X



ティアキン「地下は何もないです。空は祠5個程度です」←こいつが天下をとった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:40:01.81ID:StqP3jHK0
地上だけやんちゃんとしてるの😩
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:40:33.40ID:XlV1vomHa
ちゃんとやれ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:41:07.72ID:/mGnyJDM0
Switchの容量の限界や
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:41:45.16ID:GyKnh9MX0
買ってすらなさそう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:41.37ID:StqP3jHK0
ゾナニウム集めるのめんどくさい😩
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:35.82ID:CaKR799JM
いや始まりの空島で4個あるからチュートリアルレベルやん

アンチはチュートリアルがティアキンの全てだと錯覚してるのか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:44.82ID:Czd2ym3fd
昨日祠コンプしたけど詰まるような祠一個もなかったな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:48.67ID:XIs9UU0bM
フィールド3倍かと思ったら1.5倍程度やったな
暗闇の中探索するの楽しいけど特に何もないねんな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:44:18.82ID:StqP3jHK0
>>5
ガチャある島から射出されて行った先から緑の玉を祠に運ぶ空のギミック何回擦るねん😩
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:44:29.66ID:poMDhKaQp
まともにプレイしてなさそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:45:18.10ID:StqP3jHK0
>>12
ハッタショみたいぬ岩砕くだけやん😩
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:45:36.75ID:WKxWJX2q0
みんな裸の祠はギミック無視して殴って勝つよな?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:45:59.75ID:9vkZvgPP0
マジで嫌ならやらなきゃええやん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:36.37ID:oLbTkV5H0
ワイちゃん地下でゾナニウム集めながら
朽ちてない武器探しにウキウキ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:42.08ID:l+LdLkM0a
祠と地下の根コンプしたわ
祠はまだしも根の報酬はなんなんやあれ?まじでなんの意味もないんか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:43.72ID:StqP3jHK0
地下は広いことに価値あるけど空はマジで使い回しの手抜きやんけ😩
ブロックゴーレムしかおらんし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:48.30ID:9vkZvgPP0
>>15
ワイは半分くらいまではなんとギミックで行けないか試みて最後数体だけゴリ押しちゃうわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:06.55ID:D/qZcb9r0
地下何もないは草
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:12.63ID:ItzufSyg0
まーた緑石運ばせるやつだよ、ってなったわ
ワンパターンすぎると思わなかったんか任天堂
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:26.67ID:CaKR799JM
>>11
運ぶ方法は様々やん、地形と周りのゾナウギア使って良いルートを考えるっていう

お友達コログと同じやけど…
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:48:02.82ID:6gF9acMy0
地下何もないってエアプすぎるやろw
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:48:10.17ID:CaKR799JM
>>18
根は祠見つけるためのヒントぐらいにしか考えてなかったわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:48:20.01ID:StqP3jHK0
>>23
またこれ?(笑)ってなった
えみつんの気持ちがわかったわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:48:40.81ID://434qy40
>>15
基本正面から殴り込みやな
鉄の床に電気流して感電させて倒すのとかもやってみたけど
結局力押しの方が楽
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:48:45.80ID:eB9rRy4dr
前作が神ゲーだったから
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:48:47.11ID:ysp57WPQ0
地下の足跡見たら根から根へ一直線の奴wwwwwwww
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:20.84ID:StqP3jHK0
空が手抜きって部分に反論できないから
地下が何もないって言葉のあやに言いがかりつけるしかできてないやんけ😩
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:33.57ID:CaKR799JM
>>26
いうて空の祠そんなに無いから気なるほどでも無かったけど
そもそも空の祠の場所を探す方が難しかったかな

