X



【正論】小説家「創作がしたい人は鑑賞しない方がいい。知りすぎると作れなくなる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:25:44.79ID:rIM/ksNW00808
第8回 インプット過多の社会

小説を書こうと思ったら、このようなインプットは障害となる。
何故かというと、面白い作品に出会うたびに、「こういうものは書けないな」と感じるから。
世の中にもう存在しているものは、忌諱の対象となる。
創作とは、まだ存在しないものを生み出す行為なので、もしなにも知らなければ、無限の可能性がある。
インプットして既存のものを蓄積するほど、創作の自由度が縮小する。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:27:38.88ID:rIM/ksNW00808
僕は若い頃から沢山の漫画や映画を見てきた。
このため、漫画や映画で仕事をするチャンスがなくなった、と感じている。
良い作品に出会うほど、自分が進出する隙がない、と感じるからだ。
幸い、小説はそこまで読んでいなかったし、研究者になってからは、ほとんどこの種のインプットがなくなった。
作家になれたのは、この絶食期間が幸いしたのだろう。

ところで、世間を見回してみると、現代は容易にインプットができる環境が整っている。
出かけていって探す必要もない。しかも安い。
どんな分野でも幅広く、あらゆる作品に接することが可能だ。
初心者向けの入門グッズなども充実している。
今の若者は、とにかくインプットが楽しくてしかたがないだろう。
そして、この飽食環境がために、アウトプットができなくなる。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:27:51.33ID:jKMP/Bd500808
それ森博嗣やろ?
ワイも参考にしてたけど、最近は小説読んで勉強みたいのしてるな。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:29:23.92ID:J3TKq2pJ00808
他の見ておかないと◯◯のパクり!になるだけ定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:29:36.32ID:rIM/ksNW00808
このようなキットやパックが、フルセットのアウトプットといえるのか、という点である。
本来のアウトプットとの差が著しい。
はっきりいえば、冒険とパック旅行くらい差がある。雲泥の差だ。
しかも、楽しさや満足度では、さらに格差が生じる。
本人は気づきにくいのだけれど、組立て説明書のとおりにものを作る行為は、むしろインプットに近いものだからである。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:30:19.43ID:6V3wZDRT00808
お約束は先人から学んでおくべき
ネタはアウトドアで自分で探すんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:30:23.82ID:rIM/ksNW00808
>>3
ええ…知った上でそれを無視して小説読んでるんか
ほないつになっても書けんやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:30:27.86ID:kysNCayu00808
スレタイで森博嗣やろうなと思って
「研究者」でやっぱりなと思った
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:31:04.28ID:EbAODTUq00808
いう通りやと思う

確かに前例を知っておくことは重要かもしらん

でもそれでモチベーションを落とすようでは本末転倒やと思う
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:31:35.01ID:rIM/ksNW00808
>>4
どんな傾向のものがこの世に出回っているのかを知っていた方が良いので、そういった「既往文献の調査」は必要かもしれない
同じものをうっかり書かないために
(論文では絶対に書いてはいけないが、小説はそうでもないらしい。弱い縛りである)。
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:32:44.23ID:rIM/ksNW00808
>>6
「小説家になるなら小説を沢山読むべきだ」とおっしゃる方がいるけれど、僕は子供の頃から研究論文を愛読していたわけではない。
あるとき突然研究者になり、研究をして論文を書いた。
小説もこれと同じで、自分が書く作品について研究(思考)さえすれば、いきなり書けるはず。
他者の作品を参考にする必要はない。
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:33:01.76ID:jKMP/Bd500808
>>7
うーん。そこまで読んでなくて長編は書けるようになったけど、なんか面白い感じがしなんだよなあ。
だから王道の勉強することにした。
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:33:09.17ID:ArC9Nvii00808
手塚治虫が言っとったで漫画は風刺と告発の精神から生まれるって
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:33:10.01ID:6V3wZDRT00808
ネタのない人はクリエイターを続けるべきではないやろ
まず表現したいという情熱があって、そこに技術を身に着けて作品にすればええんちゃう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:34:30.41ID:rIM/ksNW00808
>>9
ワイは前例なんて知らんでええと思う
前例を知らずに同じようなものを書いたとしてもそれはそれで面白いし
自分の頭でそれを見つけたのは凄いことや
芸術やエンタメは特許や発明とは違うのだから
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:35:45.60ID:p7qbHmg400808
ジャンルの違う面白いもの見るのが一番ええ
そっから自分の作りたいものにアウトプットすればパクリにならんから
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:35:52.99ID:rIM/ksNW00808
>>13
映画やアニメやゲームを参考にしたらええんちゃうか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:36:04.18ID:EbAODTUq00808
ゲーム作ってるんやが全くやる気が起こらん

