X



最新のクレヨンしんちゃんの映画を見てきた結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:59:03.96ID:nsht39U90
うーーーん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:59:32.21ID:bz+XyiK50
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:59:37.91ID:nsht39U90
なんとも言えなさすぎる内容やった
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:00:18.94ID:nsht39U90
面白くはなかった
せっかく定時で帰ったのに
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:00:58.23ID:e62I7koZ0
イラっとしちゃったん?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:01:06.54ID:nsht39U90
なんなんやろか
3dにする必要はゼロだったと言うことは言える
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:01:38.82ID:yMxRvQZ40
>>6
アクションシーン微妙なん?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:01:46.73ID:nsht39U90
後半に無理やり感動させるとこあだだなーって思った
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:02:26.05ID:nsht39U90
>>7
まずアクションシーンが少なかった
後半に盛り込みすぎてついていけん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:02:39.65ID:BKjTi7Mcd
ケンモメンに効きすぎる映画なだけ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:03:53.79ID:yMxRvQZ40
>>10
言うてあの弱男って非童貞やしケンモメンよりは世界ランキング上やぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:03:56.81ID:nsht39U90
あとこれは重箱の隅なんやけどヒロシが改心した悪役に車破壊したとか言って弁償求めんのは嘘やろと思った
0013風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/08/10(木) 23:05:08.41ID:VoWby4PK0
ヒロインはかわいい?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:05:30.39ID:sgtrBghN0
でも構想~制作に10年かけたし…
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:05:32.55ID:yMxRvQZ40
>>12
全然重箱の隅ちゃうやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:05:48.03ID:nsht39U90
悪役の目的がわかりづらい
世界を転覆させるとか言っといてラスボスが完成したら怖がりながら逃げるし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:06:33.94ID:Tq2XnJxl0
そもそもテレビスペシャルの焼き直しやんけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:06:40.64ID:nsht39U90
>>13
ヒロインはまぁ良かった
目の上が灰色になってたけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:07:14.45ID:nsht39U90
>>14
ま?
エグいな10年間何してたんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:07:16.77ID:c9U11moj0
まあユアストーリーの人ですから
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:08:21.03ID:nsht39U90
ドラえもんの映画はどうしよか
これよかはおもろいと思うねん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:09:14.33ID:nsht39U90
声優の無駄遣いや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:11:18.58ID:UkrjtRiI0
クレしん映画はカスカベボーイズ以降パッとしないイメージある
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:12:03.15ID:aIl0VYwk0
クレしんまじで終わったな感はあった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:12:14.40ID:xd1BKE4J0
>>23
さすがに釣り針がデカすぎるといいたい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:12:52.35ID:tW+JF4NW0
>>23
最近のだとラクガキンダムと天カスと当たり
てかこれいつもの劇場版アニメとは別だし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:13:06.93ID:nsht39U90
ロボトーちゃんはおもろかった
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:13:40.76ID:LKucc/gna
弱者男性イライラで草
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:13:43.19ID:nsht39U90
>>26
ハズレだけ引いてるんやが
どっちも見れんかった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:14:15.72ID:nsht39U90
>>28
あんなカレンでもええやん?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:14:36.43ID:nsht39U90
>>30
キレンやミスった
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:15:11.03ID:nsht39U90
来年に期待
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:15:20.09ID:C/VZ/4Cb0
ロボとーちゃんはつまらんしラクガキも駄作
お前らの評価はいっつも当てにならんな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:16:08.78ID:c9U11moj0
ワイは>>23の世代やから合意や
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:16:30.05ID:tW+JF4NW0
>>29
サブスクに入ってるだろうしABEMAでもたまに無料配信してるから暇なら見てみ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:17:16.14ID:yMxRvQZ40
>>26
ラクガキは可能性感じたわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:17:45.30ID:JyVYp997d