空の宝探しは割ときついわ、最初から宝サーチしておけば良かった
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:46.49ID:4FGE5KvR0
ゲーム設計がスカウォまでのゼルダと比べてどんどんゲーマー向けになっててびっくりするよな
wii時代が異様にコンセプトと初心者重視すぎたんやなってわかる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:52.79ID:L/0jqgAPd
祠10個ぐらいあるやろ空
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:54.24ID:DH0+GytG0
DLCとかいう奴いるけどボリュームすごいDLCであって
ただのDLCではないよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:04.66ID:Czd2ym3fd
確かに緑石運ぶやつは多かったな
てか割と祝福の割合も多かった気がするパズルめんどいから別にええけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:23.73ID:CaKR799JM
>>29
根から根へ一直線で根開放したあと地図良く見てボスとか宝探しに行ってたわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:42.39ID://434qy40
エアバイク知ってから地下探検がクッソ楽になったわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:43.98ID:AbIRIvD1r
コログ連れて行くやつはキース矢打ってモドレコウルハンで全部余裕
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:44.33ID:L/0jqgAPd
地下は何も無い事はないけど、基本何も無い
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:22.22ID:4iYZGccH0
ブレワイが何年擦るねんてくらい語られてたわりに一瞬で消えたな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:32.44ID:DH0+GytG0
>>28
ワイも前作の方が好きやけどティアキンとブレワイどっち買った方がいいってスレで
ティアキン好きな人とレスバになりそうでヒヤヒヤしたわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:43.83ID:0pYbQjY80
そういや始まりの空島から地上に降りる時皆どうやって降りたんや?
ワイは水に飛び込むしか思いつかんかった
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:46.33ID:LgHzig+S0
地下結構イーガ団関係の建物あったわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:00.86ID:CaKR799JM
>>40
ティアキンはボリュームあり過ぎて食傷気味にはなってるわ正直
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:20.60ID:0frI3gDRa
地下すかすかって言ってる時点でエアプ確定なんよなぁ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:41.28ID:T2XqQ7ShM
ちなみにイッチは記者を誹謗中傷して弁護士に訴えられそうになってる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:41.94ID:GPZ6WUUR0
ゼルダって名前が付いてなきゃ平凡ゲーやな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:44.39ID:CaKR799JM
>>42
それが普通やろ
翼は地上降りる前に消えてしまいそうや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:14.87ID:FVciHQti0
ティアキンも楽しめたけど正直また同じシステムの新作出して来たら買わんかもしれん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:35.83ID:CaKR799JM
>>47
ティアキンが平凡って世界線にワイも行ってみたいわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:49.71ID:b1IJb0xWr
地下は城下以外はいらんかったわ でもゼルダが1万年とか頑張ってたし許した
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:07.40ID:0pYbQjY80
>>48
せやったかサンガツ
あそこだけ急に不親切過ぎるやろ
何回も死んだわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:19.38ID:T9T2I7Gup
ゾナウシステムが大当たりやからブレワイよりは面白かったな
ただボリュームありすぎて時間が溶ける
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:59.78ID:DH0+GytG0
>>51
このシリーズゼルダがんばりすぎてて草生える
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:55:05.95ID:StqP3jHK0
空が石臼みたいな地形をぐるぐる回して
カタパルトで飛んで
緑石を祠まで運ぶギミックばっかりになったのってなんの意図があったんやろな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:55:14.01ID:IAHmSZWFa
やっと昨日ストーリー終わらせたわ
ガノン弱すぎて草生えた
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:55:51.39ID:D/qZcb9r0
つか空島の祠30個以上はあったくね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:56:15.90ID:T4ajY/kva
空の祠はいちいち中に入れんと外で報酬渡せや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:56:56.41ID:4FGE5KvR0
イーガ団関連
中ボス
大ボス再戦
精錬所
魔神像
ゴーレム関連
歴代服

