X



『ゼルダの伝説 ティアキン』GOTY最有力候補から転落! ゲーマーはスタフィーに注目する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:53:47.17ID:Z+3ZBZx60
5月12日に発売され、世界的な盛り上がりを見せている『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(ティアキン)。今年発売されたゲームの中でもゲーム・オブ・ザ・イヤー(GOTY)の大本命と言われていたが、強力な対抗馬が次々と現れたことで、雲行きが怪しくなりつつある。

前作「ブレワイ」は主要アワードを総なめ

同作が発売前から大きな注目を集めていたのは、前作『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(ブレワイ)が高く評価されたためだ。

「ブレワイ」は「ゼルダのアタリマエを見直す」という開発コンセプトのもと、2017年に発売されると、自由度の高いオープンワールドゲームとして世界中で大ヒット。さまざまなメディアで「GOTY」に輝いた。

「GOTY は、その年にリリースされたゲームの最優秀賞を意味するもの。各メディアが独自の基準で発表していますが、『ブレワイ』はGOTYの中でも権威のある4つの賞、“4大GOTY”を総なめしました。

さらに合計では189ものGOTYを受賞し、この年の“最多ゲームオブザイヤー”とされています。これは日本のゲームとしては、『バイオハザード4』以来となる快挙でした」(ゲームライター)

当然、そんな傑作の続編である「ティアキン」には注目が集まり、発売から3日で世界累計1,000万本を突破。「最も早く売れた任天堂ゲーム」のギネス世界記録に輝き、今年のGOTY最有力候補と目されていた。

「ティアキン」対抗馬が続々登場

しかし現実的には、今年のGOTYで「ティアキン」が無双できる可能性は低いという。主に海外ゲームで、強力な対抗馬が相次いでいるからだ。

「現在、世界中から熱視線を浴びているのが新作RPG『スターフィールド』。ゲーム史に残る傑作『The Elder Scrolls V: Skyrim』(スカイリム)を生んだBethesda Game Studiosの新作AAAタイトルです。

発売日は9月6日ですが、先日行われた配信イベント『Xbox Games Showcase』『Starfield Direct』でさまざまな新情報が解禁され、はやくも盛り上がっています。ちなみに『スカイリム』は2011年に4大GOTYを獲得したタイトルなので、今年のGOTYに関しても大本命と言えるでしょう」(同)

また、6月6日に発売された『ディアブロ IV』も、有力候補の1つ。初週売り上げが全世界で6億6,600万ドルを突破する勢いで、同作を手掛けたBlizzard Entertainment史上最速の販売ペースを達成したという。

「しかも『ティアキン』は、ややコアなゲーム性になったこともあり、今のところ『ブレワイ』ほどには高く評価されていません。ニンテンドースイッチ専用ソフトであることも気になりますね。日本では覇権を獲ったとしても、海外ゲーマーは『スターフィールド』に夢中になるかもしれません」(同)

ちなみに同じ日本の対抗馬としても、スクウェア・エニックスの新作RPG『ファイナルファンタジー XVI』が6月22日に発売予定だ。今年のGOTYは大荒れになるかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/120022
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:55:01.50ID:9pjw0hIv0
まあさすがにティアキンはないわ
前作からそんな変わってないしな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:55:22.66ID:+3K1WXKk0
怪しいも何もスタフィーが今年発売なのもっと前からわかってたやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:56:17.06ID:OdeHnOBi0
スタフィーやってから判断すればええやんけ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:56:37.13ID:g4ivUbBFM
ソースさあ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:56:47.90ID:OdeHnOBi0
こんな大作がデイワンで遊べちゃうなんてマイクソは太っ腹やね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:57:21.00ID:sUfzccHHd
ベッキー♪#、な?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:57:37.68ID:k/ESAU960
>>6
けど国内ならディアブロやスタフィーより盛り上がるぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:58:01.08ID:NDmk3bgDM
スターフィールドは風呂敷を広げすぎじゃないですか
サイバーなんとかと同じか末路ありそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:58:30.19ID:Y95Gfuzk0
伝説のスタフィー?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:58:56.23ID:yFb6szQdM
スタフィーを任天堂作品と勝手に勘違いしてキレてる任豚草
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:59:21.92ID:k/ESAU960
>>15
ベゼスタはMicrosoftに買われたから箱やPC以外ではもう出ない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:59:33.01ID:/XEKvlNWd
FFは信者だけはまだGOTY候補とか本気で言ってるけどな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:59:57.44ID:33PdJR9Ur
ベッキー甦れ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:00:05.28ID:4B8SrRfvM
ここで伝説のスタフィーが躍り出てくるとはね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:00:15.56ID:6HsescXV0
願望で草
まず発売してから言えよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:00:40.16ID:wDHX6cKt0
スタフィーが破綻なく動いてれば一強やろ
進行不能まみれやったらティアキンやろけど今回はいままでよりバグ減ったみたいやし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:00:50.48ID:+3K1WXKk0
>>12
バグだらけは大前提だろ
ウィッチャー3で期待高めて出したサイパンと
どうせバグまみれと思って遊ばれるスタフィーなら多分スタフィーのが期待はされてないよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:01:19.84ID:6HsescXV0
>>23
その根拠のない自身はどこから来るんや?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:01:52.56ID:BpA1GrHR0
伝説のスタフィーかと思ってウキウキしてスレ開いたのに
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:02:20.21ID:vRX0dvX1a
ディアブロは取ったらあかんやろ
そういうゲームちゃうやん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:02:20.74ID:AcPMitd00
伝説のスタフィー
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:02:49.12ID:8HiGP/Y7d
スタフィーほんま楽しみや、アーマードコアも楽しみやしドラゴンズドグマ2も楽しみ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:02:56.10ID:OdeHnOBi0
正直バグあまりない状態でティアキンと5分やと思うで

