X



なんで日本は北方領土にこだわってんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:13:59.42ID:tTluvNe8r
もうメリットがあるんか?誰か教えてクレメンス
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:14:38.79ID:MOZi2BGh0
取られっぱなしで諦めるやつのレッテルやべーやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:15:02.11ID:9yUm4OXc0
政治的なカードとして残してるだけやで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:15:36.79ID:Tbbh1W3Qd
鮭とカニがいっぱい取れる漁場確保
在日を追い出して住まわせる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:15:50.95ID:4ihYZAkP0
たし🦀
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:16:25.34ID:A4ow1qYn0
魚がたくさん取れる海域やからや
いまはロシアに金払ってお魚取らせてもらってる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:31.74ID:Kbx+hO080
日本の主要産業にインフラ関連の工事があるんやがもう国内には大規模な工事が必要な土地がもう他に国内には残ってないからな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:42.32ID:tTluvNe8r
>>9
なにがや?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:50.98ID:xa7H06kFa
領土を不法にとられても押せば諦めるヤツって思われるのは非常に良くない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:18:29.86ID:KSEfCenb0
政治的カードではある
実際、日本人よりもコスト安いロシア漁民使い続けた方がお得だし🦀
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:01.49ID:iNsRmamod
もうロシアは人類の敵なんだし今騒がないと絶対他所に取られるよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:02.69ID:9yUm4OXc0
ほんまはネトウヨ増産装置やからこだわらんほうがええんやけどな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:08.42ID:ey9rjzgZd
島なんかどうでもいいんや正直
人が住めなくても無問題
要は海よ
広い海の支配こそ正義
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:12.18ID:py7Bdi+1a
でも正直、北方四島より樺太のほうが欲しい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:17.90ID:/4TX6Zgtd
日本は敗戦国やからなあ
尖閣諸島の中国とか竹島の韓国は頭おかしいけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:26.82ID:tTluvNe8r
>>13
それはロシアも同じやろ、領土日本に譲ったら他の場所も譲らなあかんし。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:34.57ID:vrSBJP1i0
北方領土問題は安倍さんが最終的な解決してくれたやん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:20:05.47ID:crq8Eie20
ソ連やロシアとのパイプを繋いておきたい勢力がいるから
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:20:34.52ID:9yUm4OXc0
さっさとカードとして消費すればええんやけどネトウヨがイデオロギー的な問題に発展させてるからこれからもゴタゴタ揉めるんやろなぁって
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:20:41.49ID:3prJ6PLg0
>>22
もともと日本の領地や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:21:19.02ID:3prJ6PLg0
>>21
ロシアに負けてないけどな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:22:03.91ID:PYA+NS0Ad
形だけやない?
本当にこだわってたら自衛隊いかすやろ?
竹島や尖閣諸島もそうやけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:22:30.21ID:9yUm4OXc0
それより学校教育で日本の都合だけを子供に教えるのただの洗脳やからさっさとやめんといかんな
日本の国土の45倍もあるロシアが北方領土ごときにこだわるのもだいたい政治的なカードやし
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:22:48.11ID:ey9rjzgZd
>>27
どさくさの火事場泥棒よな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:23:33.78ID:A1g+J5rR0
緩衝地帯やろ、隣が北海道だと泳いできたり色々面倒
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:23:34.90ID:9yUm4OXc0
>>28
いかしたら戦争になるからいかさない
世界のどんな国でもイーブンで軽微な領土問題に軍派遣して奪取するなんてことは絶対にしない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:24:08.47ID:TZ7FIVDUr
占守島までな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:24:14.73ID:KSEfCenb0
実際、アメさんから千島や南樺太任せるわ、とか言われると困ると思うわ
他の地方の生活レベルを下げかねない

先進国ならではの悩みや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:26:11.05ID:ZXNOlB5dd
別にこだわってねぇけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:26:36.31ID:Y4cClDCup
ロシアがこのままいくとまた解体されそう
そのどさくさで何もしたいと中国の影響下になってしまうかもしれん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:27:30.96ID:wcm6P4jSa
>>29
不登校も知らんのか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:28:39.80ID:a1LfNd0Na
>>29
ロシアなんてクズの言い分なんか知る必要ないぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:29:12.07ID:a1LfNd0Na
>>34
北海道の財政がますますヤバくなるだろうな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:29:47.62ID:9yUm4OXc0
>>37
ウラジオストークがあるやん
実効支配してるんはロシアなんやからほんまに不凍港が必要ならもっと大規模な港湾施設がないとおかしい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:31:14.82ID:9yUm4OXc0
>>38
イーブンな
基礎的な英語ぐらい覚えてから突っかかってこい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況