地下にある要素ってこんなもんか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:16.91ID:CaKR799JM
翼と気球がすぐ消えちゃうから>>37のエアロバイクが最適なんよなあ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:43.28ID:Czd2ym3fd
>>54
マジでかわいそうすぎるやろゼルダ
今作こそ一緒に問題を解決する展開なると思ったのに
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:11.80ID:uIWgEDNE0
祠なくしていいからもっとボス増やせよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:20.81ID:ukstqhpid
エアロバイクってバッテリー増やさないとまともに使えんやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:43.05ID:b1IJb0xWr
前作の方が好きだけど ラスボス戦は今回のが好き
マスターソードで終わるのもしっくりきた
まぁSwitchゼルダぐらいしかやらないニワカなんやけどね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:44.64ID:IAHmSZWFa
>>52
水に飛び込んだらダメージないってヒント言うとるやろ…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:00.43ID:r0RHCcd+0
新規マップである空島がコピペなの良くないわ
回せる大砲の島とかブロックゴーレムいるとこばっかじゃねえか
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:25.41ID:oLbTkV5H0
今のキッズは恵まれてるで
こんだけ自由に冒険や戦闘できるゲームなんてそうそう無いで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:33.38ID:jyUq4ir10
はぁ?スレタイでネタバレすんなや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:35.45ID:XeJNm519d
プレステだったら密度5倍くらいあったやろうに
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:45.59ID://434qy40
翼とかいう無能ギア
消えるのはえーんだよ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:45.99ID:CaKR799JM
>>66
追加バッテリーもメニューから使うゾナウの玉も有り余るから余裕やろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:49.67ID:r0RHCcd+0
祝福が多すぎるのも駄目だわ
つまらない石運びさせたんだからせめてご褒美に謎解きさせてくれよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:13.98ID:qNrnC18Na
目ん玉ビルドが強すぎるやろ
最初見た時はグリオークとか完封できるわけないと思ってたけど余裕すぎた
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:22.49ID:pBbs7MB/M
マップは使い回しつついかに新鮮味を持たせるかって面では頑張ってたと思うけど
全体マップの広さが分かっちゃってるのはどうしても残念ポイントになってまうわ
その点初ブレワイは世界の端がどこなのか全然分からんのがワクワクポイントの一つやったし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:01:02.15ID:qNrnC18Na
とりあえず賢者邪魔すんのやめろ😡
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:01:18.03ID:0ZYys7SLM
スイッチ今はガチで他に何も無いからな
そら買うやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:08.85ID:oLbTkV5H0
>>74
開発者過労死するで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:12.37ID://434qy40
オルドラとかフロドラとか
あいつらってもしかして「竜になって戻れなかった誰か」なんか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:03:36.37ID:e10awtxGd
地下は混乱の花と煙幕キノコとバクダンっていうチートアイテムあつめながら煙幕でバクスタ取る→強めの素材で武器強化
ってパターンを繰り返せば余裕って気づいて楽しくなったわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:04:10.89ID:fu77WkUDa
>>84
あ、気づいちゃったねえ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:04:11.00ID:Bnb9wlwN0
DLCでゾナウギア大量追加とウルトラハンドの上限強化ある?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:04:31.22ID:Wi0sMn9ip
神殿4つクリアしてサブクエ消化してるけどいまだにライネルに会ったことない
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:05:07.09ID:Bdw0psaea
祠は前作でアイデア使いすぎたな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:06:22.58ID:svCpJz1I0
ワイ130時間で祠と根っこコンプしたわ
地底と地上で地形がリンクしてるのおもろかった
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:06:32.68ID:CKfyv+VWa
混乱で仲間割れ
煙蕈でふいうち
ブレワイより雑魚は楽になったよな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:06:34.98ID:0pYbQjY80
>>64,70
高度あって狙った場所に飛び込むのがむずかったって話や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:06:47.02ID:MNTOfmoq0
確かにもうちょっと地下に古代都市的な何かがあったほうがよかった
ローメイとかも全部こなしてもこんだけかよって感じだったし
それこそ特別なボスとかいてほしかったそれか特別な素材とか
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:07:13.65ID:Bnb9wlwN0
今年はなんだかんだティアキンとスタフィーの二大巨頭やな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:07:21.71ID:UVE0fKcKd
神ゲーやとは思うけど祠褒めてる、楽しんでる感想って皆無よな
あれ楽しんでる人おるんやろか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:07:50.67ID:+3K1WXKk0
任天堂アンチってやり込み要素を理由にハッタショいうの好きやけどさ
ゲームのやり込み要素って基本同じことの繰り返しでハッタショのやることやぞ
普通はクリアしたらお終いや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:08:21.70ID:Bdw0psaea
>>92
ブレワイの雑魚は大剣グルグル回せばノーダメで終わってたぞ
今作地味に反撃してくるからキツい
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:08:24.62ID:0pYbQjY80
>>96
チュートリアル的な要素もあるし謎解き上手く行った時の快感もあるけどめんどくささや不快感と相殺されてて褒める気にならん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:08:48.80ID:svCpJz1I0
ギブドの骨
キースの目玉
混乱茸
煙茸
爆弾花

