X



ポケモンの第六世代って独特のノスタルジーがあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:15.96ID:XMmMGevy0
分かる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:22:20.59ID:WokjV3RAp
曲としてはダイパが大正義やけどBGMとしてはXYはおしゃれ感をよう出してると思うわ
ジムリとか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:23:42.76ID:XMmMGevy0
XYのジムリーダーと四天王BGMは心理戦みたいなオシャレ感あって好きやな
勝利は目の前の次に好きや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:24:33.11ID:9ij9PkGW0
BW2って言うほど良かったか?
映画と歴代トレーナーとの対戦はまあええとしてストーリーはうんちやったやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:26:46.15ID:r194ZNsj0
ポケモン使って空から街破壊するガチの極悪組織
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:27:53.69ID:zaBuYwu/0
>>49
ポケモンが良かった。オノノクス、ローブシン、ヒヒダルマ、あとメイちゃんのドット絵がぐうかわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:28:20.13ID:up2yJvcV0
バトルフロンティア無かったクソ
メガシンカのせいやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:44.86ID:cdL1FVjP0
わい今yやってるんやがポケモンの3Dモデルかなりちゃんとしとらん?あとこの作品からなんかがくしゅうそうちで手持ちに経験値入るのだいぶヌルゲーになってしまってないか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:29:47.02ID:oqOfmeO00
なぜか女主人公並に人気があるオカルトマニアを生み出した功績は大きい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:03.57ID:1AQOSwQKM
>>49
クリア後が面白い
そもそもストーリー評価されてるポケモンとかsvくらいやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:06.91ID:WokjV3RAp
>>52
そもそも5世代で一気に数増やして6世代でメガシンカも出した上でいろんな型考えるなんてそれこそ違うゲーム一本分のレベルになるやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:30:46.20ID:XMmMGevy0
第六世代のスレ立てててなんだがゲーチスだのアクロマだのNだのあの集団のキャラ歴代最高峰やろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:31:17.38ID:5BWl4O3Y0
妖怪にくわれてた時期やな
当初の小学生はこっちのが思い入れ強そう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:31.26ID:XMmMGevy0
あまり目立ってる印象ないけどゼルネアスのデザインもトップクラスやと思うで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:36.74ID:+hl5HOjj0
イワークをリザードの火の粉で焼きます
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:32:58.27ID:XMmMGevy0
>>58
そうかもしれんな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:48.38ID:GLT51Bpy0
>>58
妖怪は何だかんだポケモン食うレベルの実力はあったからな
なんか消えたけど
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:53.71ID:nP/Z5XMWa
サナちゃんでシコりまくった記憶がある
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:33:57.15ID:cbwxlgrG0
ルビーサファイアとxyは暗黒世代のイメージや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:34:27.35ID:ni9GTbic0
暗黒世代はBWやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:35:24.43ID:XMmMGevy0
今のポケモンには伝説のポケモンをすごく大事にしてほしいと思うで
現役の伝説キッズやから
4〜6世代はデザイン神っとる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:36:18.08ID:WokjV3RAp
他地方に比べるとホウエンってとにかくのどかよね
悪の組織も行為はともかくみんなのためにで動いとるし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:37:29.27ID:9ij9PkGW0
>>64
AZとかいう殿堂入り後に戦い挑んでくる浮浪老人とジガルデとかいう他地方でようやく全力出すメガ丿コッチ大きらい
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:38:46.82ID:XMmMGevy0
ホウエンもだだっ広くて色々遊べた記憶や
今でもTikTokで秘密基地の音符で遊んでる人いるしな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:39:29.38ID:WokjV3RAp
XYジムリの地味さ加減はせめてコルニとシトロンくんを打倒フレア団に絡ませればよかったのではと思ってしまう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:40:21.47ID:XMmMGevy0
Zが発売予定だったみたいな噂は結局どうなんやろうな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:42:42.21ID:XMmMGevy0
