X



算数パズルやろうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 03:45:28.38ID:e9MZCI8Xd
碁石が一列に2^100個並んでます
左から1個目、2個目、4個目、8個目、16個目、…、2^100個目の101個は黒石でその他は白石です
以下の操作をどちらか選んで行う、を繰り返します
・ある黒石を選び、この石の左側で最も近い白石と交換する
・ある黒石を選び、この石の右側で最も近い白石と交換する

最終的に左端から101個が黒石、のこりが白石となるようにしたいです
最低何回の操作が必要でしょうか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 03:47:02.51ID:e9MZCI8Xd
1以上6以下の整数が重複なく書かれた6面サイコロを100回振ります
出た目の和が素数となる確率はおおよそどれくらいでしょうか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 03:49:49.07ID:F593SCXk0
なんjは中卒しかおらんぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 03:52:33.62ID:JhF/+qF9a
>>1
3の0乗〜97乗までの総和?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 03:53:27.25ID:JhF/+qF9a
素数⁈わかんねー
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 03:57:23.15ID:e9MZCI8Xd
7を足したら5の倍数、5を足したら7の倍数になる正整数のうち、小さい方から5番目の数は?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 03:57:58.28ID:JhF/+qF9a
積なら2/3/5のどれかが1回出てあと全部1の確率か
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 03:58:38.82ID:+seBCkHB0
>>1
Σ2^n-1 -1回でええ?
Σ表記しんどいから変になっとるが
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 03:59:33.05ID:aPMejFM00
1番右端の黒石はどう足掻いても右から2番目の黒石まで2^99-1個白石があるから2^99-1回は動かさなきゃ行けない?
次に2個以上黒石が連続で連なった時、左の黒石を右側の最も近い白石と交換すれば擬似的に2個以上の黒石を1度の操作で横にずらせる
ということは(2^1-1)+(2^2-1)+(2^3-1)+……+(2^100-1)で∑(k=1→100)2^k-1
計算すると2^101-102 とか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:00:29.50ID:aPMejFM00
あれ違うんか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:02:10.30ID:e9MZCI8Xd
>>108
惜しいけどほぼ正解や
答えは2^100 - 101回や
黒石同士は隣り合ったら以降はくっついて移動するから、結局必要なのは黒石間の距離分の移動や
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:03:33.90ID:aPMejFM00
>>20 >>21
やっべぇしくじった
自分で最初2^100個目の黒石は2^99-1回動かす必要があるって言ったのに指数1個減らすの忘れてたわ……
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:03:41.36ID:e9MZCI8Xd
Σ表記よくわからんが
2^N - (N+1) なら正解やないか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:05:13.20ID:aPMejFM00
こういう問題解くとぼけーっとなんjしてるよりも何倍も有意義な時間の使い方って感じしてええな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:05:35.16ID:e9MZCI8Xd
2^93, 2^99, 2^100
これらと100C50を比較してください
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:06:41.36ID:aPMejFM00
組み合わせはほんまにアレルギー出るわ😢
100C50って事は100から50個選ぶんよな?順列ちゃうから並べる必要はないねんな?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:08:31.26ID:e9MZCI8Xd
>>26
せや
例えば4C2はa,b,c,dの4つのボールから2つを選ぶ方法やから、
ab, ac, ad, bc, bd, cd
の6通りやな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:09:52.36ID:e9MZCI8Xd
つまり並び方は区別しないで
abとbaは区別しないで、同じabの扱いや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:12:56.41ID:e9MZCI8Xd
コインが50枚あり、先手と後手で順に取り合う。
先手も後手も、一度に1枚から3枚のコインを取る。先にコインを取れなくなったほうが負けとなる。
先手必勝か?後手必勝か?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:14:57.20ID:e9MZCI8Xd
くじが20本あり、このうち3本があたりくじです。
先手と後手が交互にくじを引きあい、先にあたりを引いたほうが勝者です。
このゲームに有利不利はありますか。
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:17:09.19ID:e9MZCI8Xd
みんな寝とるんやな
ここでおしまいにするわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:21:39.18ID:aPMejFM00
100C50=100!/50!^2やっけ
これと2^93、2^99、2^100を比較か
100!/50!^2と2^93の比較は100!/50!と2^93*50!の比較になるな
100!/50!>(2^5)^50=2^250
2^93*50!<なんちゃら

頑張って頭捻ったけどこのくらいまでや……
これでスレ落ちてたら泣く
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:21:45.97ID:T4lb2rxo0
ワイはこういうの見た瞬間飛ばせって教えられとるからやらんで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:22:01.73ID:aPMejFM00
>>31
おやすみ、面白かったで
また立ててくれや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:24:07.94ID:aPMejFM00
>>32
100!/50!と2^93*50!を比較するにあたって適当に100!/50!>2^93*50!と予想して前者より小さい数aと後者より大きい数bを比較してa>bを示そうと思ったんやが上手く変形できんかったわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:27:58.73ID:aPMejFM00
>>36
ずっと考えてたで、でもワイのレベルじゃこの程度や
ひらめき力が欲しいンゴねぇ〜
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:29:48.03ID:e9MZCI8Xd
ほな解説や
100C50 < 2^100
コイントスで表が50回、裏が50回出る確率は100C50/2^100 < 1 (終)

100C50 < 2^99
100C50 = 99C49 + 99C50(表49/99と表50/99からしか表50/100にはなれないやろ)
明らかに (99C49 + 99C50)/2^99 < 1(終)
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:32:29.71ID:aPMejFM00
>>38
うおぉ……すげぇ天才や……
分数にして1と比較するのは思いつかんかったわ……
めっちゃ面白い問題やな〜イッチほんまにありがとうな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:36:16.27ID:e9MZCI8Xd
100C50 > 2^93
100C50 = 99C49 + 99C50 の考えで何度も繰り下げてゆくと
100C50 = 93C43 + 7× 93C44 + 21×93C45 + 35×93C46 + 35×93C47 + 21×93C48 + 7×93C49 + 93C50
になる
ここで i<45なら 93Ci < 93C45 < 93C46
48<iなら 93C47 < 93C48 < 93Ci が成り立つ
(コイントスで表と裏の偏りが大きくなる確率は珍しくなるやろ)
また、コイントスの原理から Σ93Ci = 2^93
やから
2^93 = Σ93Ci < 100C50
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:37:26.81ID:e9MZCI8Xd
1,7,21,35,35,21,7,1
の係数はパスカルの三角形で求められるもので、7C0から7C7までを表すで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:38:27.92ID:aPMejFM00
>>41
パスカルの三角形か、二項定理で勉強したな〜未だに苦手分野だしこの辺勉強し直してみるわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:39:31.52ID:e9MZCI8Xd
いろいろ端折ったけどええかな…
100Ciは表裏等確率のコイントスで表がi回、裏が100-i回出る場合の数やから
Σ100Ci = 2^100(全事象)になるんや
これの100を93に変えたものがさっきの説明や
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:40:02.46ID:gZvm383na
分かるけどおまえに答えるのは嫌やしばくぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/24(土) 04:42:16.08ID:e9MZCI8Xd
あとΣ93Ciの部分は
35 × 99C46 < 99C0 + 99C1 + … + 99C33
に当てたって解釈を繰り返してほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況