これ矢につけてるだけでイージーモードになる
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:08:56.16ID://434qy40
>>96
祠はブレワイの方が上やったな
ジャイロ操作のクソ祠削除には感謝してるけど
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:09:06.09ID:QnFWtGPDa
ブループロトコルの方がゼルダより遥かに出来がいいのにネガキャンされまくってて悲しいンゴねぇ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:09:27.00ID:MNTOfmoq0
細かいとこで不満はあるっちゃあるけどそれでもやっぱ神ゲーやと思う
ブレワイっていう超神ゲーの続編っていうハードルちゃんと超えてきたと思うわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:09:43.10ID:iNsRmamod
>>102
どう出来がええんや?
原神より面白かった?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:10:03.98ID:UVE0fKcKd
>>99
正直快感もそんなになくね?
大体の祠は見たまま流れ作業的にこなすだけやん
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:10:11.13ID:8zQJw2Pv0
地下は何もないどころか・・・バトル系イベントめじろ推しじゃなかったか?
地上はミニイベントと探索、地下はバトルって感じだったわ
おのずと武器や防具も地下で揃える感じになってたし
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:10:22.80ID:7xt0v2iQa
パーヤがNTRてて興奮したわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:10:31.28ID:EawA1JDP0
前作6年も前で記憶曖昧だったからマップの使い回しは気にならんけど広い割に武器防具や敵の種類少ないのが気になったわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:10:44.49ID:Bnb9wlwN0
ウルハントレールーフモドレコが強すぎて祠はだいぶヌルゲーや
スクラビルドで盾ゾナウギア持ち込みもできるし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:10:55.92ID:tT8aUU4pa
サラバードとカッシーワの共演あると思ったのに…
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:11:19.65ID:8zQJw2Pv0
一身は好きだけど
あれもうちょい本来のコンセプト活かす方向でいいと思うわ
潜入なら潜入、工作なら工作と
結局全部真正面からぶちのめした方が早いだもんな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:11:33.17ID:KApm/DYo0
服強化の難度が上がってるのと雑魚の火力のバランスが取れてない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:11:55.21ID:OOyl/2JQa
一般人からしたら試練の証4つでパワーアップはダルいねん
しかもめんどくさい祠でも1個しか貰えんし
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:11:59.36ID:e10awtxGd
ワイの思うティアキンの不満は最強格装備がクソダサいってことや
蛮族と骨タイツ、お前らやぞ!
ずっと鬼神かシーカー着てるわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:12.77ID:VGeH/pfM0
ルージュの雷で画面色変わるの鬱陶しかったな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:31.09ID:svCpJz1I0
スト6もFF16もスタフィーも出来良さそうで楽しみ
今年はやるもん多いわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:39.20ID:StqP3jHK0
前作イーガ団のアジトがクソクソのクソやったから潜入も良し悪しやわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:49.20ID:WKxWJX2q0
>>102
キャラクリが売りやのにまともなキャラ貼られんのやからしゃーない
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:54.12ID:5zVFMneq0
原神に負けたな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:12:54.37ID:5hr4SLmqM
>>96
祠はブレワイより簡単な物が多くてちょっと作業感がある
考えるまでもなく思い付きでそのままクリアできる
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:05.81ID:ZmkfDOcD0
風の神殿までの道中の雰囲気作りは相当良かったわ
残りの神殿はまあボチボチ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:10.97ID:1bgMP1yY0
やっとコログ700匹突破や
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:32.28ID:EawA1JDP0
>>116
鬼神も白目剥いてるからあんま好きじゃないわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:13:47.71ID:Bdw0psaea
>>108
地下はバトルした後必ず鉱床とかのご褒美あるからええよな
地下の敵って最大体力への攻撃だから燃えたりしてハート1までわざとHP削って騎士装備でプレイするの楽しい
新品の武器も落ちてるし
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:14:07.85ID:ysp57WPQ0
ブレワイはドキドキワクワクのオンパレードやった
今作は迷路で手のやつにいきなり遭遇してビビったくらいや
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:14:11.50ID:T9T2I7Gup
プレイ内容が分からんのやが
スクラビルドはとりあえず白ボコのツノつけるのが一般的でええんか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:14:26.06ID:iNsRmamod
>>116
見た目装備ないのは良くないよな
今時のゲームには全部ほしい
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:19.14ID:ZaZtjBNwr
>>68
・ゴール地点からスタートのコログに向かってキースの羽付けた矢を打つ(キースの羽で長距離矢が打てる)
・スタートのコログの付近にキースの羽が転がる
・キースの羽にモドレコした後、瞬時にコログをウルハンでくっつける
・キースの羽と一緒にゴールコログの所にすっ飛んでいく
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:29.60ID:8zQJw2Pv0
祠はよかったよ
ブレワイも良かったが、だいたいクリア後の探索パートで遭遇するのは
(メインシナリオで通りかからない祠)
極意などのテンプレ祠になっていったからな

