X



ギターやりたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:07:14.57ID:fR2RaETo0
大体何ヶ月くらいで弾けるようになるんや?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:08:26.96ID:ejrWLasir
人によるけどワイは1年半くらい経ったらだいたいの事はできるようになった
けどギター弾けるようになった!とは何年経っても思わん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:08:54.25ID:fR2RaETo0
>>2
なるほどな
尾崎に憧れてやりたいなと思い始めてな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:09:21.61ID:ejrWLasir
だいたいのことって言ってもめちゃ下手やったが
超えるべき到達点みたいなものはない
ゴールは無い
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:09:49.31ID:fR2RaETo0
>>4
1曲が形になったのはどんくらいや?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:09:54.16ID:MzPZxmF60
毎日やって2〜5ヶ月くらいや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:10:29.91ID:fR2RaETo0
>>6
意外と早いな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:10:55.64ID:9jEQa7M10
生まれ持った才能による 手がデカかったらそれだけで圧倒的に有利
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:11:26.03ID:rgygFBoUd
>>8
ショートスケールとかあるしそんなことないやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:11:30.39ID:ejrWLasir
>>3
ならまず情報を精査することからや
つべで何でも見れるけど人によって指導方針みたいなんはまちまちやから
ロック弾きたいのかしっぽり弾き語りしたいのかとかで自分に合った情報を見極めるんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:12:36.35ID:ejrWLasir
>>5
マジで1年くらいだな
コードも最初はワイにとってはムズくて2年弱くらい掛かった
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:13:01.20ID:fR2RaETo0
>>10
まずは基礎からやな
そんなに激しめの曲を弾くつもりは無いが
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:13:01.76ID:fR2RaETo0
>>10
まずは基礎からやな
そんなに激しめの曲を弾くつもりは無いが
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:13:37.00ID:fR2RaETo0
>>11
マジか
暇なの今だけだから間に合わんかもな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:14:00.10ID:fR2RaETo0
>>9
なんそれ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:14:53.61ID:fR2RaETo0
>>16
悪いか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:15:16.06ID:ejrWLasir
>>14
JPOPをコード弾きしたいだけならワイほどは時間かからんと思うで
ワイは元々ロックやりたくてギター始めたから最初はすげー時間かかった
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:15:39.34ID:ejrWLasir
>>15
短くてちっこいギターや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:16:32.83ID:mx/4khWX0
エレキかアコギかによる
アコギなら3ヶ月あれば一応弾ける曲もあると思う
バンドでエレキだと道は険しい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:16:38.24ID:fR2RaETo0
>>19
尾崎をバカにするな🤌
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:17:00.27ID:fR2RaETo0
>>21
アコギの予定
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:17:30.56ID:fR2RaETo0
>>20
なるほどな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:17:58.40ID:ejrWLasir
>>23
なら半年か1年もせんうちに1曲は弾けると思うで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:18:27.14ID:fR2RaETo0
>>26
楽しみや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:20:18.19ID:9jEQa7M10
余裕の問題 ショートスケールで細いネックのギターだとて
手がでかいやつがそれを使えばもっと有利になる
握り込みで親指で5弦余裕で押さえられたらプレイの幅の差は計り知れない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:20:29.30ID:ejrWLasir
>>27
FコードとかBコードが死ぬほどムズいだろうけど挫折せず毎日続けるんやで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:20:57.34ID:fR2RaETo0
>>28
手の大きさって重要なんだな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:21:06.34ID:fR2RaETo0
>>28
手の大きさって重要なんだな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:21:24.65ID:fR2RaETo0
>>29
Zまであるんか
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:22:08.08ID:0BEZZWhU0
>>29
言うてそこまでムズいか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:24:48.14ID:ejrWLasir
>>32
AからGや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:25:26.24ID:yhBUhLegd
>>28
それはそうやが、5弦親指で抑えることあんま無くね?ドロップdなら確かに有用そうやが
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:25:28.79ID:fR2RaETo0
>>34
あざ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:25:40.37ID:fR2RaETo0
>>34
あざ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:25:47.04ID:ejrWLasir
>>33
リフ弾かんでコードから始めるやつにとってはムズいと思うで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:26:30.13ID:ejrWLasir
>>35
五弦ミュート出来たらって話やろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:26:58.07ID:fSGFpI9N0
TAK MATSUMOTOは手かなり小さいらしいが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:27:48.74ID:mx/4khWX0
尾崎豊だとF B dim辺りが難関か?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:28:02.63ID:yhBUhLegd
>>39
あー
まあそれはスケールとは関係ないわな
ネックのシェイプによるわな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:30:37.27ID:bqsgtRvCM
共鳴を経験してないことは我慢
コンサータは?
どの荷物ですか?
1万超えのイヤホンは壊れてました
私が確認して払った訳ではありません。
宅配業者に連絡つきません
返金してもらえません
この商品が間違いで届いてないようなので再配送お願いします。
僕払ってません
明日バス会社に電話しまして
座標で鷹の巣橋行きバス停を聞くですペンと紙
川64のバス停
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:31:53.20ID:fR2RaETo0
>>43
しばくで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:35:25.39ID:0oDOcFSm0
押尾コータローとトミーエマニュエルきくやで
モチベあがる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:37:49.41ID:+YeiCdtg0
ジャンボ尾崎ギター弾けるんか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:38:25.48ID:fR2RaETo0
>>45
分かったわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:38:37.16ID:fR2RaETo0
>>46
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:43:36.51ID:0BEZZWhU0
>>38
逆じゃない?リフから入った方が難そうやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況