X



12球団有能監督ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:04:47.29ID:VkpGQs4gd
A 吉井 中嶋
B 新井
C 岡田 三浦 藤本
D 高津 新庄
E 立浪 石井
F 原 松井
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:05:06.33ID:VkpGQs4gd
こんなもんやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:05:25.11ID:VkpGQs4gd
異論ある?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:06:04.11ID:VkpGQs4gd
>>4
割と有能やろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:06:35.06ID:9ouKzpHLd
新井に有能な要素ある?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:08:11.04ID:TQdtb3k4p
立浪は昨日でワンランクダウンな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:08:12.97ID:k/uRIOSK0
適当すぎんだろ
知らんなら建てるな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:08:14.07ID:sh5TG1zXd
>>7
クソみたいな戦力で首位近辺ウロウロしてて、懸念の交流戦も何だかんだビリじゃないとか寧ろ無能要素がほぼ無いやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:08:20.61ID:vgjFN8XMd
三浦はEで良い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:08:42.42ID:4Z0FbkrEM
未だに原叩きしてる奴って頭固そう
巨人ファンで今の原に文句つけてる奴なんていないぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:09:05.49ID:Vwz8pXye0
岡田はF
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:09:20.99ID:jSN4yJbGp
吉井はBやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:09:43.35ID:5Ec0RS72r
岡田高すぎ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:09:46.97ID:sh5TG1zXd
>>10
すまん新井やったわ
吉井と見間違えたわ

新井さんは良うわからんがようやっとる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:10:07.43ID:KCh6y3D20
立浪有能やな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:11:07.46ID:Irbu+k/H0
立浪はGだろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:11:58.89ID:4109WxcPd
お前藤本だろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:12:36.93ID:wnqcNOwa0
立浪はガイジすぎる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:12:50.26ID:bZoy3cMZd
藤本が立てたスレ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:13:26.44ID:4Z0FbkrEM
A 吉井 中島
B新井 原
C新庄 三浦
D藤本 岡田
E高津 立浪 稼頭央
F一久

これが妥当
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:15:00.08ID:79tmGqM+0
中嶋は体調不良ってまだ治らんのか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:15:05.60ID:ODbUly5gd
三浦は良くも悪くも無難だよな
スタメン固定に拘るのと先発運用がちょっといいくらいか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:15:08.56ID:j10p3PA+a
どっかの球団立浪トレードしてくれや
こんなバントガイジが監督嫌や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:15:59.52ID:Dme0vk9I0
俺なら藤本一番下に置く
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:01.23ID:SrQXdRUi0
藤本は采配ミスを選手が消してくれるからな
二軍監督やってただけに人望はあるみたい
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:12.17ID:QHdJSUb+a
>>25
三浦は投手運用はかなり良くなってる
佐野一番はハメカスが叩きまくってるのが謎
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:17.24ID:eB4X354Bp
首位独走球団の監督評価低くない?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:17:36.33ID:k/uRIOSK0
>>23
石井が1番下なのはちゃんと見てる奴
新井は高いけど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:18:48.42ID:RKA37OLk0
すまん立浪はZにしてくれ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:08.33ID:qLtDl27oM
立浪はFやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:10.46ID:HjjUWvUUa
采配で負ける試合は確かにあるって事を立浪は証明し続けてる
昨日はその集大成やったな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:25.23ID:eYObeIrQd
あの場面でガンケルとか藤本にしか出来ない采配やろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:19:50.36ID:A93NUFnx0
吉井も中嶋も普通にバントとか多くて無能
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:20:04.87ID:wnqcNOwa0
立浪はそんなにバントで点が取れると思ってるなら初回からずっとバントしとけ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:20:11.20ID:PVXdiJq4M
マジで新井さんが無難に監督やっててたまげたわ
ノムさんとか工藤とか原とかどんでんとか立浪とか見てると人格終わってる奴じゃ無いと名将にはなれないのかと思ってた
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:20:47.36ID:PVXdiJq4M
>>38
まるで打ったら点入るみたいな言い草やな?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:20:59.67ID:YCggSjat0
松井はZなんやが
論外やぞあいつの采配は
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:21:08.59ID:KCh6y3D20
立浪は送った後に自分なら打てるっておもってるんやろ
現役復帰すればええ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:22:05.43ID:A93NUFnx0
でも8番にバントさせて9番投手に繋ぐ佐々岡クラスの逸材はいないな
藤本とか立浪とか新庄ヤバいけど流石に佐々岡レベルではない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:22:39.84ID:nwJKKD1Jx
三浦に有能要素あるか?
成功率12球団最低の成功率でバントさせまくりの
エンドランさせて三振ゲッツーしまくりのアホやけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:23:06.87ID:k/uRIOSK0
新井は栗林で6敗して治療に専念させない時点で論外
選手に甘すぎるのが毒になるタイプ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:23:19.34ID:xxSSz0Ugx
12球団監督で打線組もうとしたら外野手が足りないんやな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:25:16.99ID:A93NUFnx0
なんかサッカー日本代表の森保さん無能とか言われてるけど野球見てると全然マシに見えてくる
12球団中12人の監督が頻繁に送りバント指示出すって
サッカーで言えばチャンスでバックパスの指示出す監督しかいないって事やん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:25:59.08ID:4Z0FbkrEM
>>31
A 吉井 中島 (指揮官として短所が目立たず長所が素晴らしい)
B新井 原 (ん?と思う部分はあるが指揮官としてそれを補って余りある長所がある)
C新庄 三浦 (差し引きトントン)
D藤本 岡田 (短所の方が目立ち気味)
E高津 立浪 稼頭央 (チームの戦力がないという同情すべき点はあるけど)
F一久 (GMとしてチームを崩壊させたので)
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:26:44.55ID:5ptUODh9a
藤本「先発がみんな4回か5回で降りるなか緻密に継投組んで勝ちます。若手に打席与えます。急な主力の離脱にも対応します。」
これが無能扱いされる理由
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:27:11.68ID:KCh6y3D20
石井はこんなはずじゃなかったんだろうなぁ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:27:31.61ID:Vz8M3USv0
石井が立浪より下はガイだわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:27:47.46ID:A93NUFnx0
松井稼頭央ってヤバい采配ある?
青山とかいうどの要素も凡なルーキーを開幕抑えにしようとしてたのは意味不明だったけど