今回は最後まで色々思考こらした内容に当たる事おおかった
というか、空から目的地まで一気にだからシナリオ途上の祠ってのがあまりないというか
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:34.52ID:StqP3jHK0
ホバーバイクが便利すぎて試行錯誤する気があんま起きん 乗り物に一長一短欲しかった
基本的にゾナニウムをたくさん消費するものほどバッテリーも食うのはあまり良くなかった気がする
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:37.79ID:Bdw0psaea
>>116
異次元悪霊装備かっこええやろ!
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:40.95ID:+2iwidI10
地下と空はDLCでなんかくるんかな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:15:51.09ID://434qy40
>>130
何であんなピクミンみたいなんやろか
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:16:06.42ID:oLbTkV5H0
>>116
ワイは鬼神足と新英傑服に頭は状況に合わせてや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:16:22.33ID:WKxWJX2q0
>>136
強化させてや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:16:53.44ID:svCpJz1I0
風のボスが出来良かったわ
ダイビングでぶち抜くの楽しい

反してゴロンはストーリーもデブも神殿もボスも全部嫌いやわ
あそこだけ悪意あるだろ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:01.88ID:MNTOfmoq0
>>137
コーガさまがロケットで吹っ飛んでいったからDLCで今度は空島で何か企んでるの阻止するのとかありそうやなとかおもとる
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:13.55ID:EawA1JDP0
祠コンプで貰える防具もキモいやつでガッカリだわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:13.56ID:Bdw0psaea
>>130
白銀ライネル一体倒せば強い素材二つ落とすからそれを岩オクタ修理して大事に回すんや
最強を求める人はモルドラジークのアゴ骨
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:22.52ID:1bgMP1yY0
祠はいいけど本命の神殿しょぼいし少なすぎるわ
そろそろ神トラのダンジョン11個を超えようや
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:47.61ID:Bdw0psaea
>>140
そしたら骨タイツがいらない子になってまうからね…
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:17:58.30ID:TmTUBr0U0
水の神殿のボスだけ小物すぎるだろなんだよあれ
風の後だったから拍子抜けしたわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:02.82ID:8zQJw2Pv0
今回は洞穴の奥の祠や祠チャレンジ多すぎで
祠レーダーが機能せんこと大すぎの代わりに
地下でざっくりした祠の位置を(根から)割り出す
地上での祠探索と明確に道筋ついてたのは好印象だな

