X



教科に音楽っているか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:59:40.94ID:T00CtJi80
ギターの授業好きやった
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:00:04.63ID:VHgXOnxw0
いらんな
絶対に使う時がない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:00:54.78ID:m7GnbWU50
音楽はええんやがまともに教える気ないのにテストするのやめてクレメンス
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:01:20.74ID:dsa+kgMxa
キチゲ解放できるから居る
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:01:30.33ID:ty+LGXho0
多様性
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:02:24.30ID:KlRFGkeXM
リコーダーをくわえる技術はどうしても女子に必要やねん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:02:42.84ID:06pfu/TSr
だから必修じゃないやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:02:48.70ID:T2NPWem90
じゃあ美術もいらんやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:03:28.02ID:+ZHF/uZj0
楽器なんてもう十年近く触ってないわ
やらんかったら一生やらんよな音楽なんか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:03:28.90ID:dsa+kgMxa
>>7
ついでに女の子のリコーダーも舐められるしどう考えても必要
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:05:17.06ID:mLwX4WAD0
ワイみたいに音楽のおかげで飯食ってる奴もいるし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:08:41.22ID:fcXyZ75T0
>>9
美術は実際に作品作ったりするから楽しいけど、音楽は興味ない音楽聴かされて感想書かされるだけやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:09:47.13ID:+ZHF/uZj0
>>13
作曲ってムズすぎるよな
絵以上に抽象的だし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:18:20.57ID:1zb1aI6o0
歌のテスト全員の前で一人でさせらせるのほんまゴミやった
歌ってる途中気持ち悪くなってゲロ吐いたし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:25:52.73ID:KlRFGkeXM
>>17
くっさwwwWWW
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:26:56.58ID:fbdW8A660
ワイ音楽の授業がなかったらほぼ歌ったことないまま大学生になるとこやったぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:28:07.63ID:UOmdcgO30
>>17
これなんよ
人前に立つのが死ぬほど苦手なワイにとっては地獄の所業やった
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:29:16.56ID:UOmdcgO30
しかもうちの学校は交代で授業はじめに指揮者やらされてたわ
初回で泣いたわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:34:35.89ID:9aC1AlIW0
生徒ひとりひとりにグランドピアノもしくはアップライドピアノを体験させてくれるならまだしも、
それはなかった
鍵盤楽器こそ音楽の最たるものでありそれを経験させない
必要なし
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:41:51.94ID:qyr2Ee2e0
ワイの所の音楽の先生は開幕時のガイガイダンスで音楽はなくても正直あんま困らんけど人前でなんかせにゃならんこともあるからその練習や言うてたな
それ踏まえてなんか表現したり音楽聞くの楽しいな思ってくれたらワイはうれしいてなこと言ってたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況