X



【朗報】任天堂Switchの次世代機さん、どうやらPS4に近い性能になるらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:39:52.60ID:DsuXMogya
>>171
totkがPCでできるとか最高やん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:24.47ID:ekEWjd/Fp
最近のゲーム機高すぎるからSwitchと同じくらいの値段じゃないと買わんわ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:25.58ID:nUnOvmfyd
>>189
PS5なら分かるけどPS4でそんな変わんの?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:27.68ID:Ps//dUNl0
>>197
TotK以上の作品が出なくなる模様
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:28.63ID:K2UvjjGf0
>>194
え?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:40:52.58ID:Z+vMlw8D0
>>167
PCとスペックを競い合うゲーム機だとまず要求されるスペックがあってそこから順当に計算したら価格も相応に高くなってしまうが
スペック競争とは距離を置いたところにあるのが任天堂の強みだと思うし本体価格5万円を超えるくらいならスペック抑えるんちゃうか
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:41:19.87ID:DsuXMogya
>>200
どう言うことや?
totkが凄すぎてsteamがつまらなくなるってこと?
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:41:20.38ID:XApYEMZJ0
>>54
ヤバすぎやろ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:41:46.64ID:WKsXxH1G0
任天堂もそろそろsteamでゲーム出してくれ
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:41:56.08ID:KaQlhFq0M
任天堂のソフトはたしかにいい
でもハードは存在意義ないやん
PS5で出たら買わないか?スマホゲームになったらやらないか?そんなことないやん
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:41:58.15ID:XkLF1Jt00
独創性勝負で機体スペックはほどほどのほうが開発費おさえられてよさそう
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:42:00.98ID:X+APFchY0
CPUがーとかグラフィックがーって騒いでるけど、そういう人たちは普段任天堂のゲーム遊んでるの?
マリオとかゼルダとか興味ないなら一生PCゲーやってればよくない?なんでゴチャゴチャ文句言ってるのかわからんわ
それともティアキンをもっとヌルサクでプレイしたいんや!ってこと??
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:42:39.73ID:n8xD8GB1a
次世代機とか出さなくていいから
任天堂がsteamでゲーム出してくれたらそれで解決なんやけどな
独占とかマジで今の時代流行らんて
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:42:57.31ID:Lu5Sf1Uda
今PS4並の性能って30000円以下でだせる?
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:05.41ID:CzH9o4y80
クロスプラットフォームに「こいつ混じるだけでゴミになるんやめて
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:19.50ID:T1zgIWa90
ハードはゲームをやってもらうために仕方なく買ってもらう箱じゃなかったんか。それなら今こそPCに移行する時だろうに
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:37.81ID:DsuXMogya
>>206
家庭向けって安くできる需要はある
独占する意味はない
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:43:56.45ID:jlELm9Tw0
スイッチがバカ売れしたんやから経営判断てきには奇をてらうよりもスペック上げて来るだけやと思うがな
そもそもゲームボーイからアドバンスまでは何か独創的なものがあるかと言えばそうでもないわけで
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:44:05.72ID:0HEcow8o0
ゼルダをHD60fpsでできたら文句いわんからはよ出して
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:45:40.36ID:CiKClAyV0
現行機もそうだったけどまた移植出しまくれるね
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:47:10.28ID:nIR2ozxp0
ps4並の性能あればニンテンドーのゲームは十分やな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:47:36.33ID:Z+vMlw8D0
>>216
switchのゲームカードを使えるようにするかどうかも注目のポイントやな
wiiUはもちろんwiiやGC、3DSの一部もswitchに集まった、それを引き継げるのかどうか
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:47:50.56ID:x2PzwoZc0
長年PCゲーム信者でコンシューマ機は箱〇で終わってた俺ですら去年買ったSwitchにどハマりして携帯用にSwitchライト買ってしまったくらいやからな

ハイスペゲームはPCでやるからSwitchそのままでええわ
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:48:06.34ID:DsuXMogya
>>208
グラはいらんけど最後の文は同意するかな
スペックあればもっと面白かったと思うで
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:48:56.43ID:v1smun6C0
ゲーミングpcがウン十万する以上
家庭用としてゲハは無くならんと思うが独占がねぇ…
やっぱ殿様商売は嫌いよ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:13.92ID:KaQlhFq0M
>>213
PCやスマホあるから関係ないと思うぞ
PS5が安いって言われるのは同スペックのPCと比較してやし、スイッチが高めなのはスマホと比べてやし
結局性能差あるからコンシューマ同士はお互い意識してない
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:26.12ID:58YDvYUTa
ハイスペにしたらwiiU化
ギミック変えたらソフト不足
当たりハードの次は辛いンゴねえ
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:34.57ID:XkLF1Jt00
>>214
スペックに関するノウハウが今どれだけあるか次第だと思う
ここ20年近くスペック犠牲にしてきて今あるんだろうか
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:49:47.22ID:ACd/ucc5r
rog allyのCPUのせろよ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:17.41ID:Lu5Sf1Uda
>>219
Switchで何やったん?