駄作やと思うから手が動かんわ

世の作品や、新進気鋭のクリエイターを見てひよってしまう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:37:18.23ID:rIM/ksNW00808
>>14
それも一理ある
直接言えないような思想は作品にして表現するしかないから
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:38:36.88ID:rIM/ksNW00808
>>15
ちなネタは一切持ってなくて毎回その場しのぎらしい
あと藤子F不二雄もネタ帳は使ってない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:38:42.40ID:h1hrPXik00808
ワイは創作は全部パクリやと思ってるからパクれる物たくさん知ってる方がええと思う
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:38:55.37ID:5EEpw37H00808
君は彼方やっけ監督が一切インプットしないで作ったっていう映画
結果は君の名はと千と千尋のキメラみたいになって爆死したけど
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:39:37.30ID:5EEpw37H00808
>>22
分かりやすいパクリと分かりづらいパクリがあるだけや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:39:47.85ID:rIM/ksNW00808
>>19
モロに罠にひっかかってるやん
ゲームプレイするのを止めるか全く知らん別の創作に行った方がええで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:40:47.28ID:jKMP/Bd500808
>>18
ネタは違う所から持ってきた方が良いというのは森博嗣の言うとおりかなとはなんとなく思う。森博嗣は小説以外の本を読んでアイデアを連想することがあると言ってたことがある。

ただ、技術的な物は既存の小説から勉強した方が良いと判断した
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:41:08.65ID:SEDYykEN00808
まあ才能ないやつや要領の良いやつはパクってまうやろな
才能があるやつだけがそれを踏み台にして超えて行ける
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:41:14.31ID:rIM/ksNW00808
>>23
どんだけ駄作だろうと作ったもんの勝ちや
どんだけ博識だろうと作ってないヤツには人権無いのが創作の世界やからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:41:17.98ID:EbAODTUq00808
ゲーム作りは休憩してYoutube始めようと思うがやる気しない

評価されるのが怖いんやろな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:41:21.11ID:3NFYbDN200808
これガチやと思うわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:41:26.41ID:6V3wZDRT00808
>>12
うーん
研究者になる時点で専門用語を始め先人の英知を受け継いでいるはずなんだよなあ
たくさんの用語を知識として蓄え論文たくさん読み込んだ人だからこそ苦も無く自分で論文を執筆できたとしか思えん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:43:11.55ID:FakOzg+900808
作り方は学ぶべきだが
出来上がった作品は観るべきじゃない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:44:50.48ID:rIM/ksNW00808
>>26
言いたいことはわかるで
ワイが思ってるのは、その「技術的なモノ」というのは
後から発生する「必要」に応じて「自分で考えつくもの」やないか?ということや

