X



転スラは他のなろう系とは違うとか言ってたヤツちょっと来い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 21:54:05.48ID:MmtfywB60
バチくそ同じやんけ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:19:00.67ID:MmtfywB60
>>46
SAOをなろう枠にぶち込めるなら間違いなくこいつ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:19:03.79ID:HWQhLWdb0
味方が有能設定なんだけど、有能であるシーンを描くのが下手なので「よっしゃ敵を無能にしたろ!」ムーブだからバトルが面白くない
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:19:10.49ID:ayYUlytt0
なろう系だとこのすばが唯一まったりのんびり観てられたなあ
これくらいでいいんだよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:19:35.67ID:x4YAjK+PM
劣等生だけは違うと思う
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:20:08.67ID:K0/I5fTJ0
この前映画見たらご都合展開すぎて笑えたわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:20:14.85ID:MmtfywB60
>>49
今理解したわ
トンキン育ちの名誉関西人は土人の方言理解しきってないねんすまんな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:20:32.79ID:/wfQRUo1a
>>47
混乱させてもうたな
レイポ描写なんてないぞってことをワイも言いたかったんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:20:58.86ID:Z+COja6p0
個人的にはなろう原作のアニメで一番他とは違っておもしろかったのは君の膵臓が食べたいだな

でも実写版のほうが絶対に面白かったけどね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:22:04.86ID:MmtfywB60
>>52
このすばおもろいけど主人公が映画でロリに発情してから萎えた
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:22:19.34ID:wEZ1AXS30
>>55
義務教育受けてたら「せむ」の訛りくらいわかるやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:23:12.00ID:MmtfywB60
>>57
あれなろうやったんか
思い出の映画やったなー
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:23:23.26ID:Z+COja6p0
>>51
まぁ敵も有能味方も有能だと
「争いなんてしてもしゃーないからお互い妥協してなぁなぁでいこうべ」
で何の物語もなく無難に落ち着くから
物語作るためにはどっちかが無能にならんといかんのや😭
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:24:00.77ID:pnL6Xoyb0
実際何もって違うって思ってんだろうな
シムゲー的雰囲気国づくりなとこか?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:24:03.27ID:pRmuakFwp
はめふらはセーフ?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:24:29.68ID:hZRMOw8V0
なろうで面白い思ったのヴァルハラオティンティン館くらいだわあれも俺つえー系だろうけど笑える
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:24:47.12ID:MmtfywB60
>>59
京都人でもねーのに日常会話でわざわざん→むに変換して読むなんて発想ねーよ古文ガイジ
いつまで受験の話してんだよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:25:04.07ID:MmtfywB60
>>63
みてないわからん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:25:18.66ID:6BaxXdZU0
このすばとかリゼロが違うはわかるが
転スラはどう見てもコテコテのなろうやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:26:34.12ID:MmtfywB60
>>67
絵柄がなんかヲタク向けってよりかジャンプ系っぽかったし令和版ドラゴンボールとか持て囃されとったから期待したんや😡😡
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:26:45.99ID:2YZz43Xk0
>>59
高校生もいます
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:27:48.96ID:JcRSzHuK0
転スラはせっかく人外に生まれたのにほんとすぐ人に化けられるようになるのがなあ
その点でゴブリンの王国って作品はよかったで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:28:54.17ID:MmtfywB60
>>70
日本の女の子の取り敢えず主人公の器の為に用意されました感きらい
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:29:41.32ID:/wfQRUo1a
リゼロはVIPでやる夫のノリが無理
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:29:46.44ID:yqtpQ6zP0
人が惨く殺されるときの声がギイイイイだからギイやで
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:32:20.83ID:LbIHKIwFM
>>61
戦争ってお互いが有能でも起こるもんなんやて
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:32:57.59ID:rz8KB+GwM
俺つえー系はコリア産のがライン漫画に死ぬほどあって鬱陶しい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:33:24.25ID:HukvffK70
>>70
ヴィンランドサガのクヌートみたいだった
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:33:24.58ID:MmtfywB60
>>74
まあでも歴史見てたらだいたいアホみたいなお家騒動か無能のキチゲ解放で開戦してるし
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:34:03.19ID:ypYerJnW0
見たのは漫画?アニメ?小説?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:34:12.53ID:MmtfywB60
>>75
わかるわ
こんなん誰が見てるんやと思ったら友達が律儀に課金しとって笑ったわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:34:34.02ID:MmtfywB60
>>78
アニメや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:35:21.24ID:9ypiMCls0
異世界でもやっぱりダメでした、弱者男性汚じさんは異世界パン配給二度並びand順番抜かしで無双する

