X



【悲報】大手企業勤務ワイ、32歳にも関わらずいまだ平社員の模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:24.02ID:BE/fOL830
これからワイは大丈夫か?
将来の不安が消えないわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:05:26.87ID:cOwdyDGR0
子育て終わったら仕事より自分の趣味に時間使うほうがええで
役職持ってたら遊びで会社休みにくいからな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:05:35.40ID:BE/fOL830
>>79
ともかぎらんで
雇用の安定性でいえば大手の方が思い切ったリストラとかやりがちやん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:06:03.85ID:BE/fOL830
>>81
その仕事内容なら高い方やけど、キャリアにはならんな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:06:29.28ID:BE/fOL830
>>82
まだ年齢的にもそこまで割り切れへんなあ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:06:39.98ID:BE/fOL830
>>83
不安が消えへんくてな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:06:56.70ID:BE/fOL830
>>84
おまえらとはなしたいのはもちろんあるで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:06:57.69ID:JeVZ8L4cd
>>87
もう死ぬまでここで働くしかないよ
こんなん誰でもできるから転職に役立たんよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:07:26.08ID:BE/fOL830
>>85
趣味で食えるとかならまだええんやけどなあ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:09:49.84ID:3LKeh4Cl0
>>88
民間大手企業なら出世が報酬にダイレクトやから頑張りがいもあるわな
地方公務員なんか数100人束ねる部長とかに出世しても年収800万無いで
夢なさ過ぎて白けるわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:10:09.55ID:3uxD52n1d
ええやん
俺なんか再就職先の内定に25時帰宅で終電無い勤務がある場所に配置とか来て萎えてる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:10:40.74ID:nmorgXIia
ワイ社はなんかここ数年でちょいちょい人事制度改定するからその改訂の波に乗れたやつと新しくできた年齢制限とかのせいで波に乗れなかったやつの格差が酷いわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:11:10.18ID:xeZX+USE0
>>74
それは事務スキルのみでってこと?財務的な何かスキルがあるとか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:11:21.13ID:DgxXEBSC0
>>90
ワシは大手のOBじゃ。

資格等級が上がらんのだろう。
10年同一等級に滞留なら昇給もベース分だけだな。
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:14:38.22ID:XgPXQDw00
働いてるだけでいいことや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:14:42.03ID:BE/fOL830
>>93
ゆめなさすぎるよな
なのに世間ではたたかれまくる理不尽さよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:15:05.06ID:omYSbKOv0
ワイの会社年功序列の文化根強く残ってるから実力あろうが年齢上の奴が管理職になるせいで有能は転職祭りや😳
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:15:15.58ID:BE/fOL830
>>94
転職先がってことか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:15:42.87ID:BE/fOL830
>>95
わかるわ
ワイは改訂のせいでかなり悪い影響うけたわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:16:42.49ID:BE/fOL830
>>96
財務分析は実務でやってるし、英語できるやら簿記一級あるやら色々行き場はあると思ってる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:17:08.25ID:BE/fOL830
>>97
一応ランクはあがってるんやが、平のなかなんよなあ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:17:15.77ID:BE/fOL830
>>99
ほめてくれ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:17:38.57ID:BE/fOL830
>>101
まあそれはそれでしんどいよな
でも安定性はあるから良い面もあるわ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:17:59.38ID:I0ddZ9oy0
貴方のような存在のおかげで心安らかに暮らせています
ありがとうございます
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:19:06.59ID:vsxvqYA+0
大手で将来不安とかメンタル豆腐すぎるやろ
毎日そんなこと考えて生きてるんか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:19:46.31ID:3LKeh4Cl0
>>100
大企業勤務の人間は余裕あるな
ワイの大学の同期と話してもそんな感じや
ニュー速+の公務員バッシングしてるアホらとはIQが20以上違う
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:19:47.54ID:BE/fOL830
>>108
 役に立ててるならなによりや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:20:28.45ID:BE/fOL830
>>109
不安やで
4050になっていきなりほおりだされる事考えたら不安すぎて
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:21:04.70ID:4UPqFwejd
大企業で平やけど残業月20くらいで年収900万までいけたわ
もう平のままでええわ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:21:47.00ID:DgxXEBSC0
>>105
それにしても10年過ぎたら少し運動したほうが良いな。
ワイ等の頃はヒラ10年で係長、5年で課長、5年で単身赴任で、5年で部長が理想やったな。
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:21:51.90ID:BE/fOL830
>>110
優秀さを求めるくせに待遇を叩くのはナンセンスやと思うで
しっかり仕事させたいなら報酬で報いるべきや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:22:12.63ID:fvsnKnYF0
同期はどんな感じなん?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:22:16.17ID:BE/fOL830
>>113
ちなみに年齢はどんなもん?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:22:28.92ID:BE/fOL830
>>114
嫁おるからな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:22:51.74ID:BE/fOL830
>>115
はええ
せめて主任にしてほしいわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:23:20.26ID:BE/fOL830
>>117
主任にあがりはじめてる
職種にもよるけどな
フロントの連中の中には課長代理まで行ってる人もおるわ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:23:30.19ID:BE/fOL830
>>121
授かり物やからわからん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:24:32.85ID:BE/fOL830
不安しかない
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:25:24.11ID:r7v58EITd
勉強や面接は出来るけど仕事は出来ないタイプ
頭オナニーやね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:25:56.59ID:BE/fOL830
>>125
本当はないんやが、キャリア考えたら考えざるを得ない感じ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:26:28.37ID:fvsnKnYF0
>>122
そのくらいの昇級差なら多分年功制強い会社で上の方の昇級詰まっとるせいやと思うで
ジジイ達がまとめて退職したらそっからトントンで上がってく
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:27:00.00ID:BE/fOL830
>>126
確かにその気はある
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:27:24.88ID:dN4o0x/fM
>>127
出世して不安消えるのならもう出世のためだけに働くしかないな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:27:49.36ID:DgxXEBSC0
>>120
そりゃ促進運動するんや。1次評価者はキミの上長か。先回りして上長の次の動きを察知。行動するんや。
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:28:59.18ID:XgPXQDw00
でもいうて大手やから給与もエグいし待遇もエグいやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:29:05.78ID:8KpYXQ8d0
いくらくらい貰ってるん?
大手なら32で平やとしても普通よりはだいぶ多いやろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:29:41.46ID:BE/fOL830
>>128
なるほど
多分この先10年くらいで怒涛の勢いでやめてくわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:30:04.65ID:BE/fOL830
>>130
まだ消えるかなって希望を持ってるけど微妙な気もしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況