X



中小企業で無双するか、大企業でそこそこ働くか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:18:30.34ID:QbXwcZeEp
どっちが生涯年収高い?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:18:50.70ID:Wfxb8ZYu0
大企業やろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:28.21ID:Fy8aLQaxa
へ~俺なら大企業で無双するけどな~
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:20:44.54ID:ix18WnSl0
人事が公平な評価してくれると思ってそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:03.61ID:1Z9/3TNXp
>>2
転職する価値ある?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:21:43.41ID:1Z9/3TNXp
>>4
中小企業だとどれだけえらいさんに気に入られてるかがポイントになるからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:22:10.90ID:PafMiAIgp
中小企業で無双したとこでそれが給料に結びつくかと言えば大抵は結びつかないだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:22:38.84ID:ktTOUpRA0
中小企業の部長より大企業の平の方が年収高いし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:25:21.33ID:a4asXDNf0
無双かどうかは知らんが中小のほうがいろんな経験はできるかもな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:26:17.93ID:4mWQThGB0
無双できると思ってる学生脳w
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:26:26.39ID:5vkM8gFy0
自分の性格や求めるものにもよるとしか言いようがない
安定して細々と暮らしたいなら大企業でしょ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/21(水) 09:26:39.53ID:1Z9/3TNXp
>>7
それはそう
でも管理職レベルになったらそこそこは貰えるだろ?

>>8
マジかよクソすぎる

>>10
それはそう
中小企業でやってでかい所に転職するのが理想かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況