ワイはかなり面白かったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:17:52.62ID:LKucc/gna
弱者男性顔真っ赤で草
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:17:59.89ID:C/VZ/4Cb0
今年のやつは減点ポイント多いけど加点ポイントも多いから総じて良作やろ
ワイは楽しめたで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:18:12.20ID:nsht39U90
>>33
結構見たんやな
おもろかったやつあるけ?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:19:09.99ID:C/VZ/4Cb0
>>40
天カスとカンフーは面白い
ユメミーもまあ悪くない、みさえの使い方下手やが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:19:11.86ID:c9U11moj0
思想系にするにしても全振りしてほしかったな
おとな帝国みたいに
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:19:24.89ID:bdTfxoZFd
見る層の2割くらいに弱者男性がいてもおかしくないのに弱者男性を煽る大根仁さんの発想に恐れ入るわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:20:49.75ID:vmknBHEw0
大人帝国好きなんやけど
なんで評判悪いんだ?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:21:43.38ID:RKOChSrlp
「この国に未来はない」は本当に大人の妄想でしたか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:23:39.05ID:3EdERNn40
>>43
弱者男性って何見ても煽られてるって思いそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:23:42.67ID:JyVYp997d
>>45
しんちゃんこんなこと言わないし敵も味方の博士みたいなのもヒロシも未来は暗いかもって思ってるっていう
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:23:44.66ID:C/VZ/4Cb0
>>45
別にひろしも否定してないやん
今すぐは終わらんから頑張れって言ってるだけ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:24:02.47ID:c9U11moj0
まあでも普通の人があれだけの家庭を築けるというのは子供の妄想やで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:24:42.28ID:yMxRvQZ40
>>41
みさえの説教狙ってる感やばかったな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:25:08.39ID:C/VZ/4Cb0
頑張れに過剰に拒否反応示してる自称うつ病ウザすぎるわ
そんな奴らがクレしん見に行けるわけないだろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:25:13.30ID:Sj3p5Qk/r
弱男が幼稚園に籠城するシーンは好きww
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:25:24.54ID:LKucc/gna
>>44
それ評価してるの弱者男性だけだぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:25:34.61ID:bdTfxoZFd
>>53
悲しいなあ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:25:56.19ID:c9U11moj0
>>53
糖質やろ
流石にそれはない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:26:25.96ID:LKucc/gna
>>55
当てられて動揺してて草
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:26:39.86ID:JyVYp997d
充くん30歳はどう頑張ってもヒロシ35歳には追いつけないのかな
悲しいなあ
ワイは映画館では希望ある話かと思ってたけど
他のレス見てたら悲しい話に思えてきたわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:28:06.84ID:C/VZ/4Cb0
>>57
ひろしが何にでもなれるとか言い出したのは引いたわ
あれは酷いよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:28:18.49ID:bdTfxoZFd
オトナ帝国の大人たちのように夢見てバカになれる方がまだ幸せだったかもしれない
今作のヒリヤこと弱者男性は記憶書き換えられて車の弁償させられる上がんばれ✊応援セットの救いのないエンド
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:28:26.13ID:LKucc/gna
弱者男性は社会のお荷物が世間の共通認識やから
こういうアニメがこれから流行っていくんやろ
推しの子もあれ弱者男性たたきのアニメやからな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:28:41.79ID:yMxRvQZ40
>>58
野原ひろしになった一般人もいるのでセーフ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:28:48.14ID:0nSU4W+Ld
面白かったやん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:29:03.45ID:j9r6IHjy0
原作ある言うて擁護する奴おるけど
敵の社会的地位変えたりヘイトの向け先を社会人やなく未来を担う子供であるしんのすけみたいにすげ変えてもうたら全然主張がちゃう別モンやんな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:29:13.46ID:3EdERNn40
今の時代にひろしは上級すぎるよな
当時はなんでもない家庭やったけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:29:18.59ID:bdTfxoZFd
>>60
なんやったっけ アイドルやから殺されても仕方ないとかいう弱者男性キモオタどもに一喝するんやっけ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:29:37.15ID:LKucc/gna
>>59
大人帝国は弱者男性しか面白いっていってないぞ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:29:53.16ID:bdTfxoZFd
>>63
原作は面白いよ
この映画とその漫画版は論外
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:30:03.12ID:yMxRvQZ40
>>60
よく考えたらスパイファミリーも弱男に厳しいな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:30:43.63ID:nsht39U90
>>41
ありがと
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:30:45.34ID:bdTfxoZFd
>>66
