X



【悲報】近年の大学受験の「遺伝子ガチャ化」問題。遺伝子の良し悪しで階級が決まる社会でいいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:44:08.41ID:ck5q3JJdp
近年の大学受験は文科省の「暗記ゲーであった旧来的な大学入試を改革する」という方針のもと、処理速度や発想センスを過剰に重視する方向にどんどんシフトしている実態がある

しかし考えてみてほしい

「処理速度や発想センス重視」というのは、言い換えれば「生まれ持った頭の性能重視」ということだし、現代日本において収入や社会的地位に直結する大学受験が遺伝子ガチャゲーになっているということでもある

はたして生まれ持った「運」(遺伝子)によって階級が決まる社会でいいのか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:44:27.09ID:ck5q3JJdp
センター試験(共通テスト)も近年は昔に比べ問題そのものの難易度が格段に上がった上に、異常なほどスピードを重視しすぎていて、遺伝子ガチャ当選者以外はまともに戦えなくなってる模様
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:45:42.77ID:c9U11moj0
いいやん
お前だって女を顔で選ぶやろ
これも遺伝子と違うんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:47:20.08ID:ojlDpftm0
センターの試験時間忘れたけど
60分以内にこの積分を解かなければ!みたいな研究ってないしな
まあ篩にかけるためだから他に良い方法が思いつけば良いんじゃねえの
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:48:43.97ID:gHF5lv+k0
現代は教育も財産分与も親がするものなので
遺伝と環境がほぼイコールになっているからな
これじゃ親ガチャと言われても仕方がないよ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:48:50.81ID:fzSpNRHxa
環境やったら百歩譲って平等感要るけど種はもう差付いてええやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:53:02.92ID:ck5q3JJdp
今の大学入試は完全に「地頭ゲー」の様相を呈しているという事実
試験内容そのものが、凡庸な人間の努力などまるで通用しない、先天的な脳のスペックを測定することに先鋭化した作りに変化している模様
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:53:59.68ID:ck5q3JJdp
本当に恐ろしい時代になったものだ
これでは「遺伝子による階級制」と言っても何ら過言ではない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:54:18.46ID:ck5q3JJdp
端的に言って地獄でしかない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:54:39.33ID:1qZsOs7od
AO入試使ってすまん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:57:14.40ID:mrwGtmJf0
お前の主張の根拠を示せよタコ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/10(木) 22:57:42.69ID:c9U11moj0
>>7
それの何が悪いんや
野球だって才能ゲーやろ
まともに送球出来ない奴を小さい頃から頑張ったからって出場させたら試合にならないよね
アイドルだって才能ゲーやろ
ぶっさいくなまともに踊ったり話したりできない奴を応援したいか?
頭の悪い奴が上の職について根性論振りかざしてくる方が害悪やと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況