面白いものが作れないのは、技術不足ではなく
自分ではやったつもりでも「思考不足」なんかじゃないかという
懸念は持っておいたらええんやないか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:46:22.03ID:rIM/ksNW00808
>>27
パクリだろうがなんだろうが作ったもん勝ちや
それで訴えられたり叩かれたりするリスクはあっても、やっぱり作ったやつの方が偉い
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:46:27.50ID:G4eBjrtAr0808
村上春樹はめっちゃ小説読んでたらしいし結局本人のセンスと才能やろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:46:35.43ID:pb8lR3eF00808
まあでも先人のアイデアをめっちゃ頂いてることを自覚するかしないかの差ってことでしょ
これは別に「やる人間」か「やらない人間」かの差にはならんと思うわ
先人の知恵をよく知ってて自覚的でもやる人はやるし
やらない人は先人の知恵なんか入れなくても別のやらない理由を述べるだけなのが世の常じゃん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:47:11.99ID:6V3wZDRT00808
思考や工夫のうちオリジナリティの要求されづらい部分が技術と言われるんちゃうか
基礎が疎かな著者の文章は内容はおいといて形式面でボロクソに言われがち
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:47:39.30ID:rIM/ksNW00808
>>29
YouTubeも普段からよく見てたりするなら、ゲームと同じ理由で上手くいかんと思うぞ
なんも知らん場所を見つけて、よく知る前に飛び込んだらどうや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:48:37.33ID:pb8lR3eF00808
まあなんにも知らんことをやったほうがモチベ高くワクワクできるのはあるあるだけどね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:48:55.30ID:Xdeh2e7t00808
インプットの差はそのまま想像力の差に結びつくけどな
教養がない奴ほど視野が狭くなるのと一緒で
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:48:56.90ID:rIM/ksNW00808
>>35
読んでたと言っても、英米文学やから全く競合にはならんやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:49:49.11ID:6V3wZDRT00808
>>35
そらあれだけの才能があれば先人たちの財産に触れてもプレッシャーに押しつぶされることはないやろな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:50:00.48ID:YtKIXhqL00808
ショーペンハウエル
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:50:02.80ID:rIM/ksNW00808
>>36
「前例を知るとやりづらくなる」という話やからな
やれないわけではないが厳しい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:50:16.84ID:5EEpw37H00808
>>28
ちな監督は無名なのに2億借金して作っとるで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:50:53.83ID:ngEIU0qf00808
既存の作品を読まないで書いたらすでにある作品のはるか斜め下のものが出来上がるだけま
ごく稀に例外はあるけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:51:07.05ID:f9J4EQMy00808
手塚治虫は映画見まくってそこからインスピレーション得てたらしいけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:51:30.19ID:f9J4EQMy00808
>>46
研究とかでも先行研究調査は基本だしな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:51:35.08ID:YtKIXhqL00808
正解は知りながら作るやろ
同時並行してどっちも磨け
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:52:11.95ID:jKMP/Bd500808
>>33
まあ、思考力の訓練もしてるで。森博嗣の言ってる映像的な思考とか抽象的な思考とか。
ただ、米津は既存の作品を分析してるって言ってたし、イラストレータの焼きまゆるとかもそう。
あと、プロゲーマーのウメハラとかも基礎をバッチリ固めるとかも言ってたからそっちの方向に今は行こうかなと。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:52:57.11ID:5EEpw37H00808
人間が特別なのは先人の知識に上塗りできるからやからな
ワイらは巨人の肩に乗る小人や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:54:31.90ID:V5phRuLDM0808
面白いスレやね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:54:34.19ID:RcxuJli100808
佳作傑作どころか名作までも廃版絶版になるとはあのころ思わなかったわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:55:00.35ID:rIM/ksNW00808