逆にその程度にはスタフィーにも期待できるということやが
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:02:57.55ID:KvKc7OC1a
>>2
めっちゃ変わってるで
今のところは最有力
今年は豊作過ぎ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:03:11.65ID:yfoE/FGo0
スタフィーって100%クリア鬼畜だったよな
お前らお宝全部集めたのか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:03:22.52ID:KvKc7OC1a
>>32
まじティアキンレベルのGAMESが年に2本も出たら最高
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:03:23.81ID:nVGP2i6P0
GOTYはバイオハザードRE4な?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:03:24.45ID:6HsescXV0
>>28
ティアキン一強って言っちゃうと盛り上がらないから無理矢理いろんな名前をあげてるだけや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:03:35.24ID:KvKc7OC1a
>>36
それもおもろい
今年は豊作過ぎ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:03:46.16ID:BpA1GrHR0
ダイールの幽霊船難しかったよな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:03:58.24ID:BO3uRW0yd
スターフィールドの宇宙船バトルシーン見てくっそ萎えたわ
キモオタ向けじゃんよ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:03:59.67ID:+3K1WXKk0
>>25
ソニーは単にPS5があんま売れないからそうしただけで
Microsoftはsteamが普及すればそれだけwindowsが売れるからな
箱で勝つ必要ないんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:04:22.93ID:pg+D+cb80
hi fi rushがワンチャン取ったりしない?
最近はサブスク入っても猫の奴がノミネートされてたりしたから
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:04:59.85ID:MNkyAF920
スタフィーってサイパンのかほりがするんやけどワイだけなんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:05:02.58ID:tY4rh8gp0
そらスターフィールドでる年は無理やろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:05:04.83ID:+3K1WXKk0
別にティアキンがどうこうって話ではないけど今年単純に豊作だからな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:05:29.87ID:yjop1XN+0
>>30
これはGOTYの顔してる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:05:42.10ID:k/ESAU960
>>42
隙間の年ならあり得たけど今年は大作多過ぎや
スパイダーマン2も出るし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:05:48.31ID:+3K1WXKk0
>>43
サイパンとノーマンズスカイの中間みたいなゲームイメージしてるわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:05:56.05ID:OdeHnOBi0
>>41
マイクロソフト的に箱自体はどうでもいいってのは良く言われてるよね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:05:56.11ID:hTevw+WL0
gotyは新作のほうが有利なんやろだったらスターフィールドあるやろね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:06:06.05ID:PcHDoRrQ0
誰も言わんけど明らかにカービィ意識してるよね…
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:06:12.96ID:VCvYN8Ofa
ティアキンがなぜ大滑りしたのかは割と明白
ブレワイがウケた理由はゼルダの当たり前を見直したから
でもブレワイがゼルダの当たり前になった今同じような作品を出したらそら滑るわって話
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:06:28.06ID:k1mAUSpc0
どっちにしろ伝説やん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:06:36.77ID:k/ESAU960
>>43
Microsoftがデバッグしてるからいつもよりバグ少ないかもみたいな話もあるけどどこまで本当なんやろなぁ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:06:43.50ID:KvKc7OC1a
>>53
滑ってないよ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:06:50.61ID:tY4rh8gp0
>>43
正直、宇宙という時点でダメかもって思うぐらいには宇宙のデバフイメージが強いな
面白かったのなんてXシリーズぐらいしか記憶にない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:07:58.82ID:CgFcGHN6a
スタフィーの新作出るのかとウキウキでスレ開いたワイに一言
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:08:15.55ID:KvKc7OC1a
>>59
でもこっちのスタフィーは
メチャ面白そうやで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:08:26.87ID:MNkyAF920
スタフィー凄いんやろうけどワイは洋ゲーのん?これで終わり?って感じのストーリーがあんま好きやないんよなぁ スタフィーもあんまストーリーには力入れてなさそうやし
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:08:28.50ID:hTevw+WL0
バグバグ言うけどゲームの評価が変わるくらいのバグ今までのベセスダゲーであったか?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:08:33.44ID:+3K1WXKk0
>>55
Microsoft的にベセスダのブランド価値を出させたい気持ちはあるやろから
最初の作品はがっつり監修する可能性は結構ある
今のベセスダは初期FO76のイメージあるからブランド価値にキズついてるし
任天堂がモノリス買った後ゼノブレ1はがっつり監修したのと同じ話やね
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:08:56.69ID:+TfVzzIT0
さすが伝説のスタフィーやな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:08:59.41ID:IfSLHK6Y0
ティアキン面白いけどブレワイ1.5やん
これにまた与えるのは違う
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:09:03.08ID:/mGnyJDM0
アーマードコア6は海外受け微妙やし
スタフィーで決まりか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:09:03.92ID:fK3Gdy3Nd
まいじつのスレ伸ばして恥ずかしくないんか
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:09:05.79ID:OdeHnOBi0
スタフィーがpsで出ないならPC買えない層はPS買うより箱買ったほうが良いよな
xssなら安いし

まあPS5買う層はpcも持っとるやろうけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:09:18.96ID:mcmLeR2va
スタフィーは箱かPCなきゃ出来ないのがなあ。
宗教上の理由でゲーミングというかWindowsPC買いたくないねん。
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:09:19.32ID:maVKD6eO0
どちらにせよゴミスペックのSwitchじゃキッズ向けのゲームしか最早作れないのは確定してるからなぁ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:09:42.21ID:+3K1WXKk0
>>63
進行不可能さえなければ多分大丈夫だろう
といいたいけどサイパンの例があるから近年はバグに厳しいのかも知れない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:10:05.98ID:4cDI6BRBr
>>30
今見るとエロいな…
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:10:15.58ID:ItUN8VABd
スタフィーなんて言われても世間の想像するスタフィーは星のキャラの方なんだからその時点で負けてる
せめてスターフィールドって言ってやれ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:10:37.21ID:KvKc7OC1a
>>66
スプラトゥーン3はスプラトゥーン2.1だけど
ティアキンはブレワイ2.5はあるでしょ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:10:47.97ID:OdeHnOBi0
>>71
インディーの良ゲーとか無数にあるけどやったことないの?
宗教的理由で大作しか遊べないって可哀想
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:11:38.36ID:k/ESAU960
>>74
スターウォーズとかスタートレックみたいなのを連想して欲しいからスターフィールドなんやろなぁ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:11:53.66ID:KvKc7OC1a
>>67
それも楽しみですね
今年はまじ豊作
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:11:53.77ID:6HsescXV0
>>70
ビンボウニン...ってコト!?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:12:23.14ID:zCGWd+9O0
なんで今更伝説のスタフィーなんだよと思ったら
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:12:25.96ID:R/2zOt0g0
ノーマンズスカイの記憶がフラッシュバックして期待できない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:12:29.02ID:CVr553Yva
>>30
これ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:12:29.37ID:OdeHnOBi0
誤解されてまで無理に数文字略す必要はないよな