みたいなの無いの?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:36:03.82ID:MmtfywB60
>>81
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:37:38.18ID:RGkNSega0
転スラでそれ言ってるやついるか?
それ言ってるのってリゼロ・無職・このすば信者やろ
転スラはむしろ売れてるから目の敵にされて叩かれてるやん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:38:25.67ID:nbtU1KG0r
でも実際これが抜きん出て売れてる理由ってなんだろうな
主人公に不快な恋愛要素がないからか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:39:26.06ID:vb3Q567wM
>>84
バカしか出てこないからバカでもわかる
後は先駆者優位
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:42:20.58ID:MmtfywB60
>>84
85の通り先駆者優位と絵師ガチャ&コミカライズガチャ大成功の相乗効果やろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:43:25.18ID:RGkNSega0
>>84
他のなろうと比べたらサブキャラにフォーカス当ててると思ったわ
俺だけレベルアップとか文字通り主人公だけ強くなるからサブキャラに全くスポットライト当たってなかった
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:44:19.44ID:p7yoDKIt0
天すらのキャラたちの台詞回しから臭う世の中わかった気になってます感ある雰囲気苦手や
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:45:22.69ID:MmtfywB60
死生観バグらせてドラゴンボール感狙ってるのもキモイ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:46:23.78ID:RGkNSega0
上にも書いたがむしろ転スラはスレタイみたいな事言ってるやつ全くおらんわ
むしろアンチに目の敵にされとる。だからこういうスレが立つんや
立てたやつのレスも転スラアンチって感じやしな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:46:52.83ID:1UwHkLtv0
孫と大差ないよな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:46:54.94ID:MmtfywB60
>>87
日常回では確かに他の俺TUEEEE系よりは幅広く当たるな
戦闘面ではフリーザ軍並に部下要らねーじゃねーか状態やけど
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:47:38.60ID:MmtfywB60
>>90
パーセンテージは知らんが母数的に大量におるやろが
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:47:46.02ID:RGkNSega0
>>92
それはその通りやな
アニメ化されてる部分は楽しめたけど、まだアニメ化されてない帝国編とか嫌いや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:48:27.26ID:RGkNSega0
>>93
色々見てきたけどなろう系と違うって持ち上げ方されてるのほんまにリゼロ無職このすば、あと慎重勇者くらいやわ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:49:10.66ID:MmtfywB60
>>94
アニメ化部分ですら無駄な戦死者出す前に主人公戦えよ状態やったのにその先もっと部下いらねー状態加速するんか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:50:35.65ID:LTlmk2RV0
ストラテジーやりたかったらゲームやるしそういうの求めてないんで😓
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:51:04.50ID:MmtfywB60
>>95
慎重勇者以外は言いたいことはわかるわ
このすばの持ち上げ方は若干キモイけど
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:52:36.31ID:p7yoDKIt0
このすば持ち上げてんのはアニメしか見てない奴だろ
原作は普通にくっさいヨイショ要素満載やし
アニメでも聖剣持ちの人の下りで臭いことしたし
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 22:52:43.66ID:I7DXn7HS0
異世界行きたきゃ南米行け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況