>>37
基礎っていうのも、「自分で身に着けていくもの」ということやろ
ワイは「文章の書き方」なんて一切学んだことはないが、
ここさいきん文章を「読みづらい」と言われたことはない
たくさん誤読された経験があるから、無意識的に修正・工夫してきた結果やと思う
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:55:26.65ID:6V3wZDRT00808
>>46
テクニック的な部分はある程度は形式に従った方がカロリーは抑えられるやろな
それ自体をぶっ壊してかつ評価されたものが歴史を塗り変える名作となる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:56:37.21ID:rIM/ksNW00808
>>39
これや
ハンターハンターのグリードアイランド編で
「全ての詳細が載ってる地図」を使ってる奴らはつまんねー作業をやらされた挙句全員爆殺されて
「行った場所だけ記載される地図」を買った主人公たちが楽しく冒険してたようなかんじや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:57:34.81ID:rIM/ksNW00808
>>40
インプットするなということではない
小説家志望なら小説、映画監督志望なら映画を見すぎるのが良くないって話や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:57:47.43ID:Xdeh2e7t00808
>>47
あの時代の漫画家は欧米SFからネタ拝借してることが多いよな
石ノ森とかヤバいわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:57:53.44ID:8AevXLbad0808
わかる
氷と炎の歌読んで筆おったわワイ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:57:53.89ID:BI2lpwyVM0808
森博嗣なんか参考にしなくていいだろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:57:57.84ID:Iqmr6fwD00808
雑魚の思考やな
あらゆるものを知ったうえで斬新なこと出来るやつがすごいんや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:58:30.06ID:Xz3BqVal00808
申し訳ないがメフィスト・ファウスト系の作家を基準にするのはNG
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:58:41.87ID:rIM/ksNW00808
>>43
全く同じことを「読書について」で述べてるな
でも、ショーペンハウエルの文章も森の文章もそれぞれ面白い
これが論の証拠やと思う
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:59:24.65ID:SJ6OfW++00808
てか誰それ?
日本の頂点すら取れない無名のしょーもない作家の戯言なんて聞くだけ無駄なんだが
インプットする価値がねえわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:59:34.99ID:6V3wZDRT00808
>>54
家を建てるときに原木から切り出して一枚一枚製材して家を建てるか資材店から板材買ってくるかの違いや
研究者と違って極論をいえば全くの無からでも文章は作れるけど知識があれば手っ取り早く他人の評価に耐える文章を作りやすい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:59:43.24ID:Iqmr6fwD00808
逆にクソ映画見るとインスピレーション湧いてくるよね
12人の死にたい子供たち
集団心中する未成年たちっていうキャッチーな設定からのクソ脚本だからちょうどいい
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 21:59:58.32ID:Xz3BqVal00808
まあ娯楽をいっぱい知っていたら「わざわざ自分が創作する必要性あるか?」ってなるのは事実やがな
ただ本当に自分の読みたい究極的なモノは見つからないからやっぱり自分で作るしかない
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:00:19.46ID:rIM/ksNW0
>>46
試験ではないのだから、真下より斜め下の方がはるかに価値が高いで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:01:09.16ID:pMhGgD0Ca
芥見下々は?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:01:34.55ID:6V3wZDRT0
>>61
型「破り」やからな
型知らずとは違う
型を熟知し精通した人にのみ超えられる領域というのもあるんやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:01:37.33ID:rIM/ksNW0
>>59
ワイはファンタジー一切読まないからバリバリ書ける自信あるわ
書いたことないけど
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:02:36.32ID:rIM/ksNW0
>>61
そんなことに時間費やしてたら作る時間無くなるで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:02:39.93ID:0naHaLxu0
>>67
これめっちゃわかる
「こんな作品が読みたい!どっかに無いのか?」

