X



人生疲れた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:55:58.30ID:ubIvxpoka
人生疲れた
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:59:36.05ID:+7hxaTqe0
>>2
お前さんのスレかきこんでやったで
逃げんなや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:00:38.16ID:M+wK7rDg0
俺かて疲れたわ嫁に年齢詐称されてたからこれから離婚申し込むわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:01:56.54ID:rYrXkHNJ0
スレ立てミスったのにスレたってる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:02:32.73ID:ubIvxpoka
あいうえお
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:03:15.80ID:ubIvxpoka
21歳中卒無職です
ここからマトモな人生を歩みたい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:04:43.80ID:ubIvxpoka
経歴を話すと
小中普通にやって高校1年で中退それから無職5年目
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:06:47.23ID:ubIvxpoka
大学目指すも家が貧乏で前期納入分を払えなくて大学もいけず無職やってます
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:08:52.06ID:ubIvxpoka
バイトしようにも田舎なのでバイト代は900円程度
貧乏だし服もほとんど持ってないのでバイトに応募する気力がない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:10:08.60ID:xsZHXzbe0
疲れる歳かよ
てか疲れを知らない歳だろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:11:21.25ID:ubIvxpoka
>>11
体力的にはまだ有り余ってます
でも精神的には限界です
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:12:23.31ID:ubIvxpoka
>>12
美味そう
タコ料理はたこ焼きしか食べたことない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:12:27.00ID:UOmdcgO30
高校でなにがあった
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:12:42.20ID:fUxhCi8l0
なんで高校すらやめた人が大学行きたいと思うかね
俺も同い年だが学校嫌いだから行かんわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:16:04.99ID:ubIvxpoka
>>15
頭が悪いので公立にはいけず家の近くの私立大学附属に入学して勉強して他大学を目指すことになって学費の面やカリキュラムの問題でやめました
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:16:32.95ID:UOmdcgO30
大学って思っている以上に陰キャに厳しい世界だから覚悟しといたほうがいいよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:17:01.51ID:UOmdcgO30
>>17
はえ~
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:18:26.23ID:ubIvxpoka
高校の成績では筆記試験のみだと最低でも300人中40〜50番目くらいで学校やめるのを決めた時は学年2位までいきました
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:18:44.82ID:jYveezY50
高校辞めてる上に無職歴5年だと大学卒業とか常人の10倍はむずいだろうな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:19:37.94ID:ubIvxpoka
>>16
普通に友達ほしいし就活の幅が広がるので進学したい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:20:37.88ID:ubIvxpoka
>>18
友達多いやつの金魚のフンやってたので大丈夫かも
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:21:43.76ID:ubIvxpoka
>>21
ですね自分もそう思います
なのでなんとか大学に進学して就職の幅を広げたいです
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:21:49.55ID:nMd5mRTV0
勉強して少しでも安く済むよう頑張れや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:23:23.74ID:fUxhCi8l0
>>22
何がやりたいんだよ
やりたいこと無いのに大学行ってもな
それこそ専門学校に行ったら?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:24:56.40ID:ubIvxpoka
>>25
一応国立志望なのですが
年齢的に学費免除制度に通るかわからないのと国がやってる高等学修支援制度?が確か前期納入分の70万円を納めてから入学後に返金される仕組みなので困ってます
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:26:31.61ID:ubIvxpoka
>>26
自分自身やりたいことがあってメーカーの開発職になりたいです
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:30:42.97ID:ubIvxpoka
>>28
親が肉体労働系の自営業をやっていてそのビジネスモデルの効率が悪いのを目の当たりにして製品を加工して付加価値をつけることのできるメーカー開発職になりたいのが理由です
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:34:32.39ID:ubIvxpoka
うちが貧乏なのもあって大学に進学することが難しいのと中卒なので就職の幅が少ないので精神的に参ってます
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:35:10.22ID:I8UcO4aH0
ストレートで上手く行ってるヤツじゃないとそれはほぼ無理な予感
それなりに優秀なヤツを周回遅れスタートで抜き去るっていうのは
でもまぁどうしてもそうなりたい、失敗のリスクやらなんやらも含めて覚悟が決まってるならいんじゃね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:35:56.49ID:fkpUW9ER0
奨学金は?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:36:15.14ID:ubIvxpoka
>>31
高校もやめてるので覚悟は決まっているのですがお金がないので次のステージに進めない状態です
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:38:38.20ID:ubIvxpoka
>>32
奨学金と国のやっている高等学修支援制度(入学金や学費免除など)は21歳(三浪)なので通るかわからない状況で
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:39:58.51ID:fkpUW9ER0
>>34
電話して確認とかした?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:41:54.59ID:ubIvxpoka
自分の環境をみてもどうにかなるようには思えなくて正直つらい
・地方在住
・母子家庭
・親が外国人+小学校中退
国の教育ローン(母子家庭や貧困層向け)の審査も落ちた経験あります
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:43:12.84ID:fkpUW9ER0
とにかく役所とかに電話してみなよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:43:33.93ID:ubIvxpoka
>>35
募集要項に高校卒業から2年以内(2浪まで)と書いてあったのでダメだと思います
まだチャンスがあるとすれば高卒認定なので高卒認定合格から2年以内それでワンチャン通るかどうか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:45:18.26ID:OR+KccQj0
うまいもの食って風呂入って寝ろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:45:21.71ID:ubIvxpoka
>>37
市役所にも行ったんですが
ろうきんのローン(おそらく市役所がやってる支援制度)の申請条件として年収150万以上で門前払いを受けました
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:46:39.97ID:fkpUW9ER0
なら夜間部に入学とかはどう?
辛いけど働きながら
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:46:45.90ID:ubIvxpoka
>>39
ご飯は白米と納豆と韓国海苔なので美味いめしではないですね
風呂は水道代とガス代かかるのでシャワーだけです
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:47:48.04ID:ubIvxpoka
>>41
それが現実的ですよね
自分としては普通の人みたいに大学に入学して友達作ってキャンパスライフを送りたいのですが高望みですよね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:48:33.82ID:9aC1AlIW0
ワイ40後半無職
障害基礎年金二級精神
手帳も二級
生活保護障害者加算

「」
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:49:17.60ID:ubIvxpoka
国の支援制度から漏れてどこにも助けてもらえる宛がなく
もう人生どうすればいいかわからない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:50:33.70ID:fkpUW9ER0
>>43
まだわからないけどね
まだ方法あるかもしれないしさ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:50:39.86ID:ubIvxpoka
>>44
そこまでいったら人生消化試合じゃないですか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:51:24.03ID:fkpUW9ER0
民間の奨学金は?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:51:41.89ID:ubIvxpoka
>>46
そうですね
市役所とか社協に電話してみます
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 03:52:15.62ID:ubIvxpoka
>>48
民間のやつわからないんですよね
どういうのがあったりしますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています