X



【驚愕】千葉県民だけど大宮駅周辺栄えすぎワロタwww😱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:05:41.52ID:i62Sa2NuM
東京へのアクセスも繁華街の栄え具合も電車の本数も
全てにおいて千葉駅の惨敗や
こんなのと張り合えると思っとる千葉県民アホやろ😱
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:06:29.43ID:KwenC1NJ0
埼玉人惨めだな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:07:20.20ID:7IwenYev0
本体より強いって意味でも船橋みたいなもんやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:08:52.42ID:Mexyaa60a
袖ケ浦から北が千葉県名乗るのやめてほしい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:09:07.63ID:i62Sa2NuM
>>3
埼玉の本体って浦和?
だとしたら浦和はより東京に近いし治安のいい文教地区だから一概に大宮の下位互換とは言えない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:09:09.21ID:a2HUdXTP0
千葉民が勝手に敵視してるだけやしな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:10:31.24ID:l6R3A0e9a
ディズニー、海、空港があるくせに埼玉とライバル視される千葉wwwww
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:10:37.22ID:i62Sa2NuM
渋谷新宿池袋まで乗り換えなしで行けない千葉ップさあ…
飲み会の時一番早く帰ってそうで草ァ!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:10:42.27ID:35OTPKQb0
でも大宮は駅から3分歩いたら戸建て住宅街になるぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:11:49.59ID:L20hBYv/0
大宮って北関東や東北、北陸への玄関口やからな
東京にもあらゆる主要駅と直通で行けるし
千葉の田舎鉄道が集まる千葉駅とはちゃう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:16.53ID:a1LfNd0Na
なんの冗談や
大宮駅前なんてスラムみたいな汚い路地ばっかやぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:53.64ID:KCh6y3D20
お前千葉のどこ住みや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:00.86ID:i62Sa2NuM
1km商圏の比較

乗降者数
大宮駅 48.0万人
千葉駅 20.9万人

年間小売販売額
大宮駅 2400億円
千葉駅 2000億円

昼間人口
大宮駅 9.0万人
千葉駅 6.5万人

昼夜間人口比率
大宮駅 320%
千葉駅 215%

全産業事業者数
大宮駅 4400社
千葉駅 3900社

全産業従業員数
大宮駅 7.3万人
千葉駅 5.3万人

これが”リアル”や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:16.87ID:P/FiTUxB0
千葉ってチーバくんの顔以外全部山だし
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:34.44ID:KCh6y3D20
千葉と埼玉比べるときに千葉駅で比べるとか千葉エアプすぎるやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:42.67ID:O6vNnWIQ0
>>14
千葉に山なんかないよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:14:13.64ID:KCh6y3D20
標高低いだけで房総丘陵はとてもじゃないけど住めないよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:14:35.62ID:a1LfNd0Na
>>16
浦和駅もヨーカドーの裏とかくっそ汚いぞ
東口なんてつい最近までボロい一軒家とかだったし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:03.85ID:LaZ2OJyp0
千葉県の有名人

加藤純一
東京kitty
長谷川亮太
小島瑠璃子
晴風美智子
悲劇ガイジ
南キャン山里
マツコデラックス
8歳女児に猥褻慶應生
ドーベルマン窃盗愛護団体
指名手配犯の八田與一(与一)
女児の運動靴に体液をかける教師
女子高生のリュックにウンコ投下
八王子市内で女を必ず襲う予告から自首j民
市役所職員に灯油かけ火つけようとした女性
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:21.01ID:a1LfNd0Na
>>17
鋸山ってあったろ
400メートルくらいのやつ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:34.89ID:35OTPKQb0
千葉の方がビル街広い
大宮は駅前一極集中なだけ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:53.94ID:L20hBYv/0
>>13
売上思ったよりも差がないな
単価安い貧乏人が多いんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:16:27.33ID:KCh6y3D20
いや千葉駅周辺は千葉中央まで行ってもうんちや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:16:50.71ID:P/FiTUxB0
>>22
嘘つけ館山の方に行ったことあるから知ってるぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:22.08ID:a1LfNd0Na
>>24
大宮駅にはヨドバシカメラないしデパートもそごうとくっそボロい高島屋くらいじゃん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:52.46ID:a1LfNd0Na
>>26
それなら木更津からの途中にあったろ鋸山
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:06.80ID:GeW2v06Qa
さいたま市の予算配分は大宮1:浦和9だから
市役所がある浦和にめちゃくちゃ使って旧大宮市は放置や
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:21.76ID:L20hBYv/0
アルディージャとかいう都市の格を落とし続けるカスを許すな
大宮公園にプロ野球来てやっとまともな都市やろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:35.14ID:KCh6y3D20
だから千葉の中心は千葉市やないから
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:57.70ID:5zj2bt2vM
千葉駅付近の衰退が凄い
東京にアクセス悪いし住む意味ないもんな