スターフィールドでええな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:13:02.62ID:DzHJnLpF0
伝説のスタフィーは何故星のカービィになれなかったのか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:13:28.31ID:zyEsZIBnp
スタフィーってカービィのパチモンみたいな奴やろ?そんなのが今人気なんか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:13:31.40ID:AdS14aepa
ニンテンドースイッチ専用ソフトであることも気になりますね。日本では覇権を獲ったとしても、海外ゲーマーは『スターフィールド』に夢中になるかもしれません」

世界でもSwitch人口>ハイエンドPC+箱ちゃうか?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:13:35.76ID:StqP3jHK0
Sfって略しても紛らわしいし名前が悪すぎる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:13:50.17ID:RT2VqKwba
伝説のスタフィーって新作作られてたんか
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:13:51.59ID:+3K1WXKk0
>>79
リンゴ大好きなんでしょ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:14:04.14ID:k/ESAU960
>>81
まぁけどベゼスタ版ノーマンズスカイだよな正直
ノーマンズスカイも今はアプデで初期とは別ゲーみたいやけど
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:14:07.95ID:t3QcGAV3d
ゲハカスまでなんJに来てて草
ゲハ板出やっとけやガイジが
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:14:18.13ID:MNkyAF920
1000個の星の時点で何も無いフィールドばっかなのは目に見えとるからなぁ
RDR2のマップくらいいろんなネタが散りばめられてるならええんやけど無理やろな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:14:21.12ID:LgHzig+S0
スタフィーの1段階強化攻撃のイライラは異常
ブロック連続で壊せない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:14:37.94ID:CVr553Yva
今の技術で超大作になった伝説のスタフィーやりたい?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:15:06.65ID:FLdsV5Wad
伝説のスタフィーとかいう死んだタイトルで勘違いするやつなんてウケ狙いのなんJ民くらいだろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:15:11.99ID:7TbSWS780
ゲハくせえとこでなんだが続編は基本的に評価一つ落とされるからな
スタフィーがまともなら最有力よ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:15:14.67ID:WsekgqcJ0
ティアキンやることって相変わらずの祠とコログがメインであとは看板ガイジとクソつまんねえ井戸と洞窟しかないし地下もスカスカだし正直つまんねえわ絶賛されてるの忖度だろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:15:14.78ID:+3K1WXKk0
>>86
まぁ賞レースなら売上だけで判断はされないからな
スターフィールドが取る可能性は充分ある
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:15:45.40ID:mcmLeR2va
>>79
林檎信者や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:16:19.70ID:90AmR761d
FF16なんだよなぁ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:16:34.08ID:StqP3jHK0
Macで出来るゲーム増えとるんよな
ワイもたまにMacBookでゲームしとるわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:16:37.96ID:OdeHnOBi0
>>96
いや、マイクロソフト的にはSteamが頑張ってくれても良いよってことじゃね、pcが売れるのであれば
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:16:39.73ID:KvKc7OC1a
>>100
めっちゃおもろい
ガチハマりしてる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:17:01.25ID:+3K1WXKk0
>>96
どのPC買われようとwindowsOSは買われるやろ
ゲーミングPCが一台売れるたびにOSとoffice分の利益が確定するんやで
だからPCプラットフォームの普及率が上がればMS的には何でもええんや
そもそも資本が桁違いやから見込んでる期間のスケールが違うし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:17:12.91ID:tY4rh8gp0
>>93
それだよな
どうせスッカスカやろなぁっていう
地球すら濃密にできんのに
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:17:15.95ID:KvKc7OC1a
>>108
今120時間くらい
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:17:17.51ID:k/ESAU960
>>104
体験版で勢い出てきたからそのままゴール出来るならgotyはともかく各賞には結局食い込んでくるやろなぁ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:17:45.89ID:tmFQZrN40
>>53
3日で1000万のどこが大滑りなんだよ
ゲハって脳みそついとんのか?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:17:48.48ID:HBjDOugo0
そもそもティアキンは新鮮味ないからなぁ
スタフィが前評判通り仕上げ来たらそらスタフィがGOTYなるわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:17:54.93ID:OdeHnOBi0
>>108
ワイはティアキン250時間やって流石に飽きてきたからpcでスト6やっとるで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:00.38ID:WsekgqcJ0
>>111
まじか
80時間くらいやったけどもう大して楽しくねえしさっさとクリアしようかな思ってる
ダウンロードで買ったの後悔だわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:13.42ID:mcmLeR2va
>>105
この前テラリアやってたらヤバいぐらい熱くなって草だったゾ
デススターみたいなバカでかい建築物を建ててたワイも悪いんやけどさ。
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:16.72ID:Bnb9wlwN0
スタフィーはバグ少ない言うても当社比やろ?
まあ進行不能系と糞翻訳が無けりゃ別にええけど
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:17.32ID:2Q41ERpar
>>114
ついてないけどお前はバカだから負けやで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:37.66ID:90AmR761d
>>112
あとはスパイダーマン2の出来次第や
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:43.81ID:KvKc7OC1a
>>118
クリアしたらいいじゃん
おれは
50時間の時点でラスボスはたおした
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:44.02ID:2MHiOmFW0
発表会見てたけど戦闘シーンがクッソしょぼそうで不安やわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:18:55.94ID:DbMRxGx90
>>114
負けてて草
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:01.78ID:KvKc7OC1a
>>115
高いよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:06.34ID:nU/U8+l8d
ティアキンはSNSで天才的なクラフト作ってる奴らみたいな創造性あればめちゃくちゃ楽しいんやろうなとおもう
創造力皆無のワイは全然クラフトできんからティアキンの楽しさ半分も享受できんかった気がするわ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:10.24ID:OdeHnOBi0
>>118
残念やな、ストーリーメインで進めてれば100時間ぐらいでキレイに終われたやろうに
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:13.11ID:KvKc7OC1a
>>116
いやかなり新鮮
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:25.53ID:HSpP80ZOa
FF16とかいう評判良いのにGOTYは無いと思われる作品
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:34.37ID:k/ESAU960
>>115
悪い点だけ上げるなら
新鮮さがない、操作性悪い、作業を要求してくる
こういうところちゃうか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:41.20ID:KvKc7OC1a
>>131
クラフトはあくまで要素なので
わたしもそんなにクラフトはしていませんよ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:41.41ID:9pjw0hIv0
スタフィコケればFFあるで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:42.38ID:+3K1WXKk0
>>121
steamdeckがsteamのメインユーザーになったらお前が正しくてMicrosoftが間違ってたことになるな
今その返しは意味わからないけど
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:19:57.32ID:nBU/LfwI0
(TES6の新情報はなんか出た?)
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:20:00.33ID:OdeHnOBi0
だいたいコログと祠は前作でも不評やったからおもんない思ったら無視すればいいだけなんだがな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:20:02.60ID:MNkyAF920
まぁ凄いのはスタフィーティアキンなんやろうけどワイはff16みたいなストーリー重視っぽいゲームのが性に合っとるわ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:20:23.23ID:kD9et6kBD
ディアブロはねーわ
スタフィーはべぜスタがね…
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:20:26.50ID:HjjUWvUUa
FFってこれまでGOTY争いに加われた事あんの?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:20:42.34ID:Kiz4AUr1M
>>141
祠無視したらもはややることなくね
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:20:50.51ID:AbsL/BC60
日本代表でFFをプッシュしたいけど
格下だからちなみにでそっと言及される
