X



機電系院卒なら年収800万余裕ってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:21:57.54ID:IiopUjwKa
羨ましい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:22:09.27ID:IiopUjwKa
人生勝ち組やん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:23:29.10ID:O/0Rn/iU0
当たり前だよなあ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:27:14.15ID:4hPei6gGr
>>4
そんなわけないやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:28:21.36ID:PoDba/Uv0
>>5
ワイはなったで
インド駐在したけどインドとベトナムは日曜休みしかあらへんしな
国内ならいっぱい有休取れるけど
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:28:29.32ID:CZpy3PK40
起業すればサルでも800稼げるで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:29:47.08ID:O/0Rn/iU0
院卒でないと無理か?学部卒やと厳しい?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:30:33.85ID:PoDba/Uv0
>>8
ワイは機械工の学部
0010名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:30:43.92ID:88d5be1a0
>>6
よくインド人と仕事できたな
すぐやめるし引き継ぎしないし品質意識低いだろうに
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:31:11.11ID:ZTNNXEa2D
>>5
残業60時間くらいいったら週5じゃへとへとやで
課長になったら土曜日なんて普通に出勤といってもいいし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:31:58.48ID:m3a/NQrR0
>>6
知り合いがチェンナイに赴任してたが
大手は大変だな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:32:14.81ID:PoDba/Uv0
>>10
それに加えて少しでも油断すると経理と調達の奴ら必ず横領するからな
疲れてくるでホンマに

チェンナイやったから休暇はタイに行って女遊びにドはまりしてもうたわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:33:08.58ID:PoDba/Uv0
>>12
ニューデリーよりマシや
ムンバイが一番環境ええらしいけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:33:49.15ID:PoDba/Uv0
>>15
🚙三
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:34:51.07ID:m3a/NQrR0
>>16
ああ、あいつも自動車会社やったが別の会社やな
てかおまえさんの会社の車は親父が乗ってたな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:36:27.40ID:8Afiq5no0
電気電子院卒30歳1200万です
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:36:40.90ID:PoDba/Uv0
>>17
多分会社はちゃうで
インドではあんま売れとらんからな

バンコクかジャカルタに駐在したいわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:36:58.33ID:baO13MuD0
33歳文系年収900万やで
ちなこどおじ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:37:56.23ID:PoDba/Uv0
ちな嫌いな会社は清水建設
もう出会ったら差別するレベルで嫌い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:38:35.33ID:m3a/NQrR0
>>19
まあ、あいつは日野自動車やったんやが
インドは日本車はスズキのイメージやな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:40:17.43ID:PoDba/Uv0
>>22
日野とかさっさと辞めたほうがええやろな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:44:03.99ID:PoDba/Uv0
>>24
3時間半やな
日本帰るのは乗り継ぎ半日かかって嫌になるから長期休暇はバンコクで休んでたわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:46:15.72ID:m3a/NQrR0
>>25
ああ、国内旅行感覚で行けないこともないか
ええやんけ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:46:20.15ID:/5msL9790
ITがよくね?都心に住めるし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:48:49.59ID:ZTNNXEa2D
>>27
会社が都心にあったら都心に住めるとかどういう判断だよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:51:58.70ID:PoDba/Uv0
>>26
海外赴任の手当は税金取られへんし手取りはクッソ増えるで
1.5~2倍の額面の奴らと同じくらいの手取りにはなる
土曜出勤はほんま心削れるけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:52:04.75ID:wd2O6Gos0
ワオ電電
卒業後再受験して別の学部へ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:52:29.41ID:ZaQLv+UlH
学部卒でも行ける
院卒なら余裕、1000万も割と楽に目指せる
レベル的にはマーチ理系や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:52:40.85ID:PoDba/Uv0
>>30
遊べる家庭ええなぁ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:53:33.66ID:ZTNNXEa2D
>>29
アジアはまだいいのかもしれない
欧州とか現地採用のやつら給料高すぎてブチギレそうになる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:54:14.15ID:wd2O6Gos0
>>32
ごめんて😭
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:55:43.71ID:PoDba/Uv0
>>33
そら向こうの給料がそもそも高いからしゃーないやろ
東南アジア駐在でで金持ちゴッコするのが一番ええと思う
シンガポールとジャカルタの日本人学校は民度良すぎて教育にも最適やしな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 00:58:02.72ID:Bf3Jc75c0
機電かどうかより、大手に入れるかどうかって話やね。
理系は需要の割に供給が少ないからエエね。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:00:01.13ID:PoDba/Uv0
>>36
大手行くのが一番ええ
車なら必ず完成車選ぶんやで
部品屋さんは辛いで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:00:01.56ID:/5msL9790
>>28
いや、別に都内でもいいけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:01:51.39ID:ZTNNXEa2D
>>35
何がキレるって国内から欧州行ってもやつらの給与体系にならんのがムカつくわ
住居は提供されるから実質上なのかもしれないがそれでも納得いかん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:03:15.76ID:PoDba/Uv0
>>39
経営者からしたら人件費なんて金使うだけの糞みたいな存在やからな
安く済ませられるなら上げてくれへんやろ

労働者は立場弱いから資本家目指すか偉くなるしか無いで…
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:04:26.43ID:Bf3Jc75c0
>>39
もうそのまま転職したらええんちゃうのか?
駐在するって事は結構、優秀じゃん。
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:07:18.33ID:O4QzpHdl0
年収800万って何歳での話だよ
40歳ならどの企業でも800万なんて当たり前だし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:07:40.72ID:vK22Hyv80
chomu
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:09:40.23ID:ZTNNXEa2D
>>41
一緒に仕事しとるコンサルから1500万出すから来ねえか言われたけどめちゃくちゃ激務やからチキン出て受けれんかったわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:11:16.40ID:SXrnPqYup
ワイは無理やった
旧帝電気情報院卒やが発達でお情けで通してもらっただけなので
大手メーカー親会社に行くもついにボロが出てアウトや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:11:38.37ID:PoDba/Uv0
アメリカとヨーロッパ人は結論だけ伝えても小賢しく色々突っ込んで来るから嫌いや
ワイは雑な東南アジアがええ…
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/11(金) 01:11:41.32ID:Bf3Jc75c0
コンサルで1500万は日本でも出来るやん。
シーメンスとかなら製造業でも1500出して
くれるんちゃうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況