X



【電気代】エアコンつけっぱなしワイ、無事に死亡🤮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:41:43.30ID:pph7SSBG0
やっす
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:42:43.38ID:LTzbPvaoa
タワマン住んどるやつがその程度の電気代でごちゃごちゃ言うか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:43:12.96ID:Og/rghzv0
安すぎやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:43:24.53ID:QVimH68P0
ガソリン代がエグいと思わんか?
ヤバいやろ
ウラジーミルのせいや
こいつがほんま余計な事しとんからや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:44:04.11ID:s5U5NkrDa
6000円でいいってこと?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:44:13.59ID:rhtwESrQa
どこ済みや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:44:41.33ID:25+EEwdA0
>>37
ワイは月1以下やからどうでもええわ
運送屋さんは可哀想
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:45:04.92ID:LiSiDpu90
>>35
1円でも安く生活したい🤮
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:45:14.65ID:O/+h+5Phr
>>19
タワマンの上層階住めるんならこの程度の電気代に嘆くか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:45:33.90ID:LiSiDpu90
>>37
タクシー使えばええやん🙄
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:46:10.57ID:QVimH68P0
>>35
察してやってや
秘境 群馬のタワマンなんやろ
10階建てでも超高層や
多分やけど すまん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:46:33.89ID:LiSiDpu90
>>33
毎年たくさん税金払ってるのに返して🤮
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:47:08.93ID:LiSiDpu90
>>44
東京都民や😏
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:47:20.59ID:KDwV6AjDa
安すぎやろ
ワンルームでもつけっぱなしならそんくらいいくわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:48:59.43ID:QVimH68P0
>>43
電車や
チャリもある
都内やと車は不便や
スタンド見て思っただけや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:49:33.66ID:k/pxlzRW0
>>44
群馬のタワマンって三つくらいしかないぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:50:35.18ID:QVimH68P0
嘘やろ
都民のわけあらへんや
こんな安く電気有りえへん
何処と契約しとんねん?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:51:06.63ID:nE1h7pNrd
そんくらいならタダ電で足出るくらいで済んだな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:52:35.97ID:QuIPEJp0r
>>47
都内やけど5000円くらいや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:52:44.04ID:QVimH68P0
群馬って 10階建てのマンションが3棟あんのか
1棟だけやと思ってたや
すまんやで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:52:49.73ID:LiSiDpu90
>>50
JCOMや😘
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:56:00.37ID:QVimH68P0
天文学的数値や
7222円で設定24℃
エアコン以外の
家電とか使ってないんか?
ミニマリストやったんか?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:56:05.20ID:LiSiDpu90
>>56
本当に無理🤮
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:56:48.29ID:LiSiDpu90
>>57
照明とゲーム機とパソコンもつけっぱなしです🤮
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:57:45.60ID:ADCMrGW00
朝から夕方まで付けくぐらいにしないとやっぱあかんなぁ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:58:04.62ID:e2MDrbZo0
やっす
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:58:24.01ID:QVimH68P0
マジカイッチ
ちょっとJ:COMと契約してくるや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 11:59:10.26ID:LiSiDpu90
>>60
夜の時間帯がいちばん高いらしい🤮
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:00:08.34ID:QVimH68P0
なー
イッチ
正直になろうや
ここは匿名掲示板や
見栄を張るとこちゃうんやんけ
茨城やろ?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:01:59.21ID:QVimH68P0
J:COM電力では、2023年4月ご利用分より、料金を見直しました。
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:03:53.97ID:QVimH68P0
東電なんか勝手にペーパーレスしやがって
毎月幾ら払っとんかよう知らんやで
クレカの請求書で初めて知れるんやが
J:COMネット高いやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:04:22.25ID:QuIPEJp0r
143キロワットで7000円って普通なんか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:05:47.61ID:QuIPEJp0r
tepcoの方が安いんやな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:06:39.12ID:+hgIUbvVd
1万円までなら無料の電力会社があるというのに
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:08:21.65ID:uatpyqgRd
関電やから3千円ぐらいやけど
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:09:06.75ID:LiSiDpu90
でも東京から大阪に住む意味ないよね🤮
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:09:41.05ID:xXXg6yfh0
1度変わるだけでどんだけ値段違うんや?
0075風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2023/07/25(火) 12:10:25.91ID:Y/DkNnWla
こんなんに税金使うことないやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:11:14.85ID:QVimH68P0
テレ東が無いやんけイッチ
千葉やら埼玉やらのキー局も受信出来るはずや
https://testpage.jp/tool/denkidai.php
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:12:21.71ID:QVimH68P0
NHKさん
ここに未納者イッチがおりますです
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:12:50.46ID:LiSiDpu90
>>78
ちゃんと払ってる🤮
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:15:36.31ID:QVimH68P0
有能なイッチやな
都民として認めるやで
疑ってすまんかったで

J:COM電力では、2023年4月ご利用分より、料金を見直しました。
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:16:01.07ID:lBQIx0aqa
これで命守れるならええんちゃいます
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:16:04.64ID:8j5rl0dTp
エアコンは適切に使わないとまじで命に関わるから
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/25(火) 12:17:15.51ID:QVimH68P0
J:COM電力では、2023年4月ご利用分より、料金を見直しました。

これな
怖い文章やな
何を見直すんやろ・・・・
東電のワイそこそこの高さで見物や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況