X



愛媛の松山に自信ニキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:41:15.70ID:Fu4hIhye0
一人旅行きたいんやがおススメある?
松山城と坂の上の雲ミュージアムは確定として
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:46:04.24ID:Rq4hat4fd
>>6
その二択なら道後温泉
繁華街は大街道ってとこが規模でかいから飲み歩くならその周辺で泊まるのもあり
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:46:18.09ID:jJW1ri9ga
なんでこんなとこ観光に来るんや・・・
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:46:48.49ID:Rq4hat4fd
ちな大街道から松山城は近い
道後温泉も私鉄で一本やで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:46:50.57ID:Fu4hIhye0
>>13-14
われちゃったけどどっちもありってことなんかな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:47:00.99ID:Bdx69FG30
>>11
今大修繕中や。多分来年ぐらいまでかかる
ここ5年ぐらいずっと閉鎖してる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:48:06.63ID:Fu4hIhye0
>>16
松山城と坂の上の雲ミュージアム行きたい
でもそこと道後温泉以外にどこ行こうか悩んでる
飛行機やし2泊くらいしたいし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:48:31.62ID:Fu4hIhye0
>>20
飛行機やで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:49:47.95ID:qXqzR1p9a
市内限定か?八幡浜の方とかめっちゃおすすめやで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:49:50.72ID:Rq4hat4fd
ぶっちゃけ観光としては>>21で挙げてるぐらいで十分やと思う
酒が好きなら勧めれる店はいろいろあるが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:49:51.14ID:Yb2ljF5AM
なんでこんな何も無いとこにくるんや?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:50:23.21ID:mZNxFq060
なんちゃって機関車乗るんやで
あと松山駅は建て替え前に一回行っとけ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:52:00.50ID:Fu4hIhye0
>>23
限定ではないけど現地ついてからの移動にあんまり時間は使いたくないな

>>24
せっかくやし2泊したいからもっとなんかないかなと思って

>>25
司馬遼太郎ファンとして一度は行っとかないとなと思って
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:53:35.61ID:Fu4hIhye0
>>26
坊ちゃん列車やっけ
あれ土日限定らしくて平日に休みとって行くから乗れんわ
松山駅って県庁所在地の主要駅なのにしょぼくて実は伊予鉄の駅の方が栄えてるとかいうやつよな
鉄道ファン以外でも見る価値ある?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:54:11.97ID:Rq4hat4fd
松山に限定するとめぼしい観光地は1日でも十分回れるね
二日目は昼から飲み歩きとかのが堪能できるかも
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:01.82ID:Fu4hIhye0
>>29
1日は朝から温泉入って酒飲んでのんびりってのもいいかな
松山の郷土料理が旨い居酒屋とかも知りたいな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:04.57ID:1EhCwgtq0
風俗に行くなら道後温泉付近がええぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:26.94ID:pRpKCYUT0
2月とかなら椿祭りがあったのにな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:55:50.97ID:lR3Lpas60
道後の例のビル見に行こうや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:56:15.71ID:Rq4hat4fd
>>30
鯛めしなら「秋嘉」「かどや」あたりが有名かな
魚がうまいところが多い
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:57:20.58ID:Xhwpzyera
道後のファミマの坂道の風俗街に中出しできて15000円の店あるらしいで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:57:22.87ID:Fu4hIhye0
>>31
>>33
そらもう現地の美味しいものも堪能しないとね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:57:50.05ID:8S3+DQ6f0
>>31
ネオン坂やな
チョンの間もまだあるんやろか?