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:21:11.97ID:Kiz4AUr1M
>>144
知らんけどFF7とか
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:21:15.29ID:i1Aleljsr
ティアキン大しておもんないわ
過剰持ち上げ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:21:18.05ID:+3K1WXKk0
>>134
面白いかも知れないけど全体的に昔のゲームなんだよな
刺さる人には刺さると思うけど賞は獲れないと思う
結局革新性とかが重視される世界だし
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:21:18.56ID:90AmR761d
>>140
トッドが関わる最後のTESって情報が出たで
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:21:37.66ID:LDu38NAEd
>>134
FFはファンが先鋭化しすぎてる
そういう層が食いつくならそら評判も良くなる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:21:44.38ID:Kiz4AUr1M
>>148
前作の時点でだいぶ過剰評価だと思った
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:22:01.50ID:+3K1WXKk0
>>140
スカイリムリメイクかオブリリメイクのが先に出そう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:22:05.94ID:KcuiGq/S0
ブループロトコルだろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:22:08.17ID:WsekgqcJ0
ティアキンの一番クソなのは宝箱の中身がゴミだらけなことや
矢10本とか殺したくなるぞ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:22:14.41ID:tY4rh8gp0
まあベセスダゲーは約束されたMODがあるからな
信者も安心して作りこめるし、これがデカい
信頼と実績は大事やね
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:22:14.47ID:zGbu/HhP0
まあ今のところ頭抜けているのはティアキンかな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:22:16.65ID:1942TI6F0
ゼルダはアートのコンセプトが地続きやから見た目が変わり映えしないってのは分かるけど
あれで前作と大差ない!評価は与えられない!とか言うたらFPS視点の銃使うゲームを全部同じ作品扱いしとるようなもんやんか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:22:28.54ID:R5wbOs2Ba
ティアキンは別にたいしたことないわ
switchしか持ってない奴らからしたら超神ゲーなんやろな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:22:49.09ID:k/ESAU960
>>144
gotyが盛んになってから出たFFなんて7Rと15だけやろ
まぁ一言でgotyいうても大量にあるからその大量にある中ではいくつか取ってるで
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:22:50.24ID:Kiz4AUr1M
>>154
そうなん?
前みたいに光ってる場所に立ってムービー眺めるだけじゃなくなったんか
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:23:00.87ID:AbsL/BC60
単純にメタスコアで判断するなら90こえてないディアブロは無理やない?
ゼルダは96やろ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:23:05.36ID:MNkyAF920
>>160
実際同じ作品やろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:23:33.85ID:KvKc7OC1a
>>157
矢10本はけっこううれしくない?
めっちゃ苦労して見つけた結果が
しょうもない弱武器とかだとちょっとムカッとする
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:23:41.56ID:x91JjPyiM
>>161
pcあるぞ
ここ数年ではサイパンに並ぶ出来や
つまりOW最上位
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:23:46.53ID:cb1LKMUi0
まあ貧乏人が買ってるだけだからな
そのおかげで数だけはかなり売れてるみたいだけど
ゲームとしては普通にゴミだし
なんの評価もない
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:23:58.31ID:FAVo1p/B0
今年ゼルダの次に評価高いのがメトプラリマスターっていうことに誰も気付いてない
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:24:18.60ID:+3K1WXKk0
>>168
金持ちしか買わないゲームとか売上ゴミそう
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:24:30.16ID:KvKc7OC1a
>>161
まじおもろいは
ここまで面白いゲームはなかなかない
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:24:47.86ID:nwJKKD1Jx
カービィのパチモンだろ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:25:08.33ID:HnAnJcFer
>>161
いうてPSやPCにティアキンに並ぶゲー厶皆無やけどなぁ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:25:08.68ID:StqP3jHK0
宇宙の果ての星を散策できるのはそれだけで楽しそう
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:25:26.73ID:90AmR761d
>>167
サイパンに並ぶって
ゴミやん😂
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:25:33.09ID:RMFe9NyC0
そら伝説やしなぁ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:25:53.56ID:KvKc7OC1a
ゲハ的な思考でおもろいゲームをプレイし損なってるのは
かわいそう
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:25:59.45ID:neuT7AI20
取られちゃうと続編は取りにくいって言い訳しまくってたrdr2の立場がなくなっちゃうからな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:26:24.11ID:rzT41srqr
メトプラのリマスターって3までやるんかな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:26:25.92ID:pMuX2esu0
体験版やっただけでクソゲーかどうかなんて分かるわけないだろと言いつつ神ゲー連呼するFF信者草
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:26:26.52ID:EawA1JDP0
ティアキンは武器防具や敵の種類がもっと多かったら文句なしだったわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:26:39.50ID:8oAvpxWer
>>158
MODが実質無料DLC状態でマジで10年遊べ続けられるような環境になってるよな
パラドゲーも有志MODでゲームバランス根本的に変わって肥pk商法にガチギレしたくなるようなクオリティのやつ無限に出てくる
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:26:52.69ID:x91JjPyiM
>>177
じゃあサイパンより確実に上と思えるow作品を10本上げてな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:26:52.70ID:3VXXpp2ud
>>177
サイパンってこういうエアプかPS4で遊んだ可哀相な人が多すぎて語りにくいんだよなぁ……
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:26:56.99ID:Kiz4AUr1M
>>179
少なくとも全タワー登るとこまでやったけど戦闘つまんねーし祠探すだけだし過大評価だなぁと思ったが
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:26:59.26ID:Bnb9wlwN0
あと今年のベゼスダゲーに限った話でもスタフィーよりハイファイラッシュの方が面白い可能性はあるぞ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:27:06.17ID:KvKc7OC1a
>>170
言うて使うやん
しょうもない武器で手持ち武器もいっぱいでそのまま箱に戻す
より使えるだけいいよ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:27:09.52ID:N2+dfTrna
>>179
ゲバカスとかもはやまともにプレイしてないようなカスばっかやろ
数字煽りしてるだけのゴミどもや
あんな奴らにゲームを語る資格なんてない
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:27:19.99ID:UQz1gmgvd
ゼルダかスタフィーの一騎打ちやな
まぁワイははよアーマードコアやりたいんやけど
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:27:22.51ID:HnAnJcFer
>>180
赤い月のたびに地下のライネル連戦やってればよゆーで800本とか溜まるで10分もかからん
今作はゾーラでリザルフォスを殺し回らなくても済むから助かるわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:27:41.66ID:nU/U8+l8d
超ハイスペックPCか箱できんとかそもそもスタフィーやるような日本人ってそんなおるもんなん?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:28:04.15ID:LDu38NAEd
スタフィーは風呂敷めっちゃ広げたけど話の終着点としてどう落とし所作るんやろね
あまりにもふわふわし過ぎてたりこじんまりし過ぎると評価下がるやろ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:28:19.04ID:WsekgqcJ0
>>192
いや納得しかけたけどやっぱ毒されてるだけや
ブレワイに引き続きティアキンの宝箱ゴミだらけだから探索めんどくて仕方なくなる
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:28:25.51ID:KvKc7OC1a
>>189
>>189
戦闘はかなり面白いと思う
いろいろな戦い方ができる
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:28:29.97ID:Bnb9wlwN0
ティアキンは矢の上限99999本で良かったやろ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:28:32.98ID:k/ESAU960
>>197
国内ではそんなおらんと思うで
SFっていうのも人を選ぶジャンルやしな
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:28:58.22ID:K19qRXR5M
>>143
ベセスダ な
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:29:23.08ID:AVcqAaGJ0
伝説のスタフィーかと思った
アドバンスで出てたやつ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:29:26.45ID:CemZ1QAI0
イッチ一瞬で消えてて草
