X



大昔、神の存在が証明されたけど…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 02:08:41.24ID:hKz3mSIg0
現代の人は論破とか出来るんだろうか?
①神はそれ以上なく完全である
②より完全なものは「存在する」という性質を含む(含まなければ不完全であり矛盾する)
③よって神は存在する
(アンセルムスの神の存在論的証明・改編)
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 02:22:07.16ID:hKz3mSIg0
>>13
神は楽園から人間を追放して、人間には自由意志があるだけや。自由がある故に悪もあるけどな…。世界の外側から人界を操作してるわけやないで。してたら全ては神の自作自演やろうしな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 02:24:57.90ID:v3LleW2g0
>>1
に書かれてることはそもそも裏付けできてないから論破もクソもないやろ😠
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 02:26:13.56ID:bKP/0LA+a
神はこの宇宙そのものや 
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 02:27:03.34ID:RVU/BLEr0
2chで見た
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 02:28:52.26ID:hKz3mSIg0
>>15
正しくその通りやな。
でも書かれてある内容に矛盾がなければ、「可能世界」(平行世界のようなもの)のどこかで存在していると言えるかもな。例えば、先のツチノコの存在は裏付けが取れてないけど、論理的に整合性がある。だから偶然この世界で存在しなかっただけで、どこかの世界ではあり得るかも、みたいな。
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 02:32:55.35ID:a0Z6gCLm0
そもそも旧約聖書ってどこのウマの骨が書いたかわからんのやろ
モーセが書いたと自称したわけでもモーセのサインがあるわけでもない
つまりキリスト教そのものがでっちあげ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 02:33:11.98ID:FJAlEIntH
「矛盾がなければ」「間違いがなければ」なんて条件付けたらどんな物事も成立する
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 02:35:14.66ID:hKz3mSIg0
>>20
その通りや
妄想で書いた論理的に整合する何かしらの「設定集」みたいなものをつくったら、「どこかの世界では存在しうる」なんてことになってどんなことも成立してしまう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/18(日) 02:36:34.10ID:hKz3mSIg0
>>21
加えて「神は完全」なのだからどこかの可能世界で成立可能であれば全ての可能世界で成立する、とも言えるかもしれないしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況