ロッテの応援行ける海浜幕張のがいいね
なお埋立地
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:59.02ID:PTj6mtlTM
いづみやすこ
東口は汚いまま残してくれ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:19:14.02ID:P/FiTUxB0
>>28
電車乗ってるだけだから分からん
つーかあの内房線がクソすぎて千葉のイメージ最悪や
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:19:17.75ID:OZH9QvbWa
千葉でデコレーション軽自動車販売店を見た時、サイゼリヤに家族連れで賑わってるのを見た時に埼玉の僕はレトロチックだなあと癒されました。
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:19:55.69ID:HpIGtR7Za
橋本 末尾pから末尾d
東京理科大学理学部第二部数学科在籍(夜間 偏差値40~45)

なんjで「イケメン」というワードが含み自分の顔写真を載せたスレを乱立させる
初期は私怨で高校時代の嫌いな同級生の顔写真や本名を晒すスレを立てていた
元は受サロ板の有名な荒らしだったがなんjに移住してきた自称統合失調症
末尾pで頻繁に自演、他人へ暴言や虚言を吐く
両親は東京医科歯科大学卒で歯科医という設定だが教師の時期もあった為虚言説が濃厚
全統記述模試で数学偏差値78を一度取りそれだけを誇っている
住所氏名から電話番号まで自ら晒し履歴書を公開している

2022年8月15日にTwitterやYouTubeを削除
家に無言電話の悪戯
二度目の学校から親への連絡
自分の無修正性器画像を拡散した事
これらのことも含め全てを父親に知られ怒られた後に泣きながら最後のスレ立てをし消える

その後1ヶ月も経たず復活
名前を出し活動再開するも当然ながら帰ってきた事をかなり叩かれる
無修正性器を晒したことへの通報に怯えている様子も
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20220920/clMxb2NEYUgw.html
その日以降から橋本ではないという体のキャラ設定で雑談の為のスレを乱立するようになる
大宮、東工大、ASD、俺ガイル、ソフトテニス、夜間警備、音楽の専門学校、ネットで彼女ができた、ライブ配信、LINEの友達やオプチャ誘導のスレが主
相変わらず末尾pでIDを変え固定回線末尾0で同じようなレスをするので見分けはつきやすい
東京ナーバスというバンドを組み自演宣伝を行う
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:20:34.20ID:KCh6y3D20
海浜幕張稲毛海岸あたりは液状化もそうやし塩風もなぁ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:21:12.00ID:i62Sa2NuM
船橋からでも新宿までは50分かかるしなあ
大宮からは35分や
商業施設でも勝っとるやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:21:21.09ID:L20hBYv/0
>>27
よく考えりゃボロいやつばっかだわ
大宮門町もスカスカやし
まだただの駐車場で空地大量やし
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:21:24.69ID:PTj6mtlTM
>>30
NACK5壊さな県営大宮拡張出来ひんのよな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:22:42.64ID:ZxY9uHx9r
>>28
山ってほどのもんでもないけどまあ一応あるね
でもあれくらいやで千葉の山は
あとは全部林
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:23:08.96ID:HwmVVSkjM
最近は大宮の人気あがってるよな
あと浦和は過大評価だと思う
大宮の足元にも及ばない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:23:26.03ID:L20hBYv/0
>>41
県営大宮とNACK5と競輪場を更地にしてやる大宮ボールパーク構想とかいうのは一応あるな
完全に宙ぶらりんで何も具体化してないけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:24:34.14ID:1tIQPsBv0
えっ大宮なんて駅から歩くとすぐに風俗街と住宅街がいっしょになったようなめちゃくちゃ教育に悪そうな場所になるけど大丈夫?
都内とか行ったことないの?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:24:34.72ID:a1LfNd0Na
>>35
悪名高い千葉支社やもんな..
嫌な思い出しか残らんってのも納得やね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:25:22.37ID:a1LfNd0Na
>>40
丸井とダイエーのビルもテナントが年々貧相になってきてるよな
ユニクロだのノジマだの
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:25:29.30ID:i62Sa2NuM
>>45
治安部門は浦和の担当や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:25:33.14ID:De3CSM/3d
大宮って西口持ち上げられるけど大栄橋超えたあたりからホンマに何も無くてビビるよな