「あれ、探してみたらけっこうあったな…」

「んじゃワイがわざわざ書かんでもええかな……」
ってなっとる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:03:08.72ID:rIM/ksNW0
>>64
インプットするなって話やからそれでええ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:03:48.77ID:CwHDJm3L0
>>4
見るとこれはあれのパクリでこれもパクリでってなって終わるや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:03:59.96ID:U+nXijnfr
森博嗣の小説読んだけど賢い学生の表現に「桁の多い暗算ができる」ってやっててこの人は馬鹿なんだと思った
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:04:43.81ID:Xdeh2e7t0
>>73
寧ろそこで「自分ならこうする」とか「自分ならこういうテイストにする」ってのが
創作を始める原動力だと思うがなぁ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:04:58.49ID:rIM/ksNW0
>>65
どっちかというと
家を建てる時にみんなが木材使ってる横でテント張りだすような感じちゃうか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:06:32.88ID:Zbkr2VSv0
「人生経験とか関係ないです、私は創作に集中した方がいいと思います。
創作論語ってる人は思い上がりじゃないですか?結局のとこ人によりけり」
https://pbs.twimg.com/media/FqbHdrlaAAAbs4G.jpg
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:06:58.94ID:OUy9HosWd
まともな鑑賞できない創作家なんてくたばった方がええんでない?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:07:03.85ID:rIM/ksNW0
>>67
「自分の読みたい究極的なモノは見つからない」ということは自明なのだから、最初から自分で作ったらどうや?って話やな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:07:58.36ID:0naHaLxu0
>>77
ああそれはもうやっとる
メモ帳の中にいっぱいあるわ
発表するまでもないから発表せんけど
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:08:21.38ID:6V3wZDRT0
>>79
人によるってのはまあその通りやろな
優れた名作に触れて俺はこいつらを超えてやるって奮起できる人なら何も問題ないし
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:08:23.73ID:rIM/ksNW0
>>76
すべFで草
ワイも同じこと思ったわ「幼稚やなw」って
でも全体が面白かったからええわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:09:00.48ID:MzBUnL6/M
確かに尻込みして「いつかこんなのを作れるようになったら作ろう」って思うと永遠に作れへんしな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:10:17.75ID:Xz3BqVal0
>>81
でも書くのは勇気が必要なんや
読んでいる時はまったく気にしていない部分の描写が自分で書く時はもの凄く気にしなくならないといけないわけやし
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:10:34.90ID:ClFbBocx0
>>79
体験自体はさして重要じゃない
漫画に大切なのはキャラクターだから
多くの人と関わって人間への理解を深めることは大事
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:10:36.24ID:oNjZOz5Y0
皆が皆このレベルで頭良いわけちゃうし・・
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:10:51.50ID:rIM/ksNW0
>>79
書いてる内容が恋愛とファンタジーやから、特別な体験なんて要らんよな
正論なんやけど言い方が感じ悪い
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:11:40.85ID:pb8lR3eF0
>>77
そうそう、1にもあるような「こういうものは書けない」って、まさにチャンス描写でしかないんだよな
その作者と自分は感性違うやんっていう
なら読んでる最中から自分だったらこうするけどこの人はこうするんだなって箇所が無数にあったはずで

