X



食費月3000円って無理?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:09:39.06ID:yrgQHFKJ0
やめた方がいい?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:10:25.24ID:fUWnrvFz0
やめたほうがいい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:10:27.43ID:5lPzFUW+d
余裕やが
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:10:35.01ID:PKk6UusZ0
無理だな
切り詰めても15000円は必要
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:12:09.80ID:TcrLRGXf0
毎日もやし生活
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:12:12.94ID:zqVHa7yL0
気合があればいけるで全部パスタとかや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:12:46.87ID:yrgQHFKJ0
たんぱく質は欲しい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:13:53.47ID:CKzWOru6a
ひたすら寝てるしかないな
水分補給で飲料水を買ってしのげ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:14:36.22ID:/elYf1m10
自給自足に近い生活せな無理やろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:14:40.30ID:5lPzFUW+d
パスタ3㎏  500円×2
トマト缶×3(3週間分) 200×3
ツナ缶×5 100×5


余るんやが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:14:57.08ID:TfKyh5BO0
豆腐1丁46円×30×3=4140
3食全部豆腐で済ませてもこれ
3000円はどうやりくりしても無理
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:15:26.02ID:jD9hjpfA0
雑草で栄養補給や
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:15:56.35ID:EkhoXPQz0
>>10
消費税は?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:16:26.76ID:Yje+lgCO0
米で炭水化物とタンパク質取ればいけるやろ
脚気には気をつけろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:17:31.33ID:5lPzFUW+d
>>13
足してみ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:17:42.31ID:vcarPIXT0
>>10
パスタは1kgで最低200円
トマト缶は3つだと300円切る。
ツナ缶は今もっと高い。

たまには外に出て価格くらい見ろよ叔父ニート
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:17:43.09ID:ClM2kw2j0
>>7
貝や虫を餌に釣りするか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:19:53.29ID:ClM2kw2j0
野蒜の球もカチカチになる時期やからつらいな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:20:03.40ID:5lPzFUW+d
>>16
それも君の地元の価格やん
ガイジか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:21:22.24ID:iQBaYQ9CM
栄養素度外視で現地調達有りで最終手段もおkならいけるかも
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:21:46.90ID:pVEM/R2Ca
ただで入手できる物ないと厳しい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:22:16.64ID:vcarPIXT0
>>19
それはお前がやってのけてから言える台詞やぞ

ガイジなん?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:23:21.62ID:vcarPIXT0
おらかかってこいや糞叔父ニート
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:23:24.17ID:ClM2kw2j0
調味料が一通り揃ってる状態ならギリいけるかもな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:23:39.88ID:5lPzFUW+d
>>22
やってのけて()から言ってるんやが
ガイジなん?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:23:51.24ID:lUW8i0gT0
米が別計算だとしても辛すぎる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:25:04.81ID:o7VN/F7n0
食料品値上げされてるのに今やるの
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:25:36.98ID:vcarPIXT0
>>25
やってのけたの?
やってみるの?

ちょっとその発言じゃどっちか解らないから
ガイジ以外に解る言葉で言ってくれ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:26:01.23ID:iQBaYQ9CM
カップラーメン生活ですら無理やん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:26:16.45ID:lUW8i0gT0
3000円なんてスシロー行ったら無くなるよぉ…🥺
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:26:19.06ID:7rf7IM8T0
米ありなら余裕
卵5パック、お茶漬けの元5つ

終わりやね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:26:46.48ID:Vx+AFaEB0
100円のやきそば毎日食っとけ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:27:07.97ID:5lPzFUW+d
>>29
日本語も通じないガイジやんけwwwww
日本語学校行ってからレスバ挑んでこいや😨
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:27:41.98ID:dtr4b3/q0
1色100円は無理やな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:27:44.96ID:+CSirCmG0
栄養失調になったらスレ立てて教えてな😊
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:28:48.50ID:vcarPIXT0
>>34
いや、お前がだよガイジ

1日100円以内って、栄養失調になるぞ。
俺はそんなお前を心配してるんだよ。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:29:10.32ID:pVEM/R2Ca
一番安い袋麺5食でいくら?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:29:20.97ID:vcarPIXT0
解ってくれよ・・・ガイジ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:29:27.88ID:4yxeZGd90
病院代かかるようになるで
食費はかかってもちゃんと食べた方がいい
無理なら生活保護や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:29:45.89ID:lUW8i0gT0
>>39
うちの近所は300円くらい
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:29:55.07ID:5lPzFUW+d
>>38
話そらしてて草wwwww
君の日本語能力のほうが心配やで😨
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:30:18.17ID:vcarPIXT0
>>39
200円前後だな
これじゃ>>1の栄養が心配だ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:30:25.56ID:YM6cLbaw0
米と大豆を除外すればイケる?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:30:41.09ID:4yxeZGd90
>>43
イライラするくらいならごはんちゃんと食べた方がええで
脳にも栄養必要なんやで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:31:57.48ID:yrgQHFKJ0
3000円はナメてた
すまん
10000円でたんぱく質が不足しない食生活はできるか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:32:31.39ID:vcarPIXT0
>>43
じゃあもう心配しない。
そのあたりのカエルとか、食える草でも食って生活しておけ。