まだ東口の方が栄えとる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:25:35.22ID:L20hBYv/0
千葉はあれやな、山というより丘陵やね
南側は本当に平地が少ない
埼玉はやっぱ平地は多いよ
房総と同じ田舎でも吉川の方とかほんま真っ平らだし
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:26:13.15ID:KCh6y3D20
内房線なんて乗客数一気におらんなるからしゃーない
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:27:16.68ID:OZH9QvbWa
都内は───臭いし椅子置いたら奪い合いだから置かないし老人や障害者が立ち入れる場所ではない。なんかみんな死にそうな顔してるし
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:27:21.65ID:a1LfNd0Na
>>42
横浜市の内陸部と大差ないような丘ばっかりよな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:27:28.64ID:CdrTJN7Ld
千葉駅より船橋、柏の方が栄えてるみたいな風潮あるけど実際勝ってるのって東京までの近さのみやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:27:46.13ID:uxJ+05oKa
川口市民 → 千葉市民やけど埼玉の方が便利やな
ワイは千葉のが好きやけど

それより埼玉vs千葉シリーズ復活させようや
アレ好きやったんや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:28:27.40ID:i62Sa2NuM
総武快速は無駄な駅が多いよなあ
東京錦糸町船橋千葉以外いらんわ
こうすれば所要時間も多少はマシになるやろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:28:39.13ID:i62Sa2NuM
総武快速は無駄な駅が多いよなあ
東京錦糸町船橋千葉以外いらんわ
こうすれば所要時間も多少はマシになるやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:28:45.63ID:a1LfNd0Na
>>49
大宮駅の西口って元々なんもないから運転免許試験場跡地を大々的に再開発しただけの場所らしいな

