X



【悲報】マガジン作家さん、ジャンプ+で自分の作品と似てる漫画が始まったと咽び泣く…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:49:43.19ID:79kRWZVM0
朝霧ユウキ🪲ぼくらの葬列2巻出るで
@akegata787
偶然だったらほんとマジごめんだけど心臓バクバクしてる本音言わせて~直葬隊の一文字だけ変えたような漫画が出てきて困惑してる、、、🤣

いつか趣味でまた直葬隊描くかぁ~と思いつつ単行本最終作業入った段階でのことだったから心臓バクバクいってる…とりあえず今日提出しなきゃだから頑張るよ🤣
https://twitter.com/akegata787/status/1683610462729158656?s=19
https://twitter.com/akegata787/status/1683611136825135105?s=19

【ぼくらの葬列】
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190246934787512?s=09

ジャンプ+新連載
【ワイルドストロベリー】
https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1064459

ぼくらの葬列→直葬隊
ワイスト→花葬隊
制服もそっくり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:04:21.32ID:kw7r8SZxp
ワンピースとかマガジンでぱくっとるやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:04:22.54ID:c3YmoTtNa
ざっと見た感じジャンプ+に乗ってるやつの方が面白そうだな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:05:31.78ID:ZdDRbn/8d
前もマガジン作者がジャンプにパクられたって騒いでなかったっけ
チェンソーマンやったかパクり言われたの
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:05:35.84ID:9lC6t+E70
マガジンって前もガチアクタの作者が青葉発症しとったな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:05:44.30ID:79kRWZVM0
>>30
いや葬列の方は身内感染する→部屋に閉じ込めて匿う→現実と向き合って◯すって感じや
ワイルドストロベリーの方は部屋に閉じ込めて匿うまで同じだけど鬼滅チェンソー寄り
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:05:55.37ID:79kRWZVM0
>>34
ガチアクタな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:05:59.64ID:zdD0HnCj0
聞いた事も見た事もないレベルの漫画でパクられたとかどゆこっちゃ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:06:29.70ID:mGb8BeQW0
言うほど制服似てるか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:06:44.72ID:C67n/iAu0
困惑するのはええんやがよくわからん絵文字つけるのは余計やろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:07:00.65ID:tuhQG6PAd
殺人植物とのサバイバル漫画って他にもあったんだが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:07:29.48ID:Mb5fyNk+p
こんな設定腐るほどあるやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:07:40.54ID:4A85Xk1aa
鬼殺隊のパクリとか言われたらどうするんや?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:07:48.39ID:gZXkjklh0
>>31
話の始まり←感染した妹をかばう
組織の名前←葬る隊と殺す隊
組織の制服←黒の詰め襟

つまり鬼滅の刃か・・・
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:07:49.66ID:K87sePvM0
>>41
マンガボックスだかでやってたよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:08:14.03ID:gKKyRALp0
2巻で終わった漫画がパクられようがどうでもええやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:08:44.84ID:txiD+5VA0
京アニが↓
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:09:07.31ID:79kRWZVM0
>>27
絵上手いだけのやつは編集が手綱握られてんのかな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:09:29.37ID:0J/Dhxl50
画像貼れや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:09:51.46ID:7dJOzlnc0
>>5
バカ売れしてたらパクってもすぐバレるやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:09:53.74ID:FDzNRX9wa
植物人間は地獄楽っぽさ感じたわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:10:06.09ID:Lz64mfEA0
こんなこと言ってるから売れんのやろな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:10:30.91ID:F6hTTjfo0
君の名は。の大ヒット以降