ザリガニも3日ほど真水で買うと食えない事ないぞ。
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:33:09.80ID:8guetNzR0
毎日スーパーで売ってる袋入 蒸しうどん と 焼きそば なら1日5袋でも100円程度だな
野菜はキャベツで良いw
1ヶ月くらいイケるんじゃねーか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:33:19.71ID:lUW8i0gT0
>>47
10000なら余裕やろ
納豆を信じろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:34:06.40ID:vcarPIXT0
ただ、カタツムリとかナメクジは、火をよく通さないと本当にやばいぞ。
これは最後の忠告だ。
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:34:40.73ID:N4fYY+E/0
農家でも無理やろその額
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:35:17.93ID:5lPzFUW+d
>>49
ひとまず君の負けっぽいんやが、他に言い残したことあるか?😨
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:36:57.52ID:kOXnMGjnM
>>47
3玉100円のうどん×30日分
プロテインパウダー1キロ3000円
めんつゆ1000円

3000円余るぞ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:37:30.35ID:L2atm5Iud
一ヶ月だけならいけるかもしれんが一年やったら多分死んでる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:37:36.36ID:vcarPIXT0
>>54
いや、俺は全てに勝ったよ。
食中毒と栄養素には気を付けてな。
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:38:11.97ID:+iYPUOgjM
食材を自力で確保してもええならいけるんちゃうか
釣ったり狩ったり採取したり盗んだりしないと無理や
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:38:25.21ID:5lPzFUW+d
>>57
お?まだやるんか?☺
どこらへんで勝ったのか詳しく教えてくれ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:39:08.29ID:dtr4b3/q0
30日毎日3食なら90食分必要や
パスタ1食100グラムと仮定しても9000グラムつまり9キロ必要なんや
業務用パスタ10キロの値段を調べてみたんやが安くても10キロ3000円くらいらしい
つまり無理や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:40:06.83ID:Va/GVcfe0
ペプシ01,5L 10本@1280
水2L 5本@450
柿ピーやベビースター6個パック 10@1980
ちょっと足出たが
鬱の俺やんけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:40:40.97ID:qOwT16oa0
ゆで卵毎食一個とかならいけそう
やめたほうがいい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:41:14.62ID:vcarPIXT0
>>54
価格差は都道府県や店舗にもよるから、20円前後で安い所もあるかも。
探して見つけたら教えてな。

>>60
そうやって人に頼ってる時点で弱者なんだよ。
自分で探せ。
野生の0円食材なら、なんとか教えられるよ。
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:42:18.65ID:Sdlq66cA0
米5キロ買って後は雑草や昆虫食って凌ぐ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:43:03.12ID:5lPzFUW+d
>>64
答えられへんのに歯向かってきたんか?ん??
はよ答えてや☺
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:43:09.53ID:iNY4EG7M0
実家が農家じゃないと無理や
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:43:25.68ID:Zh5XFS41a
平日昼だけの社食だけで1万なんやけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:43:46.22ID:o7VN/F7n0
とうふを買い込むわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:44:15.22ID:vcarPIXT0
>>65
外米10キロ+大麦で2000円ちょい
そこに何を加えるかがポイントよね

