X



【急募】来年度から新宿勤務なんやが都内のどこに住むのがエエかアドバイス頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:24:06.63ID:+4PQPRNs0
ちなみに家賃は8万円以内で抑えたい
現在中部地方住みやから都内の相場とか全然分からんのや
アドバイス頼む
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:31:20.66ID:bgotrCH60
江戸川区小岩駅がええな
総武線各駅で駅から駅が30分やなかったか
年末は駅前で乱闘見るし気を抜くと銃撃事件もあるし
治安は終わっとるがええ経験になるやろ
うまいラーメン屋も多いで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:32:43.12ID:+4PQPRNs0
>>2
都内の治安とか利便性とか無知なんや
地理も交通網も全く分からんから聞きたいんよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:33:06.17ID:+4PQPRNs0
>>3
治安悪いの嫌や…
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:35:30.48ID:3q16bjmW0
新宿勤務なら普通に調布がベストだと思う
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:37:04.70ID:bgotrCH60
>>5
治安がいい=家賃が高いなあ
8万、治安がいいと新宿まで駅から駅で40分
乗り継ぎ一回で25平米未満1Kとかやないか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:37:56.94ID:2qtA2RQ7M
>>1
小田急線で登戸か向ヶ丘遊園
もう神奈川だが
急行止まるし小田急線は新宿に行く他の路線ほど混まない
駅前にスーパーと飲食店はそろってる
家賃8万出せるならそこそこ選べるはず
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:38:05.00ID:oI4JO0ac0
新宿なら西東京に住めるし有りやな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:38:22.40ID:+4PQPRNs0
>>6
調布って家賃高そうなイメージあるんやが大丈夫か?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:39:05.28ID:+4PQPRNs0
>>7
やっぱそういうもんかぁ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:39:27.37ID:+4PQPRNs0
>>8
田無か
調べてみるわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:40:07.77ID:ZBVB2VvH0
大手か?
羨ましいわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:40:19.16ID:1Vrokpl3d
西武新宿線沿線
都営線沿線はバカみたいに混むし乗り換え駅くそ多いしお勧めできない
やはり西武新宿線
中央線沿線は家賃も高いだろうな。悪くないけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:40:38.36ID:+4PQPRNs0
>>9
ぶっちゃけ神奈川や埼玉や千葉でもエエかなって考えてるわ
ただ電車通勤が未経験やし都内の電車に乗ったことないから不安なんよな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:40:58.24ID:+4PQPRNs0
>>10
西東京のほうがエエのか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:41:42.96ID:1Vrokpl3d
>>11
そのイメージは田園調布じゃない?
調布は片田舎や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:42:10.18ID:2qtA2RQ7M
>>17
いうたところで
小田急線なんか乗り換えなしで新宿やからな
都内の駅で乗っても登戸で乗っても変わらんわ
都内がええなら経堂か祖師谷大蔵
8万出せるならこの辺も住めるはずや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:42:25.15ID:+4PQPRNs0
>>15
業界内では最大手ってわけでもないが
社名は知ってる人も多いと思うし本社が新宿にある感じや
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:43:13.92ID:+4PQPRNs0
>>16
路線まったく分からんのよな
西武新宿線なサンガツ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:44:24.61ID:+4PQPRNs0
>>19
調布と田園調布は別なのか
無知やったわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:44:39.10ID:ptpquHVi0
京王線で明大前とか下高井戸とかあのへん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:45:29.97ID:2qtA2RQ7M
>>22
西武新宿線は安いが住んでる人らからの評価はイマイチやで
あと、新宿駅に止まらん
新宿駅の近くの別の駅までしか行かない
徒歩圏内だが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:45:41.36ID:+4PQPRNs0
>>20
乗り換えがないのは助かるな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:46:35.58ID:2qtA2RQ7M
>>24
下高井戸は快速までしか止まらんのが酷い
だったら桜上水のが良いと思う
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:47:28.29ID:+4PQPRNs0
>>24
京王線か
サンガツ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:47:30.10ID:0z5hrr5D0
スレ主の会社は新宿駅と西武新宿駅のどっちに近いんだ?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:48:57.22ID:+4PQPRNs0
>>25
都内の人の言う「徒歩圏内」が怖いんよな
ワイの地方だと徒歩10分でも車使うからな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:52:29.26ID:+4PQPRNs0
>>29
新宿駅のほうが近い
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 05:58:38.99ID:BL25FA060
日本で治安悪いとかしょうもないレベルなんだから安いとこでええぞまじで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:01:14.83ID:rks+ZvZn0
都内に住むなら都内の徒歩間隔に慣れた方がいいのでは
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:01:18.99ID:WT8GxfEY0
あえての目白池袋とか
新宿三丁目でいいなら副都心線の雑司ヶ谷とかは?