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:37.96ID:sv7owBPw0
5DSLLがついに発売するん
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:50:48.56ID:kJTaR784a
CSで性能盛ったところで劣化ゲーミングPCにしかならんし
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:06.16ID:3R2SZdora
ゼルダが60fpsで動くならそれでええよ
別ゲーはPCやら別ハードで遊ぶし
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:16.91ID:nIR2ozxp0
2画面欲しい
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:51:49.98ID:djmuaDKm0
スイッチの時は奇跡的にNVidiaと組めたけど次世代機どうなるんやろ
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:52:14.45ID:DsuXMogya
>>228
任天堂な時点で劣化にはならいな
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:52:27.74ID:nUnOvmfyd
>>228
でもゲーミングPCは15万以上するからなぁ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:52:29.39ID:2xGfxHEsd
任天堂ハードはせめて4万までじゃないと売れないやろな
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:52:37.99ID:UltLWvpr0
とりあえず最低限任天堂のソフトは60fps処理落ち無しで遊べる程度はほしい
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:52:48.98ID:n8xD8GB1a
>>223
switchが売れてるならこのまま10年くらい続けてもええから
PCマルチにしてほしい
子供女ライトは大人気のswitch
任天堂が好きなコアゲーマーはより快適に遊ぶ為にPC
で住み分けて遊べれば何も問題ない
任天堂のゲームは確かに面白いし認めるがハードが足を引っ張り続けてて辛い
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:24.93ID:GK6JTs1ta
>>223
ギミック使ってるソフトっていうほど売れてないし知らんやろ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:25.49ID:I737iIAEd
携帯機でps4はわりとええやろ
高性能据え置き機も出して欲しいけど
マイクロソフト見習って2機種出して欲しいわ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:28.68ID:3vn+jKa30
任天堂はゲームキューブと言うPS2より少しスペックが高いハードで敗北してから普通のゲームハード作るの辞めたんよね
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:38.14ID:nIR2ozxp0
>>235任天堂のゲームはシンプルで軽めのグラやからps4並みの性能あればいけるやろ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:41.25ID:+RKQvaRr0
持ち運びはどうするんやろな
ずっとテレビとの切り離しを試みてたやん
Switchで完成した感はあるけど
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:53.64ID:JMBiS2yW0
どうせNvdiaのtegraそのまま載せただけのゲームになるんやからtegraが商業的に成功してるとはいえない現状とスマホゲームの下火感考えるとそんなにスペック上がるようなもんじゃないと思うぞ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:53:57.64ID:zlm4Gr820
rog ally買ったとこやからこれ以上の性能出されても困るわ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:26.38ID:GK6JTs1ta
スイッチも廉価版出てるし任天堂はこれでも高いって感じ取るやろ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:45.89ID:lvsXV5hZ0
>>223
Unkoはハイスペでもなんでも無いぞ
当時ですらゴミスペック扱いや
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/07/01(土) 13:54:51.88ID:nIR2ozxp0
携帯機能は今世代だけになるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況