ORASのバトル以外の細かい遊びとかってXYにはなかったと思うんやが妖怪ウォッチを意識してたんやろか
自転車のタイムアタックでずっと遊んでたわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:01.02ID:PyC5ue05a
xyルビサファrのボタン押した時のseすこ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:43:34.37ID:RnFiAMAjH
>>71
SMで無理やりジガルデ要素回収してたし少なくともXY開発時点ではZ出す気やったんちゃうか
ワイはサトシゲッコウガも本当はZでカロス御三家のメガシンカやろうとした名残やったんちゃうかと邪推してる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:01.88ID:5BWl4O3Y0
>>72
タイムアタックがルビサファにもあるからそうではないやろ
orasと妖怪ブームがきたのも2014
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:05.13ID:5BWl4O3Y0
やし
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:44:52.06ID:XMmMGevy0
今思い出したけどミアレシティでスタイリッシュになるとかバトルハウスで伯爵になるとか、ああいう要素は興奮したで
ミアレシティ色々遊び場所あるよな
バイトとか服とか色々リッチやったわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:45:35.73ID:5BWl4O3Y0
bwリメイクは次の完全新作のあとかな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:45:58.02ID:XMmMGevy0
>>75
ほな違うか
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:48:36.03ID:5BWl4O3Y0
それよりサンムーンのz技やアニメのギャグ路線が妖怪意識に思える
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:22.62ID:MkLR61je0
ガキやん
初代、金銀しかノスタルジー感じない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:50.76ID:XMmMGevy0
>>80
そうかもしれん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:49:54.70ID:9ij9PkGW0
>>80
Z技は完全に意識してたやろな
どっちかと言うとイナズマイレブン風味やった気もするがどっちも日野やしええか
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:51:39.98ID:jgZMrEVd0
すまんいつまでポケットモンスターの話しとるんw
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:52:57.09ID:NqFTVkaqp
6世代はフランスだからかなんかお洒落な感じするわ
音楽とか雰囲気とか
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:53:50.14ID:RnFiAMAjH
順番的にはBWリメイクの前に金銀再リメイクやないかという気もする
初代は一応レッツゴーがあったけど金銀は4世代が最後になっとるし
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:55:40.09ID:H14R1Q7Bd
6世代でフランス消化せずにSwitch作品でフランスやって欲しかったわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:55:41.09ID:9ij9PkGW0
>>86
再リメイクでブリブリみたいになるならいらんわ…
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:57:40.23ID:H14R1Q7Bd
>>88
あんな紹介映像見ただけで買う気失せるようなクソゲーバカが買いまくったせいでどうせまたあぐらかいて外注しよるわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:58:07.75ID:cserAhDj0
ポケモンGOで久々に本編やりたくて買ったのがxy
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:58:09.45ID:w3VFkEGLa
金銀とbwのリメイクは次世代機に相当するものが出てからやろ
今のところ1ハードに1個リメイク進めてるやん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 21:58:48.86ID:XMmMGevy0
>>87
そんな気もするな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:00:47.80ID:XMmMGevy0
ゲーフリもまともにリメイクするかレジェンズ路線にするか迷ってるやろな
ワイとしてはナンバリングの流れを汲んでBW3が見てみたいわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:00:51.03ID:NqFTVkaqp
本編リメイクはブリブリしそうやけどレジェンズゲノセクト出て欲しい
タイムマシンとか出てきたし太古のポケモン世界冒険したいわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:01:31.08ID:FuuykEod0
ポケモンは初代以外は認めてないわ
自覚以降は余計な贅肉がついてる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:01:46.78ID:XMmMGevy0
n世代のリメイクは2n世代って規則やと思っとったがあんま決まってないんか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/19(水) 22:01:48.98ID:9ij9PkGW0
今後のリメイクでブリブリ方向になったら普通に買う気失せるし
アルセウス方向でも謎にサブウェイマスター拉致したり意味不明なことするからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況