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:29:33.62ID:3VXXpp2ud
まぁゲハ的思考の奴らに合わせてゲームの評価するとだな
OWってほとんど走ってるだけの虚無みたいなジャンルやからな
ワイ以前オカンに「あんた走ってるゲーム好きねえ」と言われた
ゲームって楽しもうとしない側からすればそんなもんなのよ
ゲハはもう楽しむこと出来ないからワイのオカンと一緒なのよ
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:29:38.22ID:O4BuTUVsM
結局売上もハラガミ倒せなかったしな
もう用済みや
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:29:48.22ID:StqP3jHK0
最低限グラボはどれくらいなんや🤔
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:29:50.74ID:FAVo1p/B0
>>182
あのクオリティで3まで作り直したら4が25年発売でも余裕で待てるんやけどなあ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:30:00.09ID:1942TI6F0
スタフィーに関しては宇宙って要素がファンタジーやポストアポカリプスと違って
現実と地続きやのに下地のない完全な空想やから前情報だけやとあんま引き込まれん
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:30:23.86ID:HnAnJcFer
>>199
今作服の装備の宝箱増えたし探索伸価値は上がってると思うけどな
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:30:23.95ID:3NlOVwd00
グラだけで言ってるやろ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:30:48.72ID:VcgX8zoyr
伝説のスタフィーがGOTYかぁ
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:30:50.64ID:Kiz4AUr1M
>>200
つまんないし武器減るし雑魚戦ずっと回避してたが俺だけなん?
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:31:00.79ID:EN4duUBap
本編がどうでも良いくらいMODで全てを変えられるからな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:31:16.52ID:3VXXpp2ud
>>210
Switchのスペックでようあれだけ綺麗にするよなぁ
これはCSハード全般というかPS5にすら思うけど
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:31:23.92ID:WsekgqcJ0
>>212
それが更に憎いしダルいねん
宝箱捨て置くこともできないから
装備はほしいし
その結果がほとんどゴミで疲れるわ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:31:56.96ID:3VXXpp2ud
>>214
出たら出費増えるやん
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:32:02.99ID:Mexyaa60a
戦闘中にメニュー開いて料理で回復ってどうなん?
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:32:08.20ID:KphJINj90
スタフィーは日本人からしたら気になるのは翻訳だろ
どうせ今作もひどいで
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:32:21.62ID:o5lcsZrx0
そら普通に考えてスタフィーやろ
日本じゃPS5で出ないから誰も話題にしてないだけ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:32:22.06ID:WsekgqcJ0
>>216
素材落とすとはいえ育成要素も無いし最適解は逃げるだと思うわ
ブレワイに比べたら戦う意義あるのは良いことだけど
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:32:40.61ID:t34ev/U6a
進行不能の致命的なバグとかでも無い限りスタフィー当確やろな
問題はそんなバグが全然ありえることやけど
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:32:53.42ID:Mexyaa60a
令和の時代に20fpsってどうなん?
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:33:29.75ID:bEwD1/kcr
スタフィーって言われてヒトデとハマグリのゲーム想像したのワイだけじゃないはず
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:33:39.56ID:loYd4Itga
スタフィーがいきなりゲーパス対応してるのヤバいでしょ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:34:32.07ID:R06aemU10
ヒトデのゲームやろ?割りとミニゲームが鬼畜なんよなあれ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:34:33.65ID:+3K1WXKk0
ゲーパスやってるけど結局面白かったゲームはsteamで買っちゃう現象なんなんやろ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:34:37.53ID:A9H1eWnaa
エルデンはうまいこと空き巣で取れたな
今年だったら候補にも入れんくらいのデキやった
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:34:47.90ID:LXN1W95Kd
新作の期待値に開発の過去作を入れるならなんでエルデンのフロムが作るAC6はGOTY候補じゃないんですか!!!
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:34:49.95ID:MNkyAF920
>>188
嘘つけストーリーも尻からトンボやぞ
尾田くん戦が中盤の山場やと思ったらもうほぼ終盤やんけ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:34:52.64ID:62CPLXSsa
スタフィーとかいう箱PC独占のマイオナゲーにGOTYは与えられねーわ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:35:03.80ID:pg+D+cb80
>>197
ジャンルは関係ないやろ
話題になればみんなやるよ
オブリビオンまでエルダースクロールなんて日本で空気やったやん
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:35:10.34ID:Q3hqsFBpM
まあ今年の日本勢はFF(笑)しか残されてないし、
実質スタフィーGOTY決まったようなもんだからな
つまらんわ
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:35:28.72ID:90AmR761d
>>226
バグか少ない(当社比)やからな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:35:38.99ID:N2+dfTrna
ホグワーツレガシーはなんGでも発売当初だけですぐスレ立たなくなったけどゲームとしてあんまり面白くなかった感じなん?
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:35:56.66ID:xC+dNe2l0
ディアブロ4はおもろいらしいがGOTYは無理やろ
あんなド級の犯罪企業に賞与えちゃいかんでしょ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:01.45ID:WsekgqcJ0
>>229
まあたぶんなにより新鮮味が無いのがワイが徒労感を感じる一番の要因やろな
あと多分クソUIとボタン配置がジャブのように疲労感積み重ねてくる
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:02.23ID:bz5HoHcA0
伝説のスタフィー続編出るのかと思ったやんけ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:03.86ID:AbsL/BC60
StarfieldはFO4の反省を踏まえてるだろうからな~
やたら銃撃戦しとる点が不安点やけど
また開発のセンスが斜め上にいってそうで
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:10.59ID:+3K1WXKk0
>>239
モロウィンドは流石に日本で流行らなくて当然やと思うわ
あんなストレス溜まるゲームそうはないで
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:13.59ID:k/ESAU960
>>239
ジャンルっていうかSFはファンタジーに比べりゃ一般受けせんやろ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:26.60ID:bBHW9QzaM
ソース草
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:42.76ID:K19qRXR5M
>>232
壊れたレコード定期
0251風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:47.10ID:FAVo1p/B0
>>218
GC時代から60fps出してたしレトロスタジオやっぱすげえわ
今はもうもぬけの殻状態だろうに
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:48.71ID:MxhsRNTea
なんやねん伝説のスタフィー5でも出るんかと思ったわしょーもな
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:36:55.93ID:MNkyAF920
>>242
そもそもハリポタの魅力はキャラであってそこまでホグワーツ自体がめちゃくちゃ魅力的とは思わんわ
舞台としてなら魔法省とか辺りのが魅力ある
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:02.02ID:Ecf2ts4xa
ビジュアルの作り込みが半端ないなスタフィーは
SF好きにはたまらんやろ
0256風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:08.51ID:2MHiOmFW0
>>246
この間の発表会の銃の戦闘シーンがなんかつまんなそうで不安やわ
綺麗なグラフィック映像が多くてプレイ映像はそんなに流れてなかったし
0257風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:12.79ID:k/ESAU960
>>242
ホグワーツ城の出来は凄いけど外出たらアイコン大量にあるUBIみたいなオープンワールドやったな
箒乗って空飛べるのはよかった
0258風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:14.68ID:xBIVHqxk0
>>237
尻からトンボ草
0259風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:27.99ID:tmFQZrN40
>>242
城とホグズミードは良く出来てたけどまあ雰囲気ゲー
0260風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:31.49ID:EawA1JDP0
>>242
ワイは面白かったと思うで
ただ原作知らんやつがやったらどーかなーって感じ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:48.83ID:DBfXjPj60
スタフィーってあのヒトデのやついつの間にゲーマー向けなってたんかとか思ってしまった
0262風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:37:57.38ID:eFQxHeqcd
>>235
空き巣(goty常連のGOWと同期)
0263風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:38:00.77ID:MNkyAF920
>>258

