X



就活生「大手企業に入らないと生きてる意味ない」←今回のビッグモーターの件で価値観変わってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:11:55.15ID:o87bpJAr0
まったり中小の方が良いに決まってるやん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:32:26.94ID:vPIUM/8I0
まともな新卒就活生がビックモーターみたいなとこ受けるわけないやろあいうとこはfランの何も考えてない奴らが調べずに入るとこや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:32:34.65ID:o87bpJAr0
>>27
大手の方がクズ多いやろ
他人を蹴落としてのし上がってきた連中やぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:33:20.75ID:VOD10wznd
最終的には大小じゃなく自分に合うかどうかだよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:07.27ID:Pt5xuoWm0
独法が一番や😘
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:16.26ID:1K87ilbi0
例えば従業員5人の誰も知らない会社で自殺者が出ました!とか不正が発覚しました!って言っても誰も気にせんやろ?
当然その手のニュースとかはメディアは取り上げん
だから大手の問題の情動が多くなってこういう思考になる馬鹿が出てくる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:34:58.71ID:6ewrJr+20
>>44
あっゴメン弱者男性の方でしたか
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:36:11.76ID:/3P/MHhB0
大手企業 業界シェア
大企業 社員数など
ってイメージだけど
みんなごちゃごちゃに話しててようわからんな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:37:01.08ID:Z4pd/uhsd
>>44
就活失敗してるか高卒で良くわからない中小(労組なし)で働いてそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:37:07.60ID:J6lUpwVD0
いい学校でて会社に利益だせるような人なら大手入ったり給料や条件で色々いいたくなるんはわかるが
最近中途でうちの子会社とかにくる人らは勉強を頑張ったわけでもなく、専門技術もないのに給料や休みに関してだけはやたらいうてきて、仕事は並以下らしいから現場は大変そうや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:37:33.80ID:Peb9aKX20
大手企業の子会社くらいがちょうどええで
上も天下りが多くて対して強権とか使えんし
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:37:57.20ID:oBMbHoPw0
まったり高待遇中小は存在しない
仮にまったりでも金貰えんかったら私生活が苦しくなるだけやし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:39:48.58ID:J6lUpwVD0
>>44
他人を蹴落とすのが悪いことみたいな言い方やが
他人を蹴り落とさな会社は生き残られんで
持ちつ持たれつな相手は大事にせなあかんけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:40:51.36ID:AwTuLOolp
>>44
その思考なら大手SIer向いとるで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:42:17.55ID:ay/gO88B0
官僚が天下るような大手企業なら国に守ってもらえるやろ
ビッグモーターなんて親子が2代で支配してる企業なんて特殊すぎる例
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:42:54.63ID:Pt5xuoWm0
公務員とか大企業とか叩くのって6割嫉妬入ってるだろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:44:36.21ID:/Q1Pg9Fu0
まぁビッグモーターは資本金・従業員数共に間違いなく大企業や
勿論法人の登記簿謄本を元に役員の家にけんましに行く事も可能やで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:45:32.01ID:oBMbHoPw0
大企業と大手企業は違うからな
大企業は単純に企業の規模で明確に決まってる
大手企業は業界シェア率とか業界での大きさで相対的に言える

東証プライム上場でも派遣みたいなゴミ企業もたくさん混ざってるし平は年収400万とか普通にあるから上場企業やから安心とはならんな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:46:35.76ID:o87bpJAr0
>>46
全国転勤あるやん

>>54
他人蹴落としてまで上に上がりたいとは思わん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:47:51.91ID:+jG49s6Pa
うち一応大企業やけど毎朝社員顕彰の唱和やらエシックスカードの唱和やら創業者の本配られたりしてブラック臭ムンムンやけどこれはセーフ?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:48:43.98ID:vgWMycZv0
サントリーとかいう非上場企業界乃怪物
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:49:45.59ID:oBMbHoPw0
大手企業じゃなくとも大企業一択やで
てかそもそもこの世の大半が大企業勤めやのにわざわざ中小選ぶ理由ないし募集人数的に大企業より入るの難しい
飲食とか小売とかの個人事業主が数増やしてるだけで新卒が入れるくらい人募集してる中小なんてほとんど存在せんで
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:50:27.03ID:o/hlkd2XM
まったり大企業やから辞められへん
都会に住みたかった
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:51:58.64ID:+jG49s6Pa
>>64
この前忍野の黄色いところに幽閉されたなんJ民おったな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:52:28.16ID:GKfqI8y70
大手だろうとテレワークできないのはゴミな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:53:35.91ID:p08rpxAXM
元々名前は知られてても入りたい企業ではないやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:53:46.51ID:Gn+Vnetgp
ガチの優良中小企業って1番難易度高いからな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:53:53.72ID:o/hlkd2XM
>>65
ファ○ックは話聞く限り忙しそうやからな…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:53:56.20ID:o87bpJAr0
>>67
今はどこも出社回帰やで
女と障害者はテレワークさせてもらえるが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:11.68ID:0/azuarYM
都会の事はしらんけど田舎なら団体職員が仕事量も待遇も安泰やないか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:54:41.03ID:B42UEFXQr
ビッグモーターがこんなでかい会社やとは思ってなかった
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:56:47.62ID:umzN1MqI0
今は口コミサイトで内情が分かるからな
大企業なら口コミ数が多いから、なおさら
それで文句言うのは怠惰やろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:15.51ID:PDmyvGkYd
>>4,5,9,12,15,26
ドっミノ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:16.51ID:PDmyvGkYd
>>4,5,9,12,15,26
ドっミノ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:25.78ID:aVrjhu5Wd
>>10,15,20
どー?み
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:25.93ID:k41YLbXJa
>>67
わいも出社してるからあれだけど
テレワークメインの会社ってかなり少ないような気がする 大抵出社に戻ってるような…?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:27.45ID:aVrjhu5Wd
>>10,15,20
どー?み
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:38.33ID:xaJdImwud
>>18,26
ど?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:39.15ID:xaJdImwud
>>18,26
ど?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:50.56ID:xaJdImwud
>>24,26,30,34,39
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:57.63ID:ZKZMTWv1d
>>24,26,30,34,39
みの
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:58.71ID:ZKZMTWv1d
>>24,26,30,34,39
みの
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:58:13.49ID:o/hlkd2XM
>>84
ワイにもレスして
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:58:43.66ID:B42UEFXQr
ワイ売上5000億規模の大企業勤務やけど、友達とかに言ってもあんま伝わらんわ。会社近辺では有名やけど
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:01:20.88ID:o/hlkd2XM
>>86
弊社は円安で去年2兆越えたで😊
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:02:12.42ID:B42UEFXQr
>>87
いや、別に競いたいわけやないんや。すまんな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:05:56.69ID:o/hlkd2XM
>>88
そんな😢
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:07:51.91ID:oBMbHoPw0
>>86
ワイも5000億らしい
でも子会社やから誰も知らんはず
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:10:10.60ID:ntGdkyhn0
さんまさんの車をたけしさんがゴルフクラブで叩く
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:10:33.84ID:tE4FP9MId
枯れた木の特集今日もやっとったぞ
暇すぎやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 13:11:35.00ID:hqiWB++Aa
>>87
オークションなら負けへんで
うちは5兆や
でも孫請が受水槽で泳いだりしてる愉快な会社や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況