あとは平日の夜の番町筋人少なくて寂しい限りや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:58:01.36ID:Fu4hIhye0
>>34
サンキューガッツ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:58:22.73ID:qXqzR1p9a
>>27
レンタカー借りるとかなら是非行ってみて欲しい
市内からだと片道1時間ちょいやけど絶対後悔しないわけないから
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:59:02.30ID:Y++4qI4pr
網元(土橋)って店はガチでうまい
関東、大阪の友達を必ず連れてってる
マジで感動してくれるうまさ
魚がレベチでうまい
サバですら刺身で食える新鮮
玄界灘から水槽トラックで店のイケスにいる生きてるやつオーダー後に調理してくれる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:59:35.52ID:Xhwpzyera
取引先に阿吽って店に呼ばれたんやが旨いんか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 21:59:46.55ID:Fu4hIhye0
>>39
お昼から飲んじゃうからなぁ
ちなみに何があるんや?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:00:03.02ID:Rq4hat4fd
女の子好きなら道後の風俗もいいけど大街道のガルバとかも楽しんでほしいわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:00:37.67ID:Fu4hIhye0
>>40
サンキューガッツ
ただ申し訳ないが福岡県民なんよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:00:46.56ID:Y++4qI4pr
網元は別邸もあるんやけどそっちは雰囲気重視のタイプやからおすすめしない
ガチで網元へ行ってくれ
魚嫌いなら残念やけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:00:57.22ID:qXqzR1p9a
>>42
何もないで
中途半端に町だから田舎の風情すらない
時間無駄にしてほしい一心や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:01:04.60ID:0nfTRPn+0
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:01:30.03ID:8S3+DQ6f0
>>35
あるな
というかまだあるんか
>>40
あれで感動レベルとか都会民の言うてる良いものは都会に集まるはやっぱ眉唾やな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:02:05.12ID:Yb2ljF5AM
>>27
なるほど、なら秋山兄弟生誕地とか東雲高校前とかロシア人墓地とか散歩してみればええんちゃう
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:02:20.63ID:Y++4qI4pr
>>45
魚うまいからなー福岡も
なら鯖の刺身も食うてるか
しゃーない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:03:01.64ID:Fu4hIhye0
主要駅っぽい名前の方の駅があんまり栄えてなかったり栄えてる方の駅に観覧車があったりなんか鹿児島っぽいよね
さつま飯って言う郷土料理もあるみたいやし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:03:57.99ID:GqK1GC/n0
ワイ出身地のはずやのに何もでてこんくて悲しい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:04:12.89ID:Y++4qI4pr
>>50
東京も大阪も魚は食えたもんじゃないで
こっちじゃ魚なんて当たり前やから寧ろ嫌いまであるけど外で暮らしたらどんだけ美味かったか思い知った
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:04:21.49ID:fj0guRaW0
愛媛なんてたいして魚もとれんし魚有名な県やないやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:04:23.74ID:Fu4hIhye0
>>47
おいこら 
道後温泉全部ミカン風呂にしちまうぞ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:05:02.42ID:Y++4qI4pr
>>57
南予の魚を生きたまま輸送してきてるんやで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:05:13.86ID:Fu4hIhye0
>>52
お~ええなあ
サンキューガッツ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:05:16.20ID:mZNxFq060
>>28
愛媛で美味いのは柑橘類
甘平と紅まどんなの時期が楽しみで仕方がない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:05:43.36ID:Fu4hIhye0
>>57
鯛はうまいんちゃうん?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:05:48.31ID:fj0guRaW0
あと愛媛ってか四国で風俗はやめとけ
圧倒的に出稼ぎだらけや
コロナ禍で過半数を出稼ぎで回してたから働く人がいなくてどうにもならんてインタビューで答えてたくらいや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:06:05.10ID:Y++4qI4pr
松山のやつでも南予の南宇和の玄界灘の魚食ったらうまいっていうからな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:06:33.77ID:Xhwpzyera
愛媛のくそマズイお菓子なんやったっけ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:07:14.45ID:iWJScZHy0
>>63
香川は割と凄いって聞いたことあるけどあかんのか
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:07:29.43ID:Fu4hIhye0
>>63
そうなんか
でも福岡の明太子も産地は北海道とかやったりするしそれはそれでええんちゃうかな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:07:31.69ID:mZNxFq060
>>65
一六タルト
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:07:34.40ID:8S3+DQ6f0
>>54
伊予さつまはガチやな
鯛飯も2種類とも食べてほしいわ
どこが美味かったかは忘れた!
下灘行かへんのやったら上灘も無理っぽいけど上灘シーサイドの揚げたてじゃこ天最高やで?
観光タクシーなら行けるんちゃうかな?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:08:27.05ID:Y++4qI4pr
鯛めしは二種類あるからな
刺身系と炊き込みご飯系
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:08:32.69ID:fj0guRaW0
>>66
まじで出稼ぎだらけだしレベルも低い
せっかく関東なんかから旅行に来たのに関東から出稼ぎに来てる女にあたってもつまらんやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:08:46.34ID:8S3+DQ6f0
>>56
ほぇ~
友人が漁師のワイは恵まれとんやな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:09:10.76ID:Fu4hIhye0
松山に讃岐うどんが美味しい店ってある?