集英社は社内での「アイデアの貸し借りを推奨」してる印象がある。面白くするのに、常に新しいアイデアで勝負なんて難しいから革新的な動きだなと思った。
鬼滅がジョジョをパクっただの、ワンピが鬼滅をパクっただとかあったけど、編集者レベルで連絡取り合ってやってたはず。
他のとこからは勿論NGだよなこれ。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:10:36.47ID:2E50CMqr0
どっちも炎炎ノ消防隊の影響あるんやないか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:10:49.38ID:79kRWZVM0
>>43
>>44
殺すというか経緯を持って感染した奴を葬儀するって部分にフォーカスしてるんや
そこを丸々パ◯られたって感じ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:11:12.31ID:79kRWZVM0
>>55
あるやろな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:11:35.47ID:tuhQG6PAd
売れてもないつまらんテーマの漫画をパクる理由は…?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:12:00.04ID:FN52KajZ0
>>27
ジャンプに限らず「アレっぽいやつ描いて」は編集の常套句よ
何年も燻ってアイデアが枯渇したやつにはちょうどいいから
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:12:23.95ID:tuhQG6PAd
>>55
制服がそれっぽいんよな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:12:37.26ID:7dJOzlnc0
>>58
自分ならこの設定で上手くやれると思ったからやろ
発想は悪くないと感じたってことや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:12:39.48ID:gZXkjklh0
しかしこういう二線級の漫画のクリーチャーのデザイン見ると
作品の内容はアレだけど彼岸島のクリーチャーデザインってガチで神がかってるって分かるんだね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:13:09.29ID:79kRWZVM0
>>58
連載は売れてないけど読み切りは界隈では話題になったからな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:13:29.10ID:CYlXSjnR0
ジェネリック漫画ばっかやろ
無理やり個性出そうとホモキャラ出したり変なポーズさせたり
まあそれもどっかで見たことあるし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:13:40.60ID:YBCIrChb0
>>55
パクられまくりだな
なんかトリガーにもパクられてただろ炎炎
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:13:49.30ID:79kRWZVM0
>>50
すまんな貼れん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:14:34.98ID:3kwS0HHL0
ヤンマガにチェンソー1期にそっくりな漫画あるよな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:14:40.73ID:79kRWZVM0
>>52
他ではフールナイトって言われてたな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:15:10.90ID:79kRWZVM0
>>54
なぜ君の名は?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:15:27.90ID:KtyPyYrS0
花葬隊って火葬隊とかけた駄洒落やろ?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:16:11.16ID:LPO4UT/40
>>58
自分で考える頭もないんや
最近は「漫画家」の肩書がとにかく欲しくて絵も描けない話も作れないのに出版社に連載させる上級のボンボンをよく見かける
0073伊藤園お~い天ちゃん 🌸 天和通りの快アイドル
垢版 |
2023/07/25(火) 13:17:09.43ID:dc+dFv9W0
何がパクリじゃないかで語れよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:17:30.11ID:79kRWZVM0
>>62
っぱ彼岸島よ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:18:00.45ID:kO4t5Idq0
>>44
鬼滅なら同じジャンプやしええか…
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:18:30.28ID:79kRWZVM0
>>75
鬼滅もジョジョ+進撃だしな…
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:18:50.31ID:EL3OEYZ3r
なんかマガジンてこういう糖質じみたこと言い出す作者多くないか
炎炎の人もパクられたとか言っとらんかったか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:18:54.80ID:bobbFk0sp
聞いてる感じよくあるような設定が共通してるようにしか見えんが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:19:03.88ID:EqGSeRDGd
>>62
雑魚邪鬼がナンセンスエロ系多すぎんのやめて欲しいわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:19:40.61ID:u1R3ZxzRd
いうかればドラゴンボールぱくってるようなもんやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:19:49.17ID:E79TZahS0
>>62
脱糞とかギャグ展開がよー目立つけど
彼岸島って割りとホラーモノとしてもしっかりしとるとこあるよな
それ以上にギャグ要素が上回っとるだけで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:20:08.78ID:4FLGpXq2a
マジカルストロベリィなら知っとるけどな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:20:15.99ID:gZXkjklh0
>>58
おまえらだって「あーこの漫画設定だけはいいんだけどな〜wワイならもっと面白い話作れるのにな〜wわいも絵が描けたらな〜w」
なんて他人の漫画の設定パクった僕の面白い話!とかで漫画家になる脳内妄想してたりしてたやろ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:20:21.71ID:79kRWZVM0
>>78
炎炎はちょっと怪しい
ガチアクタは完全言いがかり
ぼくらの葬列は黒寄り
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:20:46.46ID:4x+kEO4c0
ヲヲヲヲヲヲヲ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:21:27.79ID:4+L6w+d2d
プラスのほう書き込みやばくて草
わい漫画家になってもこんな書きたくねえぞ1ページの単価変わらんのに
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:21:37.58ID:79kRWZVM0
>>79
設定はあるあるなんやけど要素が似てるんやな
0089◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/07/25(火) 13:21:46.42ID:9ReqKuPa0
やっぱ二番煎じとかの方が
アイディアを客観的に煮詰めて
スタイリッシュにまとめたりできるんよな…
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:22:11.83ID:bW23ALDD0
ジャンプなんかコネ連載だろってのばっかだもんなぁ
最大手の持ち込みが本気であんなにレベル低いわけねーだろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:22:38.14ID:orbso4Ord
ただのシンクロニシティだと思うな。似たようなこと考えてるやつってのは案外いる
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:22:41.90ID:79kRWZVM0
>>87
絵は凄いな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:23:53.74ID:9mvmhm8Q0
>>77
なんでも進撃のパクリいう人いるよね

