X



「車通勤」とかいう超絶勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 07:57:50.09ID:vGl35IP6p
ギリまで家におれる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:16:17.78ID:2FQmoBSod
結局本人が運転苦手で苦痛かどうかよね😅
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:16:35.58ID:ob6px0kc0
>>39
これ法律上セーフなん?
ちな無職
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:16:45.36ID:cjKBVJckp
>>39
定期のコピー提出しんでいいの?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:17:01.12ID:+hak138Ja
会社が駅近なら断然電車
込みすぎていつ着くかわからん乗り物に
乗りたくない
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:17:27.86ID:+hak138Ja
>>46
バレたら終わり
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:17:31.85ID:9t7N8x8c0
タバコ吸えるの最高やわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:17:50.91ID:+hak138Ja
>>50
やけど寝られへんやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:18:02.03ID:BGILjhbO0
>>46
法律は知らんが一般的な会社のルール的にはアウトや
うちは緩いから上司も知ってるが何も言わんけど厳しいとこならこれまでの定期代全部返せとかなる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:18:28.40ID:k+IeWm38d
車の渋滞がどうとか言うけどそんなに毎回交通状況変わるか?😅
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:18:58.40ID:PUdufeeua
電車通勤と車通勤したことあるワイが言う


車通勤の方がええわ
電車通勤は都市圏なんか激込みだし、ウンコしたくても馬鹿みたいに並んでるし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:19:20.14ID:JQOX+wjW0
勤務先まで徒歩10分やが色々とちょうどいいぞ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:19:28.52ID:rl6e0nLv0
なお維持費
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:19:41.74ID:+hak138Ja
>>53
雨やと1.5倍時間かかる
しかもそこで事故なんかされてたら詰み
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:19:58.77ID:BGILjhbO0
>>47
うちは入社時に家から会社までのルートとそれに最適な公共交通機関を設定するんやで
そしたらその1ヶ月定期分が給料と一緒に振り込まれるんや

したことないけど転勤になったら多分設定しなおしや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:20:43.96ID:mwfxmlcua
電車の遅延は許されて車の通行止めとか渋滞が許されないのはなんでなんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:20:54.98ID:LdAPlYHU0
コイツらのせいで渋滞が起こり経済損失は40兆円ぐらいになってと思う
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:20:59.13ID:RFrYAghB0
2駅10分のワイより勝ち組おらん説
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:21:24.26ID:LIXEdvvIa
電車通勤はまともな人間には耐えられない
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:24:29.50ID:52XXidNZM
朝渋滞するからそこまでギリギリに居れるわけじゃない
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:25:19.92ID:MD9g+PzT0
>>61
転勤してた時オフィスから5分のとこに住んでた
最高だったわw
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:26:24.76ID:lLDWy4dad
痴漢される心配がないから車かな〜☺
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:26:55.25ID:y2+6MbB70
大学まで車通学してたわ
片道1時間
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:27:06.20ID:CRx+F2NXd
仕事から帰る途中の運転で疲労から人を轢いたことあるワイは車通勤はもうええわ…
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:27:42.21ID:hGxOihIEM
片道25分の徒歩通勤や
ちな夏はハンカチタオル二枚組必須
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:28:16.09ID:9qFW7oTCd
>>68
貯金が趣味のしみったれた奴だと思われてそう
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:29:11.94ID:xK/5OPye0
車通勤は出社した後に怪我や体調不良で運転できなくなったら詰む
タクシーはバカ高いし
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:30:44.42ID:MD9g+PzT0
都心の企業は車通勤できないとこが多いやろ?
どこに住んでんのお前ら
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:32:15.85ID:BYb0nl270
チャリがええわ
10km程度やけど車より早くて草
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:32:49.05ID:IRu8sHcKd
>>12
往復で50kmだとして月20日間の出勤で毎月10000円程度の手当支給で済むの会社にとっては最高のカモやな
電車なら往復するだけで1000円以上やぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:33:22.31ID:hCcftqbFp
>>66
ホモ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:33:31.32ID:JQOX+wjW0
>>72
役員以外は車通勤できないとこが多数やろな
なぜかうちはバイク通勤は平でも認められてるが
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:36:09.13ID:dly28QFOa
渋滞嫌いだから2時間前に出勤するの常識定期
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:37:47.87ID:UoGpMgApa
>>46
公務員でそれやって捕まった奴おった気がする
普通に横領やし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:37:48.05ID:y1bJsApY0
渋滞とか不確定要素で普段通り行かない事が多々あるからまじで早めに行かなきゃいけなくてめんどくさいぞ
しかも慌てて事故る危険性も高まるし電車通勤出来る人が羨ましい地方民や
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:38:07.96ID:rHP469MZp
電車25分+徒歩20分だから交通弱者や
年収もそんなだし死にたい
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:39:16.57ID:NMKVceo9a
高速死ぬぞ混みすぎて
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:39:33.60ID:letbzAahd
この時期は車で通勤したいンゴねぇ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:41:05.27ID:UP2KNrouM
真面目に維持費全て無料で車通勤と電車通勤で電車通勤選ぶ奴おるんかと
免許はあるものとして
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:41:54.48ID:BEm+LeHs0
ガチの勝ち組はフルリモートやろ
始業5分前にベットから出れば間に合うし
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:45:51.98ID:OlYTCtvFF
電車の時刻に合わせて自分の移動タイミングが縛られるって苦痛やない?
車の方が気楽でええわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:45:57.52ID:3Pjb0Q9U0
帰りに飲み行けないやん
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:45:59.99ID:zvCx4k0n0
会社の5駅隣に住むより30駅隣の始発駅に住んだほうが座れるからQOL高い説あるよな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:46:01.33ID:A+dQDSyVd
地方の工場やけど
通勤の時間帯は社員の車だけで大渋滞や
それでも車通勤は羨ましいと思うけどな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:46:53.16ID:hu+859Xcd
飲み会飲み会言ってる奴は老害の自覚ある?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:47:29.01ID:DrAXVUpTa
>>83
運転するのが好きじゃないとかなら
電車は気絶してても移動できるけど車は常に気張ってないかんやろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:48:47.30ID:4phCNwHfd
>>90
君は陰キャのチー牛って自覚ある?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:53:21.61ID:/Y+IZtFe0
社長ワイ
毎日タクシー
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:54:14.54ID:FUJEDWwk0
>>12
これ
リッター15以上の車とか軽自動車しか無理だろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 08:57:31.94ID:iudFgThMM
電車通勤なら通勤中に酒盛りとかできそうなのは羨ましい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況