探検
iPhoneにできてAndroidにできないことって何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:46:59.34ID:8FxgQqNG0 Androidは細かくカスタムできるからやろうと思えばiPhoneと同じことができると思うんやけど。airdropっとかAndroidでも同じ機能あるしな
2風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:47:14.44ID:LchK13bL0 オシャレ
3風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:47:44.29ID:GJWGme2ud ライトニングケーブルで充電
4風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:49:12.73ID:8GCVS/1h0 iCloudへのシングルサインオン
2023/07/01(土) 01:49:18.34ID:uZZ5ZlB/0
カメラの美しさ
6風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:49:51.79ID:DpnRJOthp カメラで読み取りデータ移行
7風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:50:38.27ID:Gijnlbvw0 ゲームするならAndroidより向いてるんじゃないっけ?何でなのか知らんが
8風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:51:05.62ID:noLP8qd00 Apple Watchとペアリングできる
ガチでこれ
ガチでこれ
9風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:51:43.17ID:DJCOxKZO010風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:52:24.67ID:8FxgQqNG0 >>8
なんでアップルウォッチじゃないとだめなん?
なんでアップルウォッチじゃないとだめなん?
11風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:52:28.37ID:DJCOxKZO0 エアドロップ
エンドツーエンドの暗号化されたcloud環境
エンドツーエンドの暗号化されたcloud環境
12風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:53:11.19ID:8FxgQqNG0 >>2
アクセサリーは多いよね
アクセサリーは多いよね
13風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:53:26.71ID:8FxgQqNG0 >>3
ライトニングケーブルはくそ
ライトニングケーブルはくそ
14風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:53:46.93ID:lpzGBG/Q0 ブランド保持者の優越感
15風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:53:59.55ID:8FxgQqNG0 >>4
iCloudの無料容量5GBは少なすぎ
iCloudの無料容量5GBは少なすぎ
16風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:54:36.84ID:ibbN/t1h0 OSとソフトの最適化
スマホケースが充実
スマホケースが充実
17風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:54:37.06ID:8LyHZ4TC0 15秒送りはアンドロイドにできない
18風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:54:57.19ID:ywikq+E90 女子高生にエアドロップでエロ画送信
19風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:55:00.63ID:8FxgQqNG0 >>5
カメラはAndroidの方が良いよ
カメラはAndroidの方が良いよ
20風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:55:23.03ID:8FxgQqNG0 >>6
なんのこと?
なんのこと?
21風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:56:21.66ID:8FxgQqNG022風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:56:51.49ID:8GCVS/1h0 >>7
Android搭載機は特にオーディオのレイテンシが機種によってバラバラ
iPhoneは上位モデルも下位モデルも安定して低レイテンシ
単一の機種で見るとiPhoneより良好な結果の機種もないことは無いが
当該機種に個別に最適化なんて手間かかりすぎて無理
Android搭載機は特にオーディオのレイテンシが機種によってバラバラ
iPhoneは上位モデルも下位モデルも安定して低レイテンシ
単一の機種で見るとiPhoneより良好な結果の機種もないことは無いが
当該機種に個別に最適化なんて手間かかりすぎて無理
23風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:57:22.41ID:8FxgQqNG0 >>14
ワイはiPhoneあんちやけど、ほんま優越感だけなんじゃないかと思ってる。なんもスペックわかってないとか滑稽だわ
ワイはiPhoneあんちやけど、ほんま優越感だけなんじゃないかと思ってる。なんもスペックわかってないとか滑稽だわ
24風吹けば名無し
2023/07/01(土) 01:58:58.20ID:8FxgQqNG0 >>16
最適化されてるかもしれないけど種類が少ないよね。世界で見ると25%しかiPhoneユーザーいないしアプリの開発も進まないよね
最適化されてるかもしれないけど種類が少ないよね。世界で見ると25%しかiPhoneユーザーいないしアプリの開発も進まないよね
25風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:00:44.60ID:8FxgQqNG0 >>17
動画配信サービス側の問題じゃ…。YouTubeは設定で変えられるけど
動画配信サービス側の問題じゃ…。YouTubeは設定で変えられるけど
26風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:01:32.40ID:8FxgQqNG0 >>18
それはiPhoneじゃないとできないけど、iPhoneユーザーみんなやってると思うとキモいな
それはiPhoneじゃないとできないけど、iPhoneユーザーみんなやってると思うとキモいな
27風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:03:16.62ID:b4Q7wla20 ワイは両刀ユーザーやけど林檎は所有欲とお財布のためだけに持っとる
それ以外は全部泥や
個人的にはエッヂが好きすぎるんや
それ以外は全部泥や
個人的にはエッヂが好きすぎるんや
28風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:03:41.62ID:dGGBcKkj0 学生なんかはケータイヒエラルキーあるんや
iPhoneかそうでないかというね
iPhoneかそうでないかというね
29風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:04:52.55ID:8FxgQqNG0 >>22
残念ながらiPhoneに搭載されてるBluetoothの機能が最新版じゃないからAndroidの方が音が綺麗に聞けるんやで
残念ながらiPhoneに搭載されてるBluetoothの機能が最新版じゃないからAndroidの方が音が綺麗に聞けるんやで
30風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:06:52.67ID:8FxgQqNG0 >>27
エッジって何がいいの?教えてや。昔のIEがクソ過ぎて近づきもしてなかったわ
エッジって何がいいの?教えてや。昔のIEがクソ過ぎて近づきもしてなかったわ
31風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:07:58.88ID:8FxgQqNG0 >>28
ほんま可愛そうや…。自分の子もそうなってしまうんやろうか…。
ほんま可愛そうや…。自分の子もそうなってしまうんやろうか…。
32風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:08:25.75ID:b4Q7wla2033風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:08:29.71ID:otqHUs3fr いうてAndroidでビッグウェーブに乗れるんか?
