X



正直努力でどうにかならないやつが多すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 20:40:48.73ID:mKhbAr+d0
むりだよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:26:41.21ID:qJ79o3fL0
>>83
無理矢理会話を続ける使命感を持たなくていい
ただ相手が話し終わったらそれに対して自分がどう思ったか意見を言うだけでいい
そのために「話を聞く」「話を理解する」ことが必要なだけ

自分の意見を言えば、後は勝手に相手がそれに対して何か言ってくるからその話を聞いて理解して自分の意見を言って……これで十分会話になる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:27:13.92ID:mKhbAr+d0
>>92
しかもその頃なんて発達なんて言葉もないんだし今より遥かに理解がないんだよクソガキ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:28:40.13ID:mKhbAr+d0
>>95
議論みたいなに話していいのか?一つ疑問だけどみんな会話中笑いが起こってるけど俺にはそんな高度なこと無理だぞ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:28:48.41ID:6whi3nX80
>>96
いや昔の話を聞いてるんやない
その過去があった上で今からでもなんとかマシになる方法はあるやろって提案を出してるんや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 21:29:56.39ID:ThYtY1D/0
>>98
マシになったところでハンデは消えない
ならあきらめて努力せんことも選択肢や
お前が決めることではないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況