とにかくやる事やりたい事が途切れなかった
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:10.57ID:MNTOfmoq0
>>144
あれのおかげで時系列考察にさらなる混乱をもたらしてもうとるしなw
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:12.48ID:Bnb9wlwN0
岩オクタ修理は賢者切らないと勝手に殺すから面倒や
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:19.33ID:OpJWgm+Qd
ワープの時ロード長すぎてうざいわ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:47.78ID:nVGP2i6P0
>>133
すごい
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:18:50.09ID:twUJGBPZp
なんで服の強化あんなにダルくしたんだろうな
せっかく種類あっても全然上げられんから使う気になれんわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:19:26.60ID:Bnb9wlwN0
ワイのリンクはハイラル救った時にムジュラの仮面付けてたぞ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:19:32.92ID:3KsOGsHip
風の神殿戦が1番BGM良かったしな
作中通してだとEDのメインテーマだけど
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:19:40.33ID:CD/VmdTud
地底で拾える新品武器ってあれ完全ランダムなんか?あれのせいで武器集めるのだるくなってくるわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:19:49.42ID:RN37TdL0a
>>133
往復するなら普通にゾナウギアくっつけて運んでは?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:20:21.95ID:CaKR799JM
>>157
エンコンだと思うわ
普通にクリアするだけなら強化しやすいハイリア強化して攻撃メシか防御メシ食えばクリアできるからね
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:20:22.11ID:+NREVP6qd
>>149
強さは🐙の圧勝な模様
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:20:45.39ID:e10awtxGd
>>148
骨タイツ強化不可でよかったんじゃないですかね…?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:20:52.53ID:8zQJw2Pv0
>>157
まあクリアだけならハイラル装備一式を3段階強化すれば十分だからな
(白金討伐すら必要ない)

そこまでガチガチに強化したところで戦う敵がいないって状況なので
エンドコンテンツとして自由にやりんさいって感がなのかも
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:21:12.23ID:MTjXjtCW0
>>160
朽ちた武器ぶっ壊すとガチャのテーブルに入る
乱数は視界に武器が入った瞬間に決まるから欲しい武器出るまでロードや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:21:15.81ID:Gu+LzJFcd
面白いか面白くないかでいえば面白いんだけどメインストーリーがあんまりでルージュ前で止まってるわ
運転してるだけでみんな殺してくれる移動装置作って満足した
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:22:04.14ID:koJPhPs4a
>>149
あれなんとなくムジュラの第二形態思い出したわ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:22:06.78ID:FRrRVOIup
🐙はミネルでやると楽なんだよね
問題は戦う前にミネルが貰えないことなんだけど
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:22:42.10ID:ZmkfDOcD0
お馬さん強化できるのはええ新機能なんやけどお馬さん使う場面があんまりないという悲しさ
空から降りるかエアロバイクの方が早いし…
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:22:58.86ID:a8gf/oue0
とりあえず見えてる祠から攻略したから最後の方は洞窟の祝福ばっかで作業感きつかったわ
やっぱり攻略させて欲しい
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:22:59.32ID:8zQJw2Pv0
>>160
ランダムはランダムだが
武器種は固定だったと思う(片手とか槍など)
それに加え、その地方特有の武器が加わってと