虫さんコピペにしてええぞ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:38:04.51ID:hLLDdIx8a
>>260
ワイは映画しか見てないような人間なんやがそんな感じのやつがやっても微妙って感じなんかな
0266風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:38:36.88ID:+3K1WXKk0
>>242
面白いよ
ただ別に自由度とかはないし
友人キャラとかもほぼ固定で分岐も少ないしって感じ
ホグワーツの再現度は凄いからホグワーツ歩くのはめっちゃ楽しいんだけど
その外は正直退屈なオープンワールドでしかない
戦闘はまぁまぁ楽しいけど飽きる
箒の操作にちょっと癖がある
主人公が若干サイコ
総合的には80点くらい?そんなゲーム
0267風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:38:46.96ID:3adzmhAb0
流石にスタフィー見たら皆スタフィーがGOTYって言うだろ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:38:49.52ID:1eyMa1iva
MSはSteamでもいいとかお前ら言ってるけどロイヤリティSteamだと収益じゃなくなるからgamespassに誘導したいのが本音やで
独占とかした時にユーザーの数で叩かれるのが困るからSteamとかPC入れてるが本音で言えばXboxのみでやりたいはずやで、
0269風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:38:51.12ID:kfCSUPbia
>>264
ハリーもハゲも出てこんからほんまに世界観だけ好きな奴ら向けや
0270風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:39:02.52ID:AbsL/BC60
まあFF16は80後半あたりやろ
ノミネートはできるけどGOTYは無理や
0271風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:39:29.86ID:vo53w7720
FF16なんてネタにもならんやろ
この時代に古臭い一本道ムービーゲー出してくる度胸には驚いた
0272風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:39:49.24ID:MNkyAF920
ff16はめちゃくちゃストーリーに自信あるっぽいから期待しとる あそこまで推してるのはあんま見たこと無いわ
0273風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:39:49.54ID:3dWBUSk+0
原神でいいよね
と言いたいが原神クソ化してるから言えない
0274風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:39:54.63ID:EawA1JDP0
>>264
映画のハリポタの世界観好きなら楽しめると思う
ワイも映画しか見てないけどホグワーツ歩いてるだけで楽しかったで
0275風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:39:55.12ID:xC+dNe2l0
アーマードコアも外人から不評やのにワイはミヤザキを信じるって言っとる人結構おるから絶対悲劇が起きるで
0276風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:40:07.08ID:Mexyaa60a
>>271
でも戦闘中にメニュー開いて料理で回復するゲームよりいいと思う
0277風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:40:09.07ID:4YsD5GYxM
正直日本のゲームって過去の栄光で評価盛ってるだけだからな
FF16やティアキンが会社とタイトル変えて出たらゲームとしてどのくらいの評価もらえるかなんて完全に分かりきってるし
0278風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:40:12.81ID:BnDkq8DWa
スタフィーでググってもスターフィールド出ないの何とかしろ😡
0279風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:40:53.48ID:2MHiOmFW0
>>275
ワイやん
ダクソ、ブラボ、セキロ、エルデン全部やったからアーマードコアも今度買おうと思ってるで
シリーズ一作もやったことないけど
0280風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:40:56.08ID:1eyMa1iva
>>114
ゲハ否定して現実は毎日なんGでゲハスレ伸ばしてるんやから草
0281風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:40:58.72ID:MNkyAF920
>>275
フロム「まぁ売れんやろなぁ…」
0282風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:40:59.43ID:k/ESAU960
>>271
けどゴッドオブウォーとかもそれで充分評価されとるからな
最近はシナリオ薄いゲームばっかやからシナリオ全振りがどう評価されるのかそれはそれで見ものやで
0283風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:41:06.85ID:7xovIPqba
>>278
そら日本やったらヒトデのが出てくるやろそもそも略称がなんでスタフィーやねん
0284風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:41:22.83ID:WsekgqcJ0
スクエニは多分誰も全部把握出来てないレベルで近年新規IP量産しまくってるからそこはまじで評価するわ質は置いといてな
まじでここ3年くらいで新規IP30本くらいないか?
0285風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:41:25.93ID:+3K1WXKk0
>>277
多分わかってなさそう
0287風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:41:31.88ID:AbsL/BC60
>>275
世界のミヤザキはコンセプトしか関わってないのに何に期待しとるんや...
0288風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:41:35.94ID:mHtALP8rd
Switch  ティアキン
箱PC  スタフィー
PS ネガキャン