というかこんな構造とか鬼滅と一緒じゃんともいえるしいちゃもんつけほうだいだよあほらし
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:24:09.07ID:gZXkjklh0
>>87
書きこみ凄いって背景これ完全に素材集やろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:24:23.41ID:79kRWZVM0
>>90
作者名前で調べても出てこないし絵の旨さから見てプロアシかどっかの青年誌でやってた人なんかな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:24:26.29ID:8n7oUYyv0
そもそもアイディアのパクリって違法じゃないし
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:24:38.35ID:a0mW/TSid
プライドが高いせいで、自分の思いついたことが平凡で被りやすいって認めたくないんやろな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:25:14.81ID:EqGSeRDGd
>そのうちもうジャンル化しそう…
葬列の読み切り出した頃はここまで異能力持ち公務員モノってここまで流行ってなかった気がする…流行りの変化がなんかめっちゃ早いよねここ最近


チェンソも公務員やしマイナー誌こそ公務員設定多そうやしやっぱり糖質なんじゃ…
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:25:42.49ID:4hB6MKUXa
割と面白いやん
でも作者がTwitterで暴れて台無しにするパターンにならないと良いけど
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:26:09.23ID:79kRWZVM0
>>93
構造が似てるのはええんやろけどヲヲヲみたいに壁だのルーティーンだの要素のパクリやられるとあかんやろってなるんやろな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:26:12.33ID:9mvmhm8Q0
というか昭和の漫画がまるでオリジナルのようにいわれるけど
ジョジョとかだってだいぶ映画のそのままとかデザインだってやらかしあるわけで
なんJとかなんGって80年代以降の漫画アニメでしか語れないからパクリ議論不毛なんだよね知識ないから

そんでもって王道作品なんて構造は必ず似てくるわけでそれは人類が好む物語の構造が8種類ぐらいしかないからなんだわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:27:15.63ID:4pDAwlad0
今連載してるマンガだって探せば誰かしらの作品と似てるんじゃないかな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:27:18.56ID:zYW/BzRtd
最近のマガジンはブルーロック以外に面白いのが無い
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:27:19.94ID:79kRWZVM0
>>96
違法じゃないが故にTwitterで言うしかないのよね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:28:01.87ID:F6hTTjfo0
>>69
君の名は。は過去の青春作品の設定やら名場面をパクりまくったでしょ。一つの映画に、詰め込んだというか編み込んだというか。ある意味感心する出来栄えで。
批判はあったけど、爆発的に売れたことによって「何か許された」という結果がついた。
その「面白ければガミガミすることねーよな」を受けて、特に身内でやる分には「外部に咎められる筋合いなくね?」と本腰いれて風通しを良くしてみたんでしょ、と思った。(前のレスに戻る)
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:28:20.39ID:9mvmhm8Q0
>>101
ぶっちゃけ要素なんてそれこそみんな被るから不毛やと思うよ設定構図なんて絶対どっか被る
既視感とかだって古典からそうだし
なぜか神話とかからオマージュすると教養みたいにいいだす漫画アニメファンがおかしい
映画とかクリシャっていうぐらい使い勝手いい表現は被るし

つまり被るか被らないかじゃなくて面白いか面白くないかなんだよ
ヲヲヲがダメなのは似てるからじゃない面白くないからなんだわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:28:38.60ID:79kRWZVM0
>>108
怖いな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:29:04.84ID:4+L6w+d2d
そういやぼざろの楽器とかも素材って作者いうてたな
0113◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/07/25(火) 13:29:10.07ID:9ReqKuPa0
パクリだーって目くじらを立てる人は…実は
オリジナルのアイデアにこだわりすぎて
視野が狭いというか、あえて自ら他作品を
シャットアウトして影響を受けないようにしている節すらある

なんなら躊躇なくパクったり
アレンジしたりする作家の方が、他作品を見まくってて
視野が広い場合すらある 出来上がるモノの
深みが違ったりするのではないか…
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:29:31.37ID:79kRWZVM0
>>109
あーなんか言われてたな
売れる要素を入れただけだから売れたのは必然みたいな。
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:30:08.05ID:b4GJLAF90
見てないけどどうでも良くね?
パクっても改良出来ればそれでいいだろ
日本はそうやって成り上がってきた
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:30:21.24ID:9mvmhm8Q0
>>105
というかよく漫画アニメから引用してるいわれるけどそうではなくて
元となる神話なり小説なり映画ある以上はその漫画引用したとはならんのよ
でも漫画アニメしか知らないとこの漫画のパクリだ~みたいに言いだすからすごく面倒なことになる