セーブロードで変わるからガチャってもいいが
そこまで目の色変えてガチャまわしても強さ大差ない
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:23:13.70ID:VGeH/pfM0
防具強化はダルすぎてハイリア装備に落ち着いてしもたわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:23:30.14ID:e/cmsBxca
骨タイツは静音と骨武器強化で骨武器1.8倍らしいからクソ強いね
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:23:50.87ID:+3K1WXKk0
風のところがTHEボス戦の理想みたいな雰囲気だったからな
水はなんかリンチしてる気分になる
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:23:58.16ID:8zQJw2Pv0
>>173
てか、祠チャレンジなど祠を出現させるために何らかのイベント挟むものは全部祝福だ
祠にたどり着く事が試練なので
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:24:18.90ID:Mexyaa60a
戦闘中にメニュー開いて料理で回復ってどうなん?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:24:38.48ID:Mexyaa60a
剣にゴミをくっつけて戦うってどうなん?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:25:16.53ID:Bnb9wlwN0
>>178
でも超高空からリング潜りやらされて祝福かと思ったら一身の戦いが始まる祠もあるし
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:25:35.05ID:8zQJw2Pv0
>>180
最初面倒だとおもったけど、終盤はバリエーション生まれて好きになってたわ
見た目恰好わるいが、どうせ壊れるから愛着もくそもないし
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:26:06.73ID:2l1JNWyj0
>>177
自動で動くギアに消火栓乗せて追わせたらよりリンチ感が増して笑ったわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:26:15.43ID:+3K1WXKk0
>>180
まぁまぁ楽しいよ
遊べない君は可愛そうやなって
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:27:04.32ID:GV1LOq+Wd
ワイあとゲルド族の問題解決とマスターソード回収で最低限は整ったらもうラスボス挑んでええかなって思っとる
祠や地下コンプはもう集中続かん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:27:36.17ID:8zQJw2Pv0
水が一番苦戦した
放水栓もただ置いただけでは倒れて泥かぶって役立たずだったし
水の実途中で枯渇するしで
チュチュの実が水ってしらんかったわ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:28:26.00ID:LgHzig+S0
キースの群れに爆弾投げて自滅するやつwwwwww
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:28:32.05ID:EawA1JDP0
地下のマップ全部埋めたらアイテム貰えたけどこれって特に使い道ない記念品?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:29:05.13ID:Mexyaa60a
で戦闘中にメニュー開いて料理で回復ってどうなん?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:29:34.74ID:5fCRb9Ld0
まぁ地下と空は微妙だと思うぞ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:29:43.69ID:StqP3jHK0
>>189
泳いでる時に飯食って息継ぎもするぞエアプか?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:29:54.10ID:Mexyaa60a
ショートカットキーのポーションで回復でいいやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:00.53ID:WsekgqcJ0
実際ティアキンが絶賛される理由解らんわ祠とコログと看板がイジとクソみたいな洞窟と井戸しかないし何より探索してもゴミ宝箱しかないのクソつまらん
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:01.30ID:52WZ8JpDp
なんかありそうでなんもないのが多すぎる
地上なら申し訳程度にコログ置いてあるけど地底とかなんもないし
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:11.03ID:nUCROxpU0
>>96
ジウコウメとか大人気やろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:22.66ID:pqD0D5mQ0
地下はもっとロケーションあったらな
ゴロンの地下はマグマあったのにそれ以外は温泉くらいであと全部コピペなのは納期間に合わなかったんか
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:29.03ID:fK3Gdy3Nd
いつもゼルダスレで発狂してる末尾aまでなんJきたのかよ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:56.79ID:s4780G2vM
まだ全部クリアしてないけどセンサー反応しない祠チャレンジって無いよね?
前作それのせいで何十時間探したか分からん
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:30:58.86ID:Mexyaa60a
ラスボスの前で時間止めてお料理食べるってどうなん?
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:32:22.16ID:zD6qRqnua
>>198
あったような
例えば紋章を黒くしろみたいなチャレンジは出てくるまで反応しなかった気がする
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:32:43.42ID:8zQJw2Pv0
地下はむしろ思いのほか変化あった印象
地下なんだから行けども行けども岸壁だけだと思ってたが