鴻巣じゃなくてあそこに運転免許試験場あればよかったのに
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:29:05.29ID:L20hBYv/0
>>54
千葉は地方都市で船橋、浦安はベッドタウンやな
西武船橋もタワマンになるし
柏はそごう死んだまま動きないけど
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:29:20.13ID:dQ8RLSK8d
一番高い山がスカイツリーの展望台より低い時点で山呼ばわりしていいのかという
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:29:40.78ID:1tIQPsBv0
>>50
千葉の半島のまんなからへんは普通に山地や
埼玉くらいが丘陵
坂多いから少し大雨降ると駅前とかの低い土地がすぐ冠水する
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:29:40.85ID:a1LfNd0Na
>>54
船橋駅前の西武百貨店潰れてもうたな..
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:31:09.25ID:8elfW4T+0
さいたま新都心も幕張新都心も失敗に終わってて草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:31:20.16ID:sUwR/fY8r
tokyo bay〇〇とかかなり恥ずかしいからやめた方が良いぞ
もっと千葉の名前に自信持てよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:33:03.86ID:i13E1byP0
大宮は東北や北陸への通過点としての意味があるからな
船橋や津田沼的な立ち位置か
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:34:06.25ID:ghumZTkOa
千葉の発展は70年代から80年代でピーク
そこからゆっくり衰退
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:34:34.67ID:L20hBYv/0
>>64
船橋からわざわざトーキョーベイに変えたららぽを許すな😡
ジェッツの本拠地も同じ三井だし
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:35:24.37ID:1tIQPsBv0
千葉はどん詰まりだからな
埼玉の街道沿いは言ってみれば江戸時代から開発されてた土地だからその差はある
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:37:45.79ID:cLCYlOtR0
大宮は県庁も市役所もなくてようやっとる
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:37:49.48ID:a2HUdXTP0
突然千葉に放り出されるよりはまだ大宮の方が安心感はある
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:37:52.03ID:uxJ+05oKa
>>64
東京湾ってそんな恥ずかしいか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:38:53.10ID:i13E1byP0
>>60
確か諏訪湖の底よりも低いやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:38:58.83ID:nKL7IpZ9p
大宮よりさいたま新都心の方が好きやわ そこまで人混んでなくて変なやつも居なくて 店も大体揃えてるから過ごしやすい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:28.16ID:h3TVC3Xx0
横浜 大宮 千葉 だよな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:58.53ID:oFwHzmQ70
千葉から行けるそこそこの街って錦糸町ぐらいだし不便よな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:47.07ID:1tIQPsBv0
>>60
千葉の真ん中車で走ったことないだろ?
ワイは鴨川行くのに車で行ったことあるけどガチでずっと山やぞ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:41:17.10ID:KCh6y3D20
https://i.imgur.com/CAwW3uP.jpg
この画像上げようと思ったらimgurにエロ投稿は駄目ですって一回はじかれた
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:41:31.67ID:DYGxkOwmM
都道府県GDPランキング(単位:100万円)