例えばジョジョは思いっきりスピルバーグの映画の話と似てるのあるけど
仮に似たようなものを出した場合スピルバーグよりもジョジョ持ち出してパクリいうのが多すぎるんよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:30:25.78ID:79kRWZVM0
>>110
一理あるな
呪術がなんだかんだ許されてるのとかもちゃんとおもろいからだろうし
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:30:30.36ID:gTVCW9js0
ワイストのがえっちでいいやろ
パクやない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:30:33.11ID:Rx0TyWiva
Onewnoarstoryこの親父()ゴリラ母親()マントヒヒキッズのインスタ草^^

長女()が地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジで笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてe ライン無いのみえみえだし^^
おまけに絶壁ハチ張りのカスで草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこ無いけど存在してて恥ずかしくないの?つか弟とかよく口開けてるけど発達かなんかなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかいじめたらFacebook 消してて草^^
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:30:55.68ID:Rx0TyWiva
Onewnoarstoryこの親父()ゴリラ母親()マントヒヒキッズのインスタ草^^

長女()が地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジで笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてe ライン無いのみえみえだし^^
おまけに絶壁ハチ張りのカスで草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこ無いけど存在してて恥ずかしくないの?つか弟とかよく口開けてるけど発達かなんかなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つかいじめたらFacebook 消してて草^^
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:31:11.70ID:zYW/BzRtd
>>116
それ言ったらスラムダンクなんてNBAの写真ほぼそのまま使ってる
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:31:19.41ID:Kd6qOmcYr
>>85
炎炎の場合巻末コメでいくら旧知の知り合いでも連載前の情報教えるのは良くなかった的なことしか言うとらんねん
なんで騒ぎになったかってプロメア腐女子の方が炎炎に設定そっくりなことに過敏になっててプロメアのこと言ってる!?!?!?ふざくんあ!!!って炎炎作者のツイッター掘り返したんや
そしたらほんまにプロメアの中心スタッフと炎炎連載前に懇意にしてた証拠出てきてプロメア腐女子が発狂して炎炎叩き出した流れや
ウマ娘とコナミのケンカで誰もパワプロなんて言ってないのにウマガイジがパワプロパクってないやろ!!!したのとほぼ同じ真っ黒くろすけやで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:31:57.34ID:G6IhsRULd
>>122
アスペやん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:32:07.25ID:9mvmhm8Q0
君の名は以降貸し借りとかアホかよ
昔から似たりしてるし君の名はエンタメ美味しいとこどりってあれいちゃもん以外のなにものでもないよ
こういうこというやつが典型的なやつなんだわ大昔からそれこそ漫画文化以前からそうだよ創作物なんてアイデアあh被るしトレンドだってある
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:32:30.92ID:79kRWZVM0
>>123
炎炎の作者って結構めんどくさい性格してるって聞いたけど巻末でサラッと匂わすだけなのは懐が深いな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:32:32.25ID:lO23yD/c0
ぼくらの葬列おもろかったのに
こんなんあんまりじゃん…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:32:47.36ID:FHJyI4I46
影響はだいぶ受けてるけどパクリではないな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:33:09.06ID:Or2O2aD4a
被るのはもうある程度は仕方ないが、パクリだと騒ぐヤツの見る目が腐ってる場合があるのもまた事実
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:33:13.15ID:ZehxatawM
開設だけで【1500円】🎁はもうもらった?
東証上場のマネックス傘下の仮想通貨アプリ🤗
入金や仮想通貨の購入は一切不要!
いつ終わるかわからないのでお早めに!💪

【iPhone】
画像保存してカメラロールで開きQR長押しで、
【Android】
画像保存してGoogleレンズで開けます!
↓↓↓
https://i.imgur.com/10LN13O.jpg
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:33:25.43ID:MpL4th0A0
進撃もナウシカっぽいしね
植物が人間に寄生するのはラストオブアス
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 13:33:53.60ID:gZXkjklh0
>>126
むしろめんどくさい性格して懐が浅いからわざわざそんなこと書いて
ファンが勝手に騒ぎ出したんです〜ってファンネル飛ばそうとしたんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況