X



家事育児は年収換算すると300万円です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:21:28.83ID:z1Sj9oVvr
これあながち間違いじゃないよな

子供が小さい時に死別してしまったら男は年収下げざる負えないし
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:21:45.63ID:37GTfje30
180万くらいやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:22:25.96ID:rLtjVq9c0
これ言う収入で本人の収入が大体わかるよな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:23:10.86ID:37GTfje30
>>3
ワイは800万くらいあるな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:24:16.77ID:LnB4seuB0
300万の夫と結婚した時は夫はただ働きなの?
比率で考えなあかんよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:24:34.79ID:z1Sj9oVvr
育休取得
残業減る
土日出勤出来ない
復帰後も時短を検討

特に基本給以外に成果で給与ある人は顕著に年収下がる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:25:32.66ID:z1Sj9oVvr
会社の理解得られない時は転職もすることになる
当然そんな条件だから前職と同等の給与は望めない
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:27:17.86ID:z1Sj9oVvr
>>4
奥さん亡くなった時にその年収維持できるんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:28:00.40ID:37GTfje30
>>8
役員だからね
妻とかおらんしろくに働いてもない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:29:25.81ID:z1Sj9oVvr
>>9
実情分からんのに話に参加してたんか
勉強になったやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:30:23.36ID:37GTfje30
>>10
下々の話なんて参考にする価値もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況