1位 東京都 115,682,412
2位 大阪府 41,188,364
3位 愛知県 40,910,717
4位 神奈川県 35,205,391
5位 埼玉県 23,642,796
6位 兵庫県 22,195,171
7位 千葉県 21,279,583
8位 北海道 20,464,601
9位 福岡県 19,942,412
10位 静岡県 17,866,284
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:42:25.74ID:UkQ1/9I00
>>61
あれで山地とか、四国とか行ったらおしっこちびりそう
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:43:30.66ID:z16uHPfrd
今って柏はどうなん?
20年くらい前は百貨店多くて栄えていたイメージなんだが
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:00.42ID:KsioQVeO0
千葉より柏の方が栄えてたわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:44:52.16ID:dQ8RLSK8d
>>78
生まれも育ちもずっと千葉や
本当の山道走った事あったらあんなもん山に入らんわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:45:04.01ID:KCh6y3D20
まぁチーバ君のちんぼ木更津だけでなく千葉自体がペニスに見えるよね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:45:35.92ID:KCh6y3D20
柏は茨城だから知らない
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:46:14.16ID:L20hBYv/0
千葉の最高峰は自衛隊の管轄で愛宕山なんやけど入山するときの申請が登山やなく三角点見学なのは草生えた
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:17.94ID:a1LfNd0Na
>>83
当時一番でかい店ってそごうだっけ?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:25.00ID:maVKD6eO0
そもそもの話千葉で栄えてるのなんて〜東千葉までと成田のみ定期
西南北の千葉なんてマジで地方レベルやぞ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:48:52.11ID:p6m/JhbeM
千葉は船橋までやんな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:08.05ID:KCh6y3D20
>>91
北西部だけは栄とるやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:49:46.20ID:ovoYklP5a
>>91
これよね
房総半島とか地平線見えるレベル
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:08.37ID:HD5ogCqp0
東京以外の関東は東京までの近さ以外に価値を測れるものないしそうなるとやはり千葉市は遠い
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:37.60ID:oPNCg5c1M
街の先に氷川神社と氷川参道と大宮公園があるのがさすが住みたい街3位って感じやな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:50:46.84ID:cLCYlOtR0
千葉市まで遠くなるともう静岡みたいなもんやろ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:51:19.85ID:maVKD6eO0
>>93
お前ら大好き松戸定期
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:52:08.16ID:KCh6y3D20
流石に静岡は東京駅まで新幹線で1時間やし…
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:52:16.03ID:UkQ1/9I00
都道府県別の平均標高を見ると、45位がほぼ全域関東平野の茨城県で100m、46位が周り全部海の沖縄県で82mや
そして千葉県は平均45mのぶっちぎりで47位やで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:52:48.89ID:KCh6y3D20
>>100
低い方がええやん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:53:49.01ID:L20hBYv/0
千葉の最高峰でも御殿場アウトレットより標高低いし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:53:49.35ID:bMmrXk4K0
千葉エアプすぎるやろ
千葉駅なんて船橋柏に比べたらゴミなことなんて千葉県民全員知っとるわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:54:28.93ID:MU8jYG0hM
周囲に宗教団体が多くて宗教話は怖いぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:54:38.82ID:KCh6y3D20
千葉駅はギリギリ平成10年位やからな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:56:07.58ID:MU8jYG0hM
海がない山がない
精神崩壊しやすい土地ではあるな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:56:11.27ID:UkQ1/9I00
>>102
ワイは山歩き好きやけど、そこは好き好きやしどっちでもええわ
千葉の南部は山ばっかりやでって言ってるやつおったから、山なんて無いやろってだけ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:57:54.20ID:Ho5Y6t+d0
>>1
千葉エアプかよ
千葉のメインは市川船橋で千葉市は単なる県庁所在地なだけで
三越もPARCOも撤退する過疎地やぞ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:58:25.29ID:oo9J4AOCp
個人的には千葉みなと周辺のバブルに乗り遅れた感じが凄い好き
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:58:32.13ID:KCh6y3D20
埼玉はこれからの季節大気が動ないのがね
殆ど緩慢とした気候になる
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:58:42.47ID:MU8jYG0hM
金持ちがわからないように潜む感じ
ほとんど底辺みたいなギリギリの生活
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:00:37.43ID:dQ8RLSK8d
>>109
船橋も西武どころかその後のロフトすら無くなったし市川に至っては元々何にも無いやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:00:48.29ID:h3TVC3Xx0
千葉駅と船橋駅どっちが都会?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:01:17.64ID:maVKD6eO0
〜幕張まで基本的に都会
新幹線無い
〜銚子・〜館山まではガチでど田舎
×千葉ディズニー○東京ディズニー
ブルーシートの一件で災害にもクッソ弱いのがバレた
九州諸々を災害で日ごろから煽る適度の民度(上記の一件で当時クッソ集中放火された)

どう考えても東京神奈川埼玉より下ですね
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:01:30.19ID:h3TVC3Xx0
川崎駅と横浜駅どっちが都会?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:02:02.54ID:KCh6y3D20
>>114
一応市街地が広いのは千葉駅だけどもう終わっとるから船橋やな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:02:04.04ID:3dWvzPNDa
浦和はうなぎ屋さん多いけどどこで獲るんだよ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:02:36.44ID:a1LfNd0Na
>>113
京成百貨店とかいうショボいのすらもうないんだっけ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:02:46.02ID:UkQ1/9I00
関東って東京へのアクセスの良さだけが町の価値の全てみたいなとこあるよな
街単体の魅力で勝負できるのって横浜くらいやん
大阪京都神戸がある関西とはだいぶ違うな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:03:16.26ID:a1LfNd0Na
>>119
大昔は見沼で取れてたんやで
あと鴻沼ってのもあった
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 10:04:31.29ID:a1LfNd0Na
>>124
本社あそこやったんか
船橋あたりにビルでも持ってるかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況