X



英強J民来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:19:37.33ID:RGeew0RB0
John looks () when he is cooking.
a. happiest
b. like the happiest man
c. the happier
d. happier
どっかの大学の過去問らしいんだがまったくわからん
aもbもdもええんちゃうの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:30:42.85ID:RGeew0RB0
>>18 サンガツ 理解できたわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:33:30.29ID:RGeew0RB0
いやでも比較級でthan以下が省略されることってよくあることちゃうんか?
dもあってそうな気がするんだが
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:38:44.56ID:ULsnFi4A0
>>20
比較対象がないやんけ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:38:54.64ID:pEhz++Uo0
比較無しで幸せは普通にHappy
比較ありで幸せはハッピアー
1番幸せはハッピエストや
つまりこの場合当てはまるのはハッピエストしかない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:39:45.74ID:pRa2bGL+0
>>18
makes sense when you put it that way but this question just feels like it's trying to screw you over instead of teaching you anything useful
whether in normal life or in professional scenarios, unless you are in academia where it's your job to chew on grammars what's the point of this kind of bullshit knowledge, you can get you point across resonably well using the right terms expected for the situation and it's all that matters
this is one thing i hate about learning languages in school, all kinds of bs grammar and edge cases like this where it would never help you communicate well in real life and just makes your life miserable
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:41:52.80ID:pRa2bGL+0
>>20
it's not only looking for grammartical correctness apaprently but also that the sentence by itself must be absolutely complete and you can't assume there's any other context out there besides that one sentence
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:46:02.94ID:h9k+tDFF0
最上級か
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:54:45.47ID:u2CW+xWD0
than にしたら料理してるときより幸せっていう訳になるだろ
文として成立しないわけではないけど単体の文章としてみたら違和感あるだろ

そうしたいならwhen以降は不幸な内容にするべきだと思うで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 10:55:41.02ID:JSX3uvWA0
マジレスするとどれでも通じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況