X



ワシがゲーム制作者なら世界トップレベルの作品作れるんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 20:57:35.72ID:IfQSQ62f0
まず何やればええんや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:36:45.94ID:R3I4U+6o0
自分で調べもしないやつが一番面白いもの作れるわけないやん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:37:47.45ID:IfQSQ62f0
>>28
いやラスボスやね信長は
しかも面白いのが信長は既に死んでいてゾンビのような感じで出てくる
どうや?おもろいやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:38:39.40ID:g81tkgeb0
>>13
え?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:39:00.93ID:g81tkgeb0
この程度の知識でゲーム制作者名乗ってんのか……
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:39:03.19ID:IfQSQ62f0
信長の必殺技は江戸転生のように死者をよみがえらせる技や
そしてラスボスらしく滅茶苦茶強い
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:39:40.86ID:IfQSQ62f0
>>33
当然やね
なんちゃら家康やらなんちゃら信成やら色々出すやろうね
おっとこれ以上は言えないかな流石に
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:40:17.05ID:IfQSQ62f0
ほらすでに興味津々なガキが1人出たで
もうワイの世界観の虜や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:40:59.82ID:QeAjNIe+0
>>37
武将の名前も言えないんなら歴史ファン層からの評価は得られんねwww
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:42:58.62ID:IfQSQ62f0
>>39
別に歴史のゲーム作るわけちゃうからなw
ほとんどオリジナルキャラや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:43:44.67ID:QeAjNIe+0
なんかいろんな要素が混在しててキモイな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:46:17.49ID:IfQSQ62f0
>>41
まぁそこに味を出せなかったらただの普通のRPGで終わるだけやからな
面白い作品を出すなら創作感が大事やろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:46:21.41ID:m+E1oc0S0
青葉予備群やろこいつ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:47:07.11ID:IfQSQ62f0
別に織田信長を出す必要性は無いからな
そこに違和感があれば名前だけ変えればいいだけだし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:48:13.44ID:IfQSQ62f0
あとは敵としてバイクに乗ったヤクザとかは出す予定や
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/24(月) 21:49:15.64ID:IfQSQ62f0
仙人を出したりなんでも化けるキツネを出したり色々やなキャラデザは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況