックさせてもしゃーないしな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:08:55.90ID:B5fntStj0
嘘というか条件悪いから人が集まらないただそれだけやで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:18:09.97ID:NzFKSEGw0
人材育成から目を背けて
だれもコストを負担しなくなった社会やなあ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:20:29.68ID:15Wtc0++M
人手(過酷な環境で過酷な肉体労働を低賃金で従順にやる人材)
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:21:07.86ID:tTG7Xokfd
徴兵制で「ハイテク化が進んだ今の軍隊で素人兵は役に立たない」みたいな意見とか見るやろ?
それが一般の仕事でもどんどん起きてるんやで
社会から無能の入れる余地がガチで無くなってきてる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:21:37.32ID:UcFOPEyu0
>>18
今人材育成するの難しいで
定時で帰ってキツくされたらパワハラと叫び、自己研鑽もしない
こんな奴が増えすぎ

そら日本衰退しますわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:22:12.24ID:m66E3Smya
>>20
もう非対称な戦場山ほどあるからそれもどうなんやろなあ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:22:50.37ID:15Wtc0++M
正直中途半端に知識付けてる大卒より文句言わない高卒の方がほしいんだよな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:24:06.11ID:OIq7CUesM
どこも経験者しか求めてないわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:24:26.20ID:D3hoaP+N0
人手不足と言いつつ面接ではしっかりと選んでるよな
奴隷不足や
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:24:45.37ID:tTG7Xokfd
>>23
アメリカでは高卒と人文系大卒の生涯収入が逆転するっていう予測出てたな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:26:05.16ID:tTG7Xokfd
犬猫の方がマスコットとして役にたつからな
ニートは冗談じゃなくてガチで動物以下の存在になってきてる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:26:40.91ID:4Pfn49TCM
不足してるのはブルーカラー
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:27:11.47ID:+kIesWICa
二度とイッチがレスする事はなかった

0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:27:33.97ID:JpHz1aED0
残業と休日出勤なくすだけでもかなりマシになると思うけどな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:29:02.47ID:S4SLPilC0
「奴隷の給料や待遇を上げるくらいなら倒産する」って社長が多いからやで
他人が得をするのを嫌がる日本人的思考と言える
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:29:09.97ID:m66E3Smya
>>27
まるでお前みたいだよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:30:36.78ID:phMhTDGG0
有能じゃなきゃダメ、黙っていうこと聞くやつじゃないとダメ
大手が多くを求めるならわかるけどそんな価値もない企業までこれに倣ってんの面白すぎ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:30:39.25ID:phMhTDGG0
有能じゃなきゃダメ、黙っていうこと聞くやつじゃないとダメ
大手が多くを求めるならわかるけどそんな価値もない企業までこれに倣ってんの面白すぎ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:33:15.05ID:UcFOPEyu0
>>34
いや、無能や文句言うやつなんてどこもいらんやろ
お前はクソブスや性格クソ悪い奴と付き合いたいと思うか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:42:51.95ID:9UYtlOvmM
>>25
そら誰でもいいならハロワにきてるやつ雇えばええやん
そもそもだけどこれに関しては無差別事件かなんかの「誰でもよかった」とは違って誰でもいいからなんて誰も言ってない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:43:26.98ID:vwpHFEKBr
人手不足と人手不足じゃないのが同じ所に並んどるだけ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:44:38.08ID:xYGTms9d0
>>26
AIの進化で中途半端なホワイトカラーは淘汰されるの確定してるからな
残るのは汗かき役のブルーカラーと高級勝ち組ホワイトカラーだけやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:45:27.04ID:tTG7Xokfd
これから既存のインフラがどんどん崩壊していくから、そうなったら状況も変わるかもしれんな
普通に受けられたサービスがどんどん消えていく
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:46:37.84ID:tTG7Xokfd
>>38
ホワイトカラーはごく一部の超エリートにだけ許される職業になりそうやな
これからの20年で仕事=ブルーカラーの認識に変わっていくと思うわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:47:11.18ID:9UYtlOvmM
>>39
過剰なサービスは維持しなくなるだろな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:47:29.03ID:tTG7Xokfd
日本がAIに全振りしてるのも、もう少子化も人手不足も解決不可能やって政府はわかってるからやろうな
技術革新に賭けるしかなくなってる
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:47:49.22ID:FzmhlEENM
>>40
AIが学習しやすいようにデータにタグを付ける仕事があるらしいぞ
時給2ドル
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:48:30.09ID:9UYtlOvmM
AIに夢見すぎだわ
ここの俺やお前らが生きてる間にそこまでは変われへんよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:49:10.38ID:gsWT97ch0
イッチや。戻ってきたでー。
ワイいらんみたいやな。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:51:05.61ID:tTG7Xokfd
>>44
少なくとも日本はAIと心中するしかないで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/12(土) 09:52:00.67ID:0/3XFtd50
人手未満が何か言うてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況