今年のgoty最有力候補やね
0289風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:42:15.04ID:k/ESAU960
>>279
アーマードコアは正直フロムの趣味みたいなもんやろ
エルデンやら他ゲーで充分稼いだから趣味に走るんや
ワイも好きやけどロボゲーやしな
0290風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:42:41.48ID:MNkyAF920
ゴッドオブウォーのシナリオ洋ゲーにしては割と良かったわ 
ただなんやかんや演出面は洋ゲーらしく煮え切らん感じがする 演出面はノーティがやっぱ洋ゲーだと一番良いと思う
0291風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:42:43.85ID:Lfszv3Yva
>>277
何も分かってなさそう
0292風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:42:43.97ID:+3K1WXKk0
>>288
ホライゾン2のDLCかFF16になるのかな
他はマルチしかないでしょ
0293風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:42:46.83ID:FAVo1p/B0
>>277
逆に君みたいにシリーズ物だから評価されてるだけで大したことないって色眼鏡で見るやつもいるしなあ
0294風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:42:53.53ID:xpiD5cOHp
名前すら挙がらんFEってやっぱマイナーゲーなんやな
0295風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:42:57.74ID:ThFAkZQqd
ソース電子板なんjやんけ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:42:59.90ID:pMuX2esu0
>>191
頭のおかしい連中のほうがマシはないわ
0297風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:03.62ID:Q/WRTJrA0
gotyて何かいっぱいあるよな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:10.88ID:OvmvWARB0
ついになんjでスタフィーが語れると思ったら違った
0299風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:14.22ID:Bnb9wlwN0
スタフィーはハクスラ要素どんだけあるんやろ
レジェンダリー装備とかは前からあったけど
0300風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:17.11ID:biWdXNsZa
(頼む!ティアキンが低評価であってくれえええええ!!!!)
0301風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:17.37ID:eCsRSNu8M
>>286
キモ
0302風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:21.40ID:t34ev/U6a
>>286
布がしっかり布の材質っぽくてええね
0303風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:22.27ID:MNkyAF920
>>286
色気もないカボチャパンツやんけ
0304風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:34.10ID:aUSW0tkXH
>>294
あれダッチワイフでシコシコするだけのゲームやから
ゲーム性は虚無に近いぞ
0305風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:35.06ID:2MHiOmFW0
>>289
ワイはBF2042というクソゲーの烙印を押されたゲームを300時間プレイした男やからよっぽどじゃない限り投げ出さない自信がある😤
ホライゾンは合わんくて投げ出しだけど
0306風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:56.78ID:ThFAkZQqd
>>295
間違えた
ニュースサイト版なんjや
0307風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:43:59.96ID:WsekgqcJ0
>>296
やらないでネガキャンしてる奴が頭おかしくないって思ってるのか?一番頭おかしいだろどう考えても
0308風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:16.08ID:1bgKfrE+a
>>287
ガッツリ関わってるぞて初報のインタビュー言っとったやん
ネットでワイの事アヘアヘソウルおじさんみたいに言う風潮があるがワイはこれが作りたくて堪らなかったて
0310風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:21.46ID:lywh3OPIM
>>286
お色気で売るとか昼ドラかよ
0311風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:21.57ID:D7A4WukC0
>>296
やらないで叩いてる方が異常やろ…
0312風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:23.80ID:m5170KQ60
>>303
そうなんですよ😅
見えない方がエロい
0313風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:28.45ID:pT6n6YXi0
>>234
エピで貰ったのもdlc含めてしっかりやりたくなったらSteamで買い直すしな
0314風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:40.92ID:Ua5JefBR0
なぜ誰もまいじつソースに突っ込まないのか
0315風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:41.90ID:nBU9/nwxM
貧困向け原神って言われてガチで頭にきたんやが
なんて言い返せばいい?
0316風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:44.42ID:AdS14aepa
>>277
MSが何のためにベセスダ買収したと思ってんだ?
0317風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:44:50.53ID:5cySH5GG0
>>277
ゼルダはむしろぱっとしてなかったのを
ゼルダ色かえて出してヒットさせたんやろが
0318風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:45:02.03ID:MzHL+R5wM
>>294
FFが古くさいって言ってるなんJ民があんなんやったら発狂やろ
0319風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:45:03.70ID:1bgKfrE+a
>>314
ソースなんか見ないぞ
0320風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:45:06.11ID:+3K1WXKk0
>>294
流石にエンゲージで獲れるとは誰も思わんやろ
売れた風花雪月もSLGとしての出来で見たら暗夜より良くないし
0321風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:45:40.23ID:Mexyaa60a
ティアキンなんて全員ブサイクなのどうなん?
0322風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:45:40.47ID:a1Iv0wIR0
ワイはベセゲ信者やけど、スターフィールドは話題になりすぎて後からつまらん連呼されそう
ベセゲは箱庭で黙々と探索とお人形さん遊びを繰り返すゲームで、PVの派手な感じが続くわけちゃうねん
ゆえに配信向けのゲームでもないしイナゴが見ててつまんなそうとか言い出したら嫌やわぁ
0323風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:45:43.19ID:MNkyAF920
>>294
風花ならともかくあんなもんが候補に上がったらもうおわりやろ
0324風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:46:00.01ID:6l7cfDU/x
そのゲーマーはスタフィーがFPS30固定にブチキレて未完成呼ばわりしてるけどな
0325風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:46:07.80ID:MzHL+R5wM
>>293
ポケモンとFE見て同じこと言える?
0326風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:46:21.51ID:2MHiOmFW0
>>322
どんなゲームにも動画見てるだけのエアプのゴミが湧くのはもうしゃーない
0327風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:46:22.86ID:pg+D+cb80
FFみたいな映画を見せるようなスタイルのゲームは今のネット配信が主流の時代やとネタ抜きに厳しすぎるんよな
0328風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:46:48.21ID:pMuX2esu0
>>277
むしろFF要素なくしたほうが評価上がるんじゃね
莫大な資金を使って値下げする戦略が使えないから売上本数は低くなるだろうけど
0329風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:46:51.94ID:gOgx6BQWa
>>294
グラと戦闘は風花よりええしおもろいけどシナリオがね…
0330風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:47:23.98ID:Mexyaa60a
ゼルダの配信がお通夜なのはどうなん?
0331風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:47:25.97ID:WsekgqcJ0
>>323
風花より出来良いと思うけどなエンゲージ
風花とかストーリーですらエンゲージに劣ると思うぞ設定以外勝ってる所ない
0333風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:47:35.50ID:m5170KQ60
お前ら今年インディーズでおもろいゲーム見つけた?
0334風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:47:41.68ID:1eyMa1iva
>>327
FFじゃないタイトル伸ばすしかないな
0335風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:47:50.44ID:+3K1WXKk0
>>329
逆に風花ゲーム部分あれやからファンタジー戦記モノに求められてるのはゲームより設定やシナリオなんやなって
0337風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:48:08.55ID:1bgKfrE+a
>>323
風花雪月でおっ…?って思ったけどエンゲージでやっぱりFEじゃAAAタイトルにはなれんなと実感した
0338風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:48:11.45ID:YCRx8L5pa
FFさん懲りずにまーたQTEで草ムービーだけでええてわざわざボタン押させるなよめんどくせぇ
0341風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:48:47.73ID:MNkyAF920
>>331
んなわけあるかボケ
別に風花が最高のシナリオとは思わんけどエンゲージより下はねーわ、
0342風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:48:50.68ID:FAVo1p/B0
>>294
ストーリーとゲーム性を両立したら上から怒られるんかなFEって
0343風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:49:00.66ID:OTz6Kn6F0
FF16体験版やったけど良かったわ
こういうのでいいんだわ
全く期待してなかったけど予約したわ
0344風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:49:00.85ID:uiJy3lhjd
ティアキンやっててイライラするし文句ばっかりだけどずっとやってる
0345風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:49:10.28ID:+3K1WXKk0
>>331
風花はところどころ何も解決させないところが史実っぽくて海外ウケ良かったんじゃないかと思う
エンゲージとかは普通にヒロイックなファンタジーだけどこの手のジャンルはハードルが高い
もっと上がいっぱいいるから
0346風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:49:34.08ID:2gCWOwZX0
>>335
FEは難しいシミュレーション要素捨ててRPGにした方が一般的な人気は出るんやろな
0347風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:49:48.34ID:eFQxHeqcd
>>324
フレームレートが評価に影響無いのはティアキンが証明してくれたから安心しろ
0348風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:50:10.50ID:+3K1WXKk0
>>346
コエテクと組んでそれやらせたら出来上がるのそれほぼジルオールやないか
0349風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:50:11.43ID:1bgKfrE+a
>>333
SuchART
これほんま神ゲーや
お絵描きできないワイが4時間ぶっ通しでお絵描きしてしまう神ゲー
0350風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:50:30.67ID:2l1JNWyj0
>>322
流石にフォールアウトやエルダースクロールが充分認知されてる時代にスタフィーからベセゲーテつけるやつおらんやろ
スタフィーで湧いてる連中は少なくともどっちかのシリーズやってる
0351風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:50:44.47ID:WsekgqcJ0
>>341
本当か?物語は尻切れトンボだし時間経過する意味もよく解んねえし元同級生同士が殺し合うって設定以外別に褒める所ないだろその同級生部分も組違うと組長以外ほとんど絡みなかったし