34風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:09:06.83ID:8GCVS/1h035風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:09:18.93ID:qYOqCcEi036風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:09:44.04ID:8FxgQqNG0 AirPodsとか欲しいとかこだわってるやつはまずBluetoothの規格を確認して欲しい。
37風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:11:51.01ID:b4Q7wla2038風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:12:16.54ID:8FxgQqNG0 >>32
なんだディスプレイのことか。ワイのスマホもエッジあるけどないやつ使ってないからありがたさが良く分からんな。
なんだディスプレイのことか。ワイのスマホもエッジあるけどないやつ使ってないからありがたさが良く分からんな。
39風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:12:44.70ID:8FxgQqNG0 >>33
世界の75%がAndroidなのに何言うとるんや
世界の75%がAndroidなのに何言うとるんや
40風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:13:33.05ID:qYOqCcEi041風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:14:10.55ID:8FxgQqNG0 >>34
iPhoneユーザーが有線接続なんていまどきしてんの?
iPhoneユーザーが有線接続なんていまどきしてんの?
42風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:15:21.59ID:8FxgQqNG0 Androidのいいとこはウェッジが自由に配置できるとことホームのアイコンも自由に配置できるとこや。
43風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:16:24.92ID:8FxgQqNG0 あと、指紋認証で起動が早い
タイプC端子でケーブル代が安い
タイプC端子でケーブル代が安い
44風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:16:30.61ID:b4Q7wla2045風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:18:16.64ID:8FxgQqNG0 iPhoneにしかない機能ってないんか…。面白くないよね
46風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:18:47.10ID:8GCVS/1h047風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:19:15.25ID:ywikq+E9049風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:28:27.46ID:8FxgQqNG050風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:30:27.90ID:8FxgQqNG0 そもそもアップルがGoogleに勝てるわけがない
51風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:32:35.72ID:8FxgQqNG0 iPhoneのいいとこってなんなんや…
52風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:32:55.26ID:8GCVS/1h0 >>49
うん、単機種で見ると普通に負けてる場合もあるのよ
ただ多様な機種に対応するように安全な作りにしてたりするし特定の機種ようにガチガチにチューニングしないから
実際のアプリのパフォーマンスはiPhone版と変わらないのが出てくる
うん、単機種で見ると普通に負けてる場合もあるのよ
ただ多様な機種に対応するように安全な作りにしてたりするし特定の機種ようにガチガチにチューニングしないから
実際のアプリのパフォーマンスはiPhone版と変わらないのが出てくる
53風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:33:28.75ID:Lrwi+cPJ0 >>51
やっぱゲームが最適解で出来るとこだけやろ
やっぱゲームが最適解で出来るとこだけやろ
54風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:33:34.12ID:6mQ70NZDa Android10以前だと内部音声録音が出来ない
Apple PayはiPhone特有でAndroidでは出来ない
Apple PayはiPhone特有でAndroidでは出来ない
55風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:34:34.24ID:AhLdkS1pM MagSafe充電と思ったけどマグネット貼り付けたら出来るんやったっけ
56風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:38:06.88ID:rflRjSPr0 >>21
iphone使ってたときは周りにiphone使いやすく多いからそれ使ってたけどAndroid全然おらんからニアバイシェアなんか使わん
iphone使ってたときは周りにiphone使いやすく多いからそれ使ってたけどAndroid全然おらんからニアバイシェアなんか使わん
57風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:41:49.60ID:j+uaOh+/0 そもそもAndroidじゃiOSが動かない
58風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:44:47.34ID:j+uaOh+/0 アップル製品同士の連携がパナイ
59風吹けば名無し
2023/07/01(土) 02:46:24.27ID:A251HeN9d こんなスレを立てなくていいのがいちばんのメリットや😁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 🇨🇳貴州省で少数民族農村ファッションショー 無形文化遺産の美を世界に発信 少数民族の文化を大切にする中国父さん [817148728]
- でも暇空茜ってインターネットから出てこないから別に怖くないよな [358382861]
- 万博会場行き「自動運転シャトルバス」が『手動運転』で回送中に接触事故、一時運行取りやめ [178716317]
- 【速報】石破首相「ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!」 [271912485]
- 吉村はん「大阪万博に来た人は道頓堀に行かなくていい。もう道頓堀閉鎖しよ!」 [931948549]