ワイ福岡やから讃岐とは対極の柔らかいうどんしかないし食ったことあるの丸亀製麺だけだから讃岐どんに美味しいイメージ無いんよ
そのイメージを払しょくしたい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:09:23.09ID:Y++4qI4pr
>>69
じゃこ天もうまいけどじゃこカツもめっちゃうまい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:08.92ID:Rq4hat4fd
>>74
新立ってところにある「ばっちこい」って店がうまい
ただし値段はうどん屋にしてはちと高い
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:25.85ID:mZNxFq060
松山って大街道のとこに美味しい蕎麦屋あった気がする
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:30.10ID:Fu4hIhye0
>>69
鯛飯ええよな
卵かけごはんみたいなやつはぜひ食ってみたい
じゃこ天も酒のツマミにめっちゃい合いそうや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:10:50.83ID:TSWlLx/s0
エミフル松山
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:19.18ID:TSWlLx/s0
>>65
クソまずいで意見即一致するの草なんだ🌱
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:28.92ID:Fu4hIhye0
>>76
サンキューガッツ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:30.43ID:8S3+DQ6f0
>>71
昔はキャバは高松、デリなら愛媛やったんやけどな
もう長らく行ってないから状況わからんわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:33.29ID:fj0guRaW0
魚は東京や大阪は食べれたもんやないなんて情報食ってるだけの意見やで
だいたい魚のタンパク質が時間経って分解される事でうまみ成分になるんやから
鮮度が大事なのは臭み意識する時だけやし調理すると臭みの影響なんてたいしてない
さらに東京は近場で新鮮な魚なんて普通に水揚げもされるしな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:35.82ID:Xhwpzyera
銀天街のとこのラーメンショップが日本一旨かったわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:11:49.00ID:mZNxFq060
宇和島に紫電改見に行きたいけど、それだけのために行くにはちょっと遠いな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:23.85ID:Fu4hIhye0
>>68
名物ってどっかに書いてあったからお土産候補の一つやったけど不味いんか…
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:28.45ID:Y++4qI4pr
蕎麦でメッチャうまいとこ松山にないよ
店の雰囲気とか立地とかいいから評価しやすいだけで
西条市に蕎麦うまいとこあるけど行くのがね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:12:43.80ID:fj0guRaW0
まあでもそれはそれとして鯛めしは美味いで
ある程度の都市ならだいたい出す店あるんやけどな
現地で食べる事に意味はある
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:13:35.21ID:Y++4qI4pr
>>83
ゴチャゴチャ情報食ってんのはお前定期
行って食ってりゃわかるよ舌バカ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:14:32.44ID:fj0guRaW0
>>89
全国行ってるわ
てか鮮度をやたらと推してる寿司屋なんか地雷なのは常識やで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:15:15.87ID:Y++4qI4pr
>>90
寿司の話いつした?
マジで魚のうまさの話してんだが?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:15:33.61ID:uLhgBUtG0
松山の大街路?とかいうとこの近くのホテル1階の唐揚げがクッソうまかった
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:16:10.46ID:8S3+DQ6f0
>>86
ポエムと長浜の時雨やな
大洲やなくて大洲市長浜の時雨な
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:16:18.88ID:fj0guRaW0
>>91
ぶっちゃけ言うほど大差はない
値段はちゃうけど
結局美味いのは高い店に集まるだけや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:16:48.00ID:Rq4hat4fd
>>93
スリーヴァーチューか?
あそこは昼から飲めるのが嬉しいわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:17:32.89ID:0eEAHM3o0
松山に観光スポットも観光メシもない

松山あげとやすまるだしと松山うどんが美味いくらいで
観光にどうぞってものではない🙄
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:18:08.31ID:X6+UoQDM0
>>86
タルトはやめとけマジで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:18:32.87ID:t1FKD9Tm0
昼は鬼北町まで足伸ばして雉肉と馬肉買って帰ればええ
昼の松山は大街道死んどるしおもんないで
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:18:34.25ID:GoGrASpf0
繁華街の飲み終わりはかもねぎってうどん屋おすすめやで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:18:45.15ID:Y++4qI4pr
うどんも松山やと福岡に近いしなあ
三津浜焼きはどうや
安くてうまいぞ
車使うなら三津の日の出って店に行って食ってみればいい
地元民が昼、夜飯用に持ち帰り注文よくされてるソウルフードや
まあ福岡でも似たようなもん食えるから中々飯系でオススメむずいな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:19:12.77ID:X6+UoQDM0
>>84
しれっと嘘かくなや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:19:22.95ID:sD0aW8LA0
新居浜までくればワイに会えるで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:19:28.50ID:mZNxFq060
母恵夢とかいう瀬戸内海の両岸で売ってるお菓子
そんなに広島と行き来あるんか?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:19:39.50ID:XHHT5ATB0
前に松山行ったけど市電沿いの街並みめっちゃいいやん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:20:14.47ID:0eEAHM3o0
>>102
ここで出た三津浜焼きって言うのは
貧乏臭くちくわとかまぼこ入れたしょうもない広島風お好み焼きのことや
金払って食うほどのものではない🙄
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:20:22.51ID:wmz29vnn0
八幡浜は港があるだけの寂れた町や
B級グルメでちゃんぽんを推しとる
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:21:07.36ID:Y++4qI4pr
>>108
そういうの求めてるイッチちゃうんかい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:21:46.80ID:Y++4qI4pr
大洲はパティスリーが意外と多い
スイーツ食いに行くほどでもないんだがな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:22:40.83ID:X6+UoQDM0
>>107
ラーメンショップとしては普通
そもそも愛媛のラーメンは全体的にいまいち
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:22:57.48ID:fj0guRaW0
脂乗ってる魚は間違いなく北日本のが美味いわ
ちゃんと調査されてて回遊魚なんか日本の西の方と北の方で脂の量がかなり違うのはっきりしとるからな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 22:23:03.00ID:Fu4hIhye0
>>97
松山うどんってのは鍋焼きうどんのことなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況