今は水田にカエルや昆虫が多くいる。
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:44:29.97ID:MUyxM4rM0
毎日うどんを粉から作る
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:45:25.81ID:vcarPIXT0
>>67
物乞いなのに煽るな
素直に俺のコメント見れば答えは出てるぞ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:45:37.56ID:dtr4b3/q0
>>67
パスタ3キロ500円ってどこに売ってるの?
一食100g食べるなら6キロじゃ足りないよ?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:02.84ID:8lQp3ZZk0
ワイは1日3,000円や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:21.92ID:Va/GVcfe0
>>66
田舎の清流で育ったワイは水道水飲みたくないんや
スゴいのがこれで太るということ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:24.40ID:Sdlq66cA0
ネットに住所晒せば
全国からお節介が色々送ってくる
ほぼ要らないものだらけで着払いもあるから注意
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:26.78ID:5lPzFUW+d
>>73
どこに答えが出てるんやwwww
示してくれたら君の勝ちでええよ
さぁどうぞ☺
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:46:30.86ID:7T12DUJn0
手取り47万6720円で食費9万5120円だから無理や
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:47:28.57ID:dtr4b3/q0
>>80
なんやこれ何が入っとるんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:48:07.28ID:vcarPIXT0
>>74
今は格安でも500gで100円はちょっと超える。
25年くらい前ならそれで買えたけど、今となっては妄想や。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:48:37.43ID:SQmlAURp0
米さえあればいけるやろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:49:03.31ID:ne74QOrWd
最悪死ぬ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:49:19.41ID:oaKNQ8Bip
1ヶ月ぐらいなら大丈夫ちゃうか?
年で続けたら死ぬと思うが
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:49:44.22ID:vcarPIXT0
>>78
俺のIDで検索すればええだけや。
頑張って月3000円で食費を抑えるんやで。


無理やけどw
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:50:56.93ID:5lPzFUW+d
>>86
?????

いやこのスレの話やろどこが君の勝ちポイントになったのかはよ教えてくれよガチで頭悪いのか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:51:24.25ID:Va/GVcfe0
>>80
俺の食生活より栄養満点で草
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:51:55.33ID:dtr4b3/q0
ワイ農家の知り合い多いからたまに0円で酢豚とか作れてしまう時あるわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:52:36.97ID:dtr4b3/q0
>>88
質問答えてよ😟
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:52:54.04ID:vcarPIXT0
>>88
レス100も超えてないんだから、ちゃんと見ろよ。
ちゃんと頑張れ!
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:54:31.03ID:xUJxAD0n0
ハムスターくらいの大きさになれればワンチャンあるかも
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:54:36.45ID:vcarPIXT0
>>88
補足すると、お前が月3000円の食費で過ごせるかどうかが基準なんだから、やってみせろ。
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:54:57.27ID:5lPzFUW+d
>>92
あーあやっぱり逃げちゃったね
君の「負け」や

レスバの際は、自分のレス見直す癖つけた方がええで☺
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:55:41.28ID:zMVQEUVq0
食費スレでレスバは草
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:55:59.33ID:Va/GVcfe0
ぶっちゃけ場所によるんよな
良心市とかで100円大根買ったり
置いてる時にいつもお世話になってますと話しかければ
色々くれたりする古き良き日本がまだ在ったりする
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:56:43.43ID:Czuty4io0
廃棄もらえるコンビニバイトやってたとき月5000円くらいやったな
休日ラーメン食いに行ったり休憩中にジュース買ったりしててこれやから3000円いけるんちゃう?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:57:38.42ID:+ua+5zGT0
カロリー的には無理ではないかもしれんけど長期間は他の栄養的に無理やろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:57:56.69ID:bv6OLzZJ0
こち亀の節約バトルの回で寺井一家が4人で1ヶ月1800円ぐらいで生活してなかったか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:57:59.53ID:nEB4tsB30
子供食堂と炊き出しを毎日回れ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:58:17.01ID:5V6680GV0
とりあえず3日間1日100円生活してみたら
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:58:18.14ID:HemmmWcE0
>>1と関係ないやつらがレスバしてんの滑稽過ぎて正直好き☺
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:59:25.34ID:pVEM/R2Ca
消費期限近いのもらえるフードバンク?とかいうの利用しろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:59:45.57ID:dtr4b3/q0
>>98
廃棄品もらえる環境ならな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:59:49.42ID:Va/GVcfe0
>>99
月3,000言うやつが栄養なんて気にするか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 22:59:56.96ID:vcarPIXT0
>>95
勝ったと思って実践してみなさい。
飢えるから。
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:00:16.05ID:YM6cLbaw0
というか一日2食で計算しろよ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:03:47.56ID:Va/GVcfe0
元気に働けるやつは働いて
月15,000出せば十分栄養ある食事出来るぞ
頑張れ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:04:02.00ID:NkfUPy2G0
食費を抑えた分、数年後の医療費が増してそう
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:06:08.66ID:Va/GVcfe0
物価がどこで安定するかやな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:06:14.76ID:gl7rFvfx0
飯をケチるとろくなことない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:08:37.50ID:zOkCdOOKd
ホリエモンが「食費は月1000円でいける」って大嘘ついてたな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 23:09:27.75ID:G2gfJONKa
もうなくなっちゃったけどさ
都がやってたコロナの療養施設のバイト
1日12時間勤務で日給18000円で昼夜弁当が出てそのうち8時間くらいはスマホぽちぽちしてるだけだったんよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況