X



なんとなくイライラする時ってみんなならどうしてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:03:03.02ID:TxR9I9Co0
対処法、教えてほしい🥲
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:03:37.48ID:Uli+nV+10
推しを作って推しに癒される
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:04:03.08ID:4Z+pDY1hr
その場でゆらゆらしとる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:04:37.55ID:TxR9I9Co0
>>2
推しを眺めてると心が安らぐよな

>>3
それいいね、俺もゆらゆらするか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:04:43.23ID:I6OVZC+Y0
欲しかったけどずっと我慢してたものをドカ買い
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:05:20.09ID:Uli+nV+10
>>4
やっぱ推しは最強よ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:06:06.58ID:qTC3GOwT0
ワイも今かなりイライラというか精神不安定になってる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:06:20.73ID:/lse0Qwi0
なんでイライラするかを考えて、その理由が分かったらイライラがきえる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:06:22.33ID:TxR9I9Co0
>>5
限度はあれど、好きな物にお金使いまくるのも一種の手やね

>>6
俺も推し眺めてくる☺
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:06:55.65ID:TxR9I9Co0
>>7
俺も今すごく不安定、そわそわしちゃう

>>8
原因、なんやろなあ……考えてみるか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:07:04.05ID:Uli+nV+10
>>9
そうしよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:07:30.78ID:/Wo6UFLy0
好きな子のこと考える
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:08:41.33ID:TxR9I9Co0
>>11
うん😚😚

>>12
好きな子いないなあ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:08:59.49ID:TxR9I9Co0
みんなと会話してたらちょっと落ち着いてきたわ
ありがとな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:09:17.16ID:Uli+nV+10
イッチの好きな子は推しの子やろ😡😡
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:09:18.73ID:y3BQJIph0
風呂入る
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:09:32.51ID:qPDVVZpX0
みんな生理やししゃあない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:09:37.17ID:xuJrJORz0
射精は安定感あるわよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:10:02.07ID:ydZeLaHFa
歯磨きして顔洗って横になる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:10:42.02ID:TxR9I9Co0
>>15
上手いこというねぇ!

>>16
昨日の夜入ったけど今からもっかい入ろうかな

>>17
男にも生理に近いものってあるらしいね

>>18
しこるか…
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:10:54.48ID:TxR9I9Co0
>>19
やってみる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:11:21.11ID:LaLUbIbUa
なんかに集中する
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:12:59.14ID:Vqaa1WG20
普通に飛行
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:13:07.90ID:TxR9I9Co0
>>22
さっきまでドラマ見てたんやけど、全然集中できなくて泣いた
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:13:21.75ID:TxR9I9Co0
>>23
空飛んでみてえなあ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 11:17:55.75ID:bjp3WOhk0
通常、体が活発にはたらくときには交感神経、リラックスしているときには副交感神経が活発になります。

しかし睡眠不足によりこの2種類の神経のバランスが崩れてしまうと、身体の機能を適切に保つことができず疲労感や倦怠感、イライラなどが現れてしまうのです。

睡眠負債とは?睡眠不足が及ぼす深刻な影響や解消法などを解説! | MediPalette
https://medipalette.lotte.co.jp/mental/3011
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況