面白いかどうかやなくてオトナ帝国の大人があのまま昭和に生きるパターンやったらまだヒリヤよりはマシって話やぞ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:31:11.06ID:LKucc/gna
>>65
せやな
その証拠になんJだと推しの子はめっちゃ評判悪い
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:31:18.22ID:C/VZ/4Cb0
ヒリヤが好き勝手できてたのが幼稚園まででそこからはなんたら2世に利用されてるだけなのも哀れ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:31:34.37ID:0nSU4W+Ld
オラの仲間をいじめるなのシーン予告だとヒリヤ相手に言ってるシーンだと思ったけど全然違って驚いたわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:31:41.95ID:bdTfxoZFd
>>71
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:31:43.59ID:LKucc/gna
>>70
だからそれが面白いって感じてる時点で弱者男性やろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:31:56.31ID:yMxRvQZ40
>>66
松本人志
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:32:10.11ID:bdTfxoZFd
>>75
ワイは面白さを論じてないやろ
なにいってだお前
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:32:42.06ID:0nSU4W+Ld
サンボマスターの曲好きや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:33:57.06ID:C/VZ/4Cb0
>>78
エンドロールもよかった
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:34:34.47ID:JyVYp997d
>>64
ほんこれ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:35:29.39ID:c9U11moj0
>>75
ネット評価も悪くないし
逆張りはよくないで
それとも糖質みたいに工作員とでも言うんか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:35:41.97ID:bdTfxoZFd
>>61
俺は野原ひろしなんだ
誰がなんと言おうと野原ひろしなんだ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:36:08.59ID:LKucc/gna
>>81
ネットって弱者男性のたまり場なんやが
それむしろ自分を論破してるで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:36:13.84ID:yMxRvQZ40
>>72
宗教2世?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:37:26.67ID:yMxRvQZ40
推しの子といいスパイファミリーといい弱男に厳しいアニメほどまんさんに人気やな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:37:29.84ID:C/VZ/4Cb0
>>84
そう
ヌスットラダムス2世
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:37:37.69ID:JyVYp997d
なんで今更オトナ帝国の評判の話なんだ
もうアレは評判良いで固まってるだろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:38:04.23ID:bdTfxoZFd
>>83
なんか論点おかしくね?
君はオトナ帝国が弱者男性にしか評価されてないって言いたいんやろ
>>81に対する解答やなくてワイや>>81を弱者男性認定することに躍起になってるやん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:38:12.43ID:LKucc/gna
>>87
あれ面白いと思ってるの弱者男性だけらしいで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:38:57.22ID:25VtcVlya
大人帝国は21世紀への期待と不安が入り混じったあの時代の空気を知ってる世代と知らない世代で評価がわかれるだろうな
若い子らも人生経験積んで見返すとまた評価が変わるかもしれない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:40:06.25ID:kKoiLCa1M
>>89
らしい
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:40:39.48ID:JyVYp997d
>>89
当時ワイドショーとかで特集されてる時から家族連れの親が感動して
みたいな感じやったが
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:40:51.81ID:LKucc/gna
>>88
論破されたらから話変えてるやん
ネットの声は弱者男性の声やから
ネットで評判いいなら弱者に人気ってこと
お前の負け
おまけに世間=ネットだとおもってる弱者まるだし
弱者男性は大人帝国が好きを証明し過ぎや君
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:41:05.36ID:c9U11moj0
なんか怖いんやが
なんでこんなに攻撃性が高いんや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:41:18.68ID:bdTfxoZFd
別にオトナ帝国の評価が低かろうがどうでもええんやけど論点ずらして煽りに持ち込むのは好かんな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:41:29.27ID:LKucc/gna
>>90
弱者男性は懐古主義になる
理由はいまがつまらないから
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:41:30.03ID:C/VZ/4Cb0
触んなぼけ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:41:57.74ID:bdTfxoZFd
>>93
ちょっと何言ってるかさっぱりわからんぞ
ネットの声=弱者男性って話が飛躍しすぎやぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:42:10.10ID:yMxRvQZ40
>>90
ワイは歳取った結果あの映画昭和を美化しすぎじゃね?ってなった
そもそもワイは経済学んだ結果バブル経済アンチになったさは
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:43:36.57ID:c9U11moj0
>>93
じゃあネットすんなよ
今の時代ネットしない奴とかシャチ以外におらんやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:43:54.55ID:LKucc/gna
>>92
興行収入くそしょぼいんやが
弱者男性が社会現象いいだしたらそれ終わりや
近年のヒットアニメは100億~200億が当たり前
結局少数の弱者男性がネットでシコシコしてるだけ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:43:57.34ID:bdTfxoZFd
>>101