飯田橋とか市ヶ谷だと8万じゃ無理だろうから有楽町線の池袋より埼玉側のメトロ沿線とかも8万もあればいけるんちゃう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:01:30.79ID:a3Srci3F0
家賃補助は無いんか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:01:50.88ID:3e38BvJea
>>18
西東京は安いし都内は高すぎる
全然値段が違うんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:02:07.33ID:+4PQPRNs0
>>32
いうて足立区とかはちょっと抵抗あるわ
評判悪いのは知ってる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:02:08.87ID:0z5hrr5D0
>>31
じゃあ京王八王子駅の方がいいかもな
新宿通勤圏内なら家賃相場安いし40~45分掛かるけど始発駅だから座れるのがデカい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:03:25.94ID:+4PQPRNs0
>>33
それが分からんのよな
都民は2駅分徒歩で歩くとか普通って聞くけど
地方民のワイからしたら想像できん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:04:26.11ID:+4PQPRNs0
>>34
分からん地名ばかりや
あとでググってみる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:04:59.29ID:a3Srci3F0
>>39
地方の2駅と都内の2駅
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:04:59.45ID:+4PQPRNs0
>>35
あるらしいけどどれぐらいか聞いてないな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:05:51.31ID:WT8GxfEY0
ちなみにもし目白とか池袋とか住むなら埼京線じゃなくてちゃんと山手線使うんやで
混雑も乗客の質もいくらかマシ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:06:41.26ID:+4PQPRNs0
>>36
そうなのか
都内ってほとんど行ったことないから感覚分からんのや
昔渋谷原宿あたりで買い物したことあるぐらい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:07:45.09ID:+4PQPRNs0
>>38
八王子か
サンガツ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:09:09.76ID:+4PQPRNs0
>>43
埼京線は痴漢が多いってことだけ聞いたことあるわ
山手線のほうが空いてるんやな意外や
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:10:19.20ID:WT8GxfEY0
今って都心賃料バカ上がりしてるんやったか
新宿なら多摩、埼玉の方にエスケープするのもありやろな
新宿駅そのものも相当なターミナルやけど新宿西口、西武新宿、さらには新宿三丁目(メトロ副都心線)なども含めるとさらに選択肢が増える
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:10:54.47ID:GOhs4Eaba
京王線か小田急線が治安も良いし家賃安いしでエエやろ

京王線なら幡ヶ谷オススメや
新宿からも歩いて帰って来られるし
家賃もそんな高くないし
街も充実しとる
小田急なら経堂オススメや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:11:23.21ID:vEUkQHFga
>>45
騙されんな
八王子は遠過ぎるで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:12:41.18ID:3g2rdDMy0
飯田橋
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:13:35.83ID:WT8GxfEY0
>>44
不動産屋のサイトで路線ごとに駅ごとの賃料ズラッと並べてるサイトあるから傾向つかめばええ
いくら駅が上等でも沿線が安いところはやっぱりお察しやし
最後は縁だろうけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:13:55.07ID:SCaDjZMU0
高田馬場はいいぞー
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:14:21.25ID:+4PQPRNs0
>>47
埼玉でもエエかもな
電車通勤の感覚が分からんのや
満員電車が不安や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:16:46.19ID:7f4t1vGha
埼玉とかも騙されんなや
片道40分地獄の埼京線とかあんなん生活してたら気い狂うで
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:17:02.94ID:a3Srci3F0
南阿佐ヶ谷あたり
乗り換え無しがええよね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:17:48.39ID:QlzGkrkKa
中野坂上辺りからチャリンコ通勤って手もある
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:19:32.86ID:+4PQPRNs0
>>48
幡ヶ谷と経堂か
サンガツ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:19:39.11ID:WT8GxfEY0
>>53
コロナ禍とアフターコロナで今の最新は分からん
ただ新宿駅の乗り降りははっきり言ってしんどいの一言
暇なときに一週間くらい時間とっていろんな駅のネカフェで寝泊まりでもして平日朝のラッシュを体験してみてもええかもな
ちなみに立ってたら地獄を超えた何かやけど座れてても十分辛いで、まあ人によるだろう
座れるなら長距離いけるやん!ってタイプか満員でも10分ならいけるわ!ってタイプなのか満員25分でも全然問題ないわなのか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:20:45.47ID:5+TDgS+Ia
荻窪
高円寺あたりは好きやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:21:46.73ID:+4PQPRNs0
>>49
そうなのか
サンガツ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:22:09.24ID:+4PQPRNs0
>>50
>>52
サンガツ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/09(水) 06:22:52.33ID:+4PQPRNs0
>>51
サンガツ
調べてみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況