X



最近の日本って気候、治安、経済面が東南アジア化してるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 16:30:39.43ID:+lqyogN/0
正直そう思うんやが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 16:59:59.70ID:J2ApaSGld
発展の余地がある東南アジアに失礼
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 17:00:01.41ID:o+zG4v9Za
>>14
あっちにも社会保障とかあるんか?年金制度とか生活保護とか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 17:00:58.42ID:2S/RIL4X0
地域に合わせた生活をしないと長続きしないって事やろ
気候も違うし食生活も違うのに欧米と一緒にしても無理があるんだよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 17:01:52.65ID:HeLO2yVXa
>>18
どゆことや?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 17:02:47.27ID:2S/RIL4X0
>>19
グルテンのアレルギーとか
水災や震災の多さも全然違うし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 17:05:36.46ID:6aUb6Yoa0
>>15
人口ピラミッド見てたら日本よりは結婚出産それなりに多そうやけどな

>>17
ワイが聞いたのはベトナムとカンボジア行った時のガイドやけど
そんな感じの説明してたで何かあるんちゃうか社会保障
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 17:05:41.52ID:2S/RIL4X0
>>19
簡単に言えば
東京とド田舎を同じ生活スタイルにしてもどっちかが無理になるって事や
環境が違うんだもん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 17:08:38.72ID:Ax8fUwTba
>>21
多分やけど今後どんどん結婚出産数は減っていくと思うで
今の東南アジアは日本の高度経済成長期中や
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 17:10:53.14ID:6aUb6Yoa0
>>24
将来のことは分からんけど豊かになっていけば同じ道歩んでもおかしくないな
その頃に日本が一体どうなっているのかは怖くて考えたくないけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 17:12:41.41ID:lF90U99Ha
>>25
どんな国も先進国化と多産は両立できへん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/08/04(金) 17:15:09.24ID:fKcUFEPJp
>>23
ゲリラ豪雨だいすき
楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況