自然のロケーションは少ない代わりに
人口建造物の量は地上より多いんじゃないか?
イーガ団がんばりすぎだ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:33:22.38ID:Czd2ym3fd
>>198
あるぞ
まあ根のある位置行けばわかるようにはなってるが
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:33:24.70ID:RN37TdL0a
祠センサーが下を示した時の絶望感
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:33:45.58ID:WKxWJX2q0
>>198
槍投げて出す祠は最初反応しない
あれ地下と連動してなかったら分からんわ
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:34:20.43ID:gAIcyINt0
ゾナウギア光線で遊んでたら小賢しいとか言ってガノンのおっさんブチ切れてギア消して来るの草
U字ブロックで囲んだらギア壊せなくてずっとイライラしててさらに草
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:34:27.14ID:8zQJw2Pv0
>>198
センサーは反応するが
今回は洞窟の数が異常に多く、そしてその奥にあるのも多い
(地上からは視認できない)
前回はこういうの雪山の一つくらいだったと思うが

結果、クリア後の祠コンプはまず地下の根をコンプして
それをガイドに探すってのが基本
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:34:42.41ID:f4S+bB54a
服以外にルピー使うことあんまないよな
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:35:11.52ID:/XZHzCECa
>>198
確かあるしその為の地下の根との連動やね
祠埋めに行き詰まったら地下や
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:35:11.83ID:FAVo1p/B0
>>201
設計図とかいう教科書
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:36:02.04ID:oLbTkV5H0
>>193
誰もが絶賛する物なんて無いやろししゃーない
他より多くの人の心に刺さっただけの話や
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:36:33.17ID:GV1LOq+Wd
あとラスボス挑むにあたって良さげな装備って鬼神でええんか?それとも強化しやすいのにして飯補完の方がええんか?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:37:11.38ID:Ph56ZQUwr
任天堂「服にはお金かかるんやで」
GUユーザーワイ「なんやこれたっか」

これやめろ
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:37:45.55ID:JnH64AF8M
祠チャレンジの8割くらいが水晶運びです←これやめろ😡
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:37:48.00ID:FAVo1p/B0
>>211
ゼルダが作ってくれた英傑の服一択だろ😡😡😡
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:37:48.13ID:+2iwidI10
>>211
初期のでええで
防御力低い方が緊張感あっておもろい
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:37:59.55ID:8zQJw2Pv0
>>211
防御力たかけりゃ何でもいい
どの装備でも3部位3段階にしときゃまあ負けない
ハイリア装備が一番ハードル低かろうってだけ
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:38:20.00ID:cfUcqfE3a
>>9
ジウコウメは盾ロケットでゴリ押ししたぞね
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:38:45.93ID:/awWBVcma
ティアキンは演出が良すぎたわ
風の神殿突入最高やろ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:39:53.57ID:JxcIkrFz0
>>220
これユンカスのが遥かに多いわ
ちょうちょ拾ったろ!
いくごろ!ジュッ!
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:01.76ID:Mexyaa60a
令和の時代に20fpsってどうなん?
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:19.18ID:8zQJw2Pv0
>>218
大中小の鉄球の祠で

高台の宝とるのを、大中小の玉を連結して
大にはよじ登れないから、ちょっと角度かえてフンフンと5~6分突撃くりかえして
無理やりよじ登ったが

あれの正解けっきょくわからんかったな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:24.01ID:ut0B+9vTd
朽ちてない武器探すのがめんどいな
見つけたところスタンプでやって定期的に巡回してる
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:36.63ID:StqP3jHK0
>>223
スプラ3は5fpsくらいになるんやが
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:40:53.11ID:OdeHnOBi0
>>223
面白さで誤魔化してるから全然気にはならんで

switchPROはよ出せとは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況