エンゲージみたいなお遊戯会レベルのシナリオでもちゃんと完結してるだけマシまである
0352風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:51:12.33ID:1bgKfrE+a
>>348
そもそもコエテクはジルオールを出し惜しみすなという話でね😡
0353風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:51:39.51ID:wDHX6cKt0
>>338
QTE嫌いやけど体験版のレベルなら演出の添え物程度だからええかなって思うわ
0354風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:52:15.97ID:+3K1WXKk0
>>352
まぁいっそ任天堂に殴られながらジルオール作れやとは思う
0356風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:52:40.88ID:JgNDXhkzM
FEなんかシミュレーションだろうがRPGだろうが売上なんてかわんねえよ
キャラとキャラデザおよびストーリーがゴミすぎて話にならんわ
なんやねんあの主人公
0357風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:52:47.72ID:yFb6szQdM
>>338
ムービー飛ばしたくてボタン弄ってたら無駄なQTEが出てきて草
0359風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:53:03.75ID:WsekgqcJ0
>>352
今の時代にジルオールとかロマサガみたいなゲーム作ってくんねえかなあ
オープンワールドである必要なんてないから
0360風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:53:12.30ID:JcxXck120
ティアキンが出る前からブレワイに手を付けたけど
ハイラル駆け回ってる夢を見たくらいハマったわ
もうクエスト終えてガノン倒すだけになってしもて悲しい
0361風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:53:13.54ID:6l7cfDU/x
>>347
それは「switchなのにようやってる」って意味で評価されてるだけや
基準が箱やPCとなると話は別よ
0363風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:53:39.23ID:+3K1WXKk0
インディーズならshadows of doubtが面白かった
自動生成の新しい可能性を感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況