X



日本人ってなんで投資やらんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:43:16.34ID:/LIrPxvV0
なんなん( ・᷄ὢ・᷅ )
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:44:46.55ID:/LIrPxvV0
>>2
草( ᐛ )𐤔
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:45:19.83ID:/LIrPxvV0
老後とか不安にならんのかね( ・᷄ὢ・᷅ )
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:46:08.29ID:bM1d2nI70
銀行に投資しとるからセーフ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:46:53.95ID:Si6/G52C0
貯金ゼロ親からお小遣いで生きてるけど投資できます?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:23.68ID:/LIrPxvV0
>>6
その前に働けよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:50.86ID:yGRN8Gnk0
そのくせにお金が無いだの喚き散らすよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:48:00.79ID:ToL9NX1Kd
なんかギャンブルだとよく知りもしないで怖いとか言ってやらない理由探してる人多いからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:49:34.52ID:bLgncw6Ja
少しのリスクすら嫌う国民性
0011!omikuji
垢版 |
2023/06/17(土) 17:49:53.36ID:C9hyaKUl0
投資は悪って国が刷り込みさせてたから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:52:46.88ID:gxbtEwoW0
若者はやってるらしいけどお前らやってないん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:43.47ID:Sho5Kpk20
NISAやってるやつは多そう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:48.76ID:z/pSfumi0
終身雇用年功序列とかいう日本特有の雇用形態のせいや
若いうちは雀の涙程度の給料しかもらえず歳とってから莫大な金が入るシステムだから
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:53:53.59ID:bnjC6bBz0
円信仰してるから
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:55:34.89ID:ceb4m8sid
昔は世界一投資家の多い国やったんやで、ロウソク足を発明したのも日本やしな。
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 17:58:52.16ID:s1Xg5u8h0
日本人がいちばん投資してるんやないの?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 18:04:56.61ID:h4HkBVZFM
NISAとか確定拠出くらいはやってるんちゃう
あと仕事上インサイダー厳しくて株買いづらいってのもあるんちゃう
上場企業ほど特に
ワイも証券口座開く時申請いるしJ-REIT関連は全て買えない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 18:05:25.34ID:yNjRJHBK0
金の流れとしては退職金や相続などで60歳くらいでまとまった金が入り
その年からだとリスク取って投資する意義が少ないってのもあるやろな
でもネットで株取引とかできる様になってからはやる人も増えたと思う
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 18:09:11.97ID:pHkZHs+Da
老後の金不安になるようなやつは手出したらあかんやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/17(土) 18:09:52.25ID:01Bj9vKh0
やり方教えてくれな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況