こいつシャチかもな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:44:50.49ID:bdTfxoZFd
以前はこういうのを絶許狙いなんて笑って過ごしてたわね
絶許狙いも死語になってはや数年
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:44:51.53ID:LKucc/gna
>>99
いいパンチもらいすぎて負けたことにもきづかんボクサーなん?

0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:45:29.42ID:bdTfxoZFd
>>105
あえて付き合ってやるけど絶許狙いは自分に返ってくるだけやぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:45:51.60ID:LKucc/gna
>>95
弱者男性は大人帝国が好きって事実いってもうたから発生してるひとがわいた

この事実以外なにがあるん?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:47:06.98ID:LKucc/gna
>>99
ネットに引きこもるのは現実で戦えない弱者男性なんやが

すまんきみ現実みえてなさすぎん
弱者男性の典型やん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:47:13.72ID:c9U11moj0
>>107
何語?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:47:25.04ID:25VtcVlya
>>97
まあ冒頭のしんちゃんや楽しそうな親たちと正反対に退屈そうな子供たちと風間君の「懐かしいってそんなに良いものなのかな」ってセリフが若い世代の代弁だからな
懐かしいって感覚が分かるようになったらもう一回観てみてくれ

>>100
本当に観たのか?
そうやって昭和を美化しすぎな大人たちに未来はそんなに悪いものじゃないよ前を向いて生きていこうぜって映画だっただろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:47:33.47ID:LKucc/gna
>>109
また現実逃避してて草
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:48:30.79ID:c9U11moj0
>>111
発生してるひとが湧くってなんな?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:49:44.42ID:LKucc/gna
大人帝国って全然うれてないよ
それなのにこんなにネットで神格化されてるなら
弱者男性が評価しまくってるってことだよ
なんでわからんの?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:50:05.01ID:LKucc/gna
>>112
つまり効いたんやな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:50:15.19ID:JyVYp997d
自分は天かすとかあんま面白く無かったけど
今回は面白かったな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:50:30.23ID:bdTfxoZFd
>>108
ネットに「引きこもる」ってのがよくわからんな
誰もネットの世界ありきで生きてないやろスマホ使ってればネット触れてるやろし
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:50:47.19ID:aVrbcL960
弱者男性の記憶改竄して終わりってほんまなん?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:50:52.09ID:yMxRvQZ40
>>110
未来は悪いものじゃないと示したのは事実やけど昭和の綺麗な側面ばかり表現してたのも事実
昭和は犯罪率が高かったしケンが序盤で平成になって環境破壊がと嘆いてたけどむしろ昭和の方が環境破壊は酷かったし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:52:23.96ID:bdTfxoZFd
>>119
オトナ帝国のポイントはそこちゃうの
実際にはクソな部分が多い昭和を美化してるジジイどもに「いやお前は今を見てけよ」と皮肉るためのテーマと受け取ってたが
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:52:29.99ID:LKucc/gna
>>117
ネットは弱い人がやるものや
いいかげんそんくらいわかろう
その現実がきこえんなら
君はネットに引きこもっとるで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:52:36.31ID:JyVYp997d
>>118
しんちゃんが過去の悲しい記憶に潜り込んで充と友達になって一緒にいじめっ子と戦ったりする
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:53:08.78ID:bdTfxoZFd
>>114
神格化した覚えはないんやけどな
焼肉とか戦国大合戦のが好きやで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:53:15.75ID:c9U11moj0
>>121
お前と一緒にすんな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:53:23.42ID:LKucc/gna
>>120
もう一回いうぞ
弱者男性は懐古主義になる
理由は今が終わってるから

異常
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:53:31.09ID:bdTfxoZFd
>>121
じゃあ君が今使ってるこの5ちゃんねるはなんなんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:53:50.01ID:aVrbcL960
>>122
心の治療して立ち直らせたけど結局弱者男性の暴れた責任は消えないから絶望バッドエンドって聞いたんやが
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:53:58.22ID:bdTfxoZFd
>>125
ワイのレスよく読めよ
懐古主義じゃないだろ😅
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:54:12.23ID:LKucc/gna
>>124
ネットは弱い人がやるもの
これがわかりたくないんやな
辛いんやな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:54:33.71ID:LKucc/gna
>>128
クソ老害にしか見えんけど
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:54:59.76ID:bdTfxoZFd
>>130
どこをどう読んだらそうなるんだよアホ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:55:49.79ID:25VtcVlya
>>119
観ててその感想なのか…
ケンは昭和美化集団の親玉で主人公の敵として描かれてるんだから制作側の意図は分かるだろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:55:52.61ID:bdTfxoZFd
糞老害なら昭和のあかんところを皮肉ったテーマなんて論じないやろ普通
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:56:06.54ID:c9U11moj0
まあええわ
攻撃性の高いガイジ湧いたけどしゃあない
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:56:12.73ID:LKucc/gna
>>131
未だにネットを神格化してる時点で
少なくとも80年代生まれの老害の価値観にしかみえんけど
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:56:56.97ID:LKucc/gna
>>133
でもおまえ昭和うまれやん
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:57:50.39ID:bdTfxoZFd
多分最初のワイの「オトナ帝国の大人が夢見たまんまだったほうがまし」=老害思考と読み取ったのかもしらんが
ヒリヤの末路とオトナ帝国の大人なら後者のがましって話やぞ
ワイは最初っからオトナ帝国の大人がいいとは一言も言ってない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:58:20.51ID:bdTfxoZFd
>>135
そもそも神格化もしてないから
君がなんとかしてそういう方向に持ち込みたいだけやん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:58:40.91ID:LKucc/gna
>>137
だから大人帝国は弱者男性にしか理解できんて
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:58:50.40ID:bdTfxoZFd
あとネット神格化なんて話を最初にしたのは
>>135君やぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:59:12.56ID:6AeYgXiaM
やっぱいまのしんのすけの声あかんわ
ひろしはええのに
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:59:13.43ID:bdTfxoZFd
>>139
なんで同じ会話を繰り返して凌ごうとしてんねん論点ずらしばかりやんけ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 23:59:19.97ID:JyVYp997d
>>132
見たならわかると思うんだがなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況