Z世代特有の悩みとかないんかなぁ
ワイだけなのかもしれないけどレトロな作品や物をブランドとして聞いたり身に付けたりする傾向にないか?
オトナブルーとかも明らかに和田アキ子の古い日記に似てたし
リバイバルブームというか時代の流れが一周してる気がする