でもまあそんなんガン無視で初めから娯楽として作品を享受するだけの消費者的立場でいたい意識が勝ってるから
1の文章書いた人は少なくともそっちなんだなとしか思えない
因果関係が逆で、知識を積んだから創作できないんではなく、創作する気が初めからないから知識を積むことしか出来ないんだよって思う
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:11:45.36ID:vu8xrXD1a
ある程度読まんと書き方わからんだろうしバランスの問題やろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:12:04.87ID:rIM/ksNW0
>>80
ぶっちゃけまともに鑑賞してる創作家ってほぼ居らんと思うで
少なくともマニアとかオタクと言われる層には鑑賞量では勝てない(作る時間が無くなる)
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:12:32.21ID:Xz3BqVal0
なろうとか5chでボロカスに言うことが娯楽の一つになっとるが展開が全く意味不明じゃないものを書き続けるのは素人ではまず無理なんや
バッティングセンターでバット振ってボールに当てるのと同じくらい見るのとやるのじゃ大違いよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:13:31.82ID:rIM/ksNW0
>>85
小学生が「いつか免許を取ってドライバーになろう」と言うのならまだしも、ね
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:14:24.38ID:Xz3BqVal0
小説のええところは簡単に言えばなんでも出来ることや
ドウェイン・ジョンソン(をモチーフにしたキャラ)と朝青龍(をモチーフにしたキャラ)を遭遇させて戦わせたり共闘させたりできるんや
別にこのモチーフは他のアニメや漫画のキャラでもええとにかくエンタメ小説の醍醐味はあり得ない接点が作れることなんや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:14:38.38ID:JMPsSMNz0
萌えを求めてる公募にゴリゴリの少年漫画みたいなもん応募して落選しても平気でいろと言われても無理やんな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:15:01.28ID:pb8lR3eF0
>>93
物理的に時間が足りないのはマジで普遍的にそうだよね
宮崎駿は新しいアニメなんかほぼ見ないというし
かと言ってあの人が不勉強なのかと言ったらそれは違うし
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:15:29.31ID:MzBUnL6/M
>>93
実際素晴らしい評論家が撮った映画はB級やったからな
鑑賞能力と作る能力は比例せんわな 無関係ではないやろうけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:15:33.68ID:YtKIXhqL0
>>91
元から物を書くのと読むのじゃ全く違う趣味やねんな
漫画いくら読んでも漫画家にはなれんし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:16:01.94ID:sAqMWmpf0
でも世の小説家のほとんどは読書家やろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:16:28.03ID:YtKIXhqL0
>>94
わかる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:16:59.14ID:6V3wZDRT0
>>93
クリエイターにつきまとう「才能枯れた」と言われてしまう問題
てっきり加齢や疲労かと思ってたけどもしかしたら致命的なインプット不足によるトレンドのズレが原因なのかもしれんな
デビューまででインプットが止まって20ねん30年経てばそらもうその知識は過去のものだわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:17:59.19ID:rIM/ksNW0
>>87
他人の作品を読んでしまって「最低でもこのレベルにしないと」って思いこんでるからやろ
書きながら自分で工夫・修正できるならまだしも
書き始めることにすら躊躇するレベルにまで他人の作品を読んだらダメ🙅
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:18:29.30ID:rIM/ksNW0
>>89
国語クソバカレベルの成績やったらしいで
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:19:18.65ID:5EEpw37H0
>>101
創作者は全員趣味が高じてって形やろうしなぁ
いくらオリジナリティ語ってても元々取り入れてた作品の影響は残るやろなぁ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:19:26.40ID:YtKIXhqL0
そもそも書きたいものがないねんな
あっても書き始めてちょっとすると何が面白いと思ったんだかわからなくなってくる
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:20:05.12ID:Xz3BqVal0
ワイは思考盗聴されてワイしか読みたいと思えない作品が世の中に広く広まるのが夢や
そしたら書けないワナビを卒業できるで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:21:07.04ID:8qq8Dsc/0
一理あるんじゃね?
ただ、天才か運がいい人に限るだろうけど
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:21:48.39ID:rIM/ksNW0
>>98
宮崎駿は若い頃に漫画家目指して手塚やらの先達を研究しまくってたけど挫折した
いっぽうアニメはその頃が黎明期で、やってる奴がほぼ居なかったから気軽に続けられたんやと思う
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:21:51.23ID:+Rp0GWo40
>>103
まあそれはある、実際インプットで仕入れてくる作業も間違いなく重要や
単に流行の違いもあるけど
あとはその作家の水準に慣れすぎて面白さが減るとすぐ枯れたとかレッテル貼るガイの者が視界に入りやすくなったのもあるな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:22:56.54ID:MWLR/wLn0
質はともかく目が肥えると創作意欲の邪魔なのは事実やな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:22:58.22ID:6HQOgR8gM
これ全部間違ってるな
間違ってると言うか古い発想
ほうぼうからパクりまくった呪術は大人気漫画やから
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:23:23.07ID:rIM/ksNW0
>>99
松本も映画を研究しまくった後に作り始めたからコケたんやと睨んでる
子供の頃から自然に実践していたお笑いでは未だに面白いし
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:23:28.02ID:+Rp0GWo40
まあ小説大量に読むのが良いかというとそんなことはないのも事実
なろうなんざ大量に読んだってしゃーないやろ、頭バグるで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:24:30.19ID:JdZ2fUF4M
その結果



キンキンキンキンキン!
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:25:38.83ID:5EEpw37H0
>>114
呪術はちょっと古い作品から取ってきてるから若者には気づかれにくいってのもあるんやろうな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/08(火) 22:25:49.61ID:Xz3BqVal0
>>117
だけどそのキンキンキンでなにやってるかわかってる読者が多いならそれは間違った表現のしかたではないんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況