今シーズン1番ヤバい采配は新庄のノーアウト三塁ランナー周東サヨナラの場面で外野後退シフトだと思う
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:28:11.55ID:HjjUWvUUa
原は全権握ってる点を含めるとかなり下がるな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:28:14.54ID:4Z0FbkrEM
>>43
昨日どんでんがそれやってたぞ
8番木浪にバントさせて9番伊藤に打たせてたわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:28:48.70ID:nwJKKD1Jx
新庄は1回から守備位置代えて味方すら混乱させるやばい奴や
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:28:48.90ID:NjgUBTOzM
楽天のトレードって成功したことあんの?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:29:13.85ID:4Z0FbkrEM
>>54
今こうやってチーム立て直してるんだからプラス要素だろ
いつまでも昔の話引きずるとかお爺ちゃんかよ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:29:44.47ID:NjgUBTOzM
>>52
チームが雑魚すぎて許されてるけど
一昨日の交代ミスとかヤバいやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:29:46.74ID:ITfqyaaap
>>54
去年、巨人の一軍に内野守備コーチがいなかったとかド派手に酷いエピソードあるからな🙄
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:30:14.14ID:dMELxxJMa
立浪たかすぎ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:30:15.97ID:vO2mtOJy0
原は強いわ
若手若手うるせえバカを門脇固定で黙らせたからな
それから若手使えとかいうやついなくなった
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:30:41.68ID:4Z0FbkrEM
>>52
稼頭央は何もしない系無能だと思う
ルール知らなくて投手交代できなかったり
9回のチャンスで捕手控え2人いるのに捕手に代打出さなかったり
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:30:43.75ID:A93NUFnx0
>>57
金銭トレード涌井
金銭トレード炭谷
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:30:57.34ID:yoNm8amhM
原は再評価されるべきやろ
2連覇して落ちて2年で若い芽がポツポツでてきて再建成功しそうやし
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:31:38.56ID:PVXdiJq4M
原は序盤セカンド松田とか1番長野とかやってファンを絶望させてたけど気付いたら若手育成ルートにシフトして成功してるのなんなん?
偽者と入れ替わったんか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:31:48.34ID:fVRm4unyM
>>43
よう見るとチラホラやってる球団あるぞ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:32:05.89ID:k/uRIOSK0
10年CS出てないクソチームを若手偏重で無理矢理立て直そうとしてるだけ立浪は何のビジョンも持ってない奴よりはマシ
采配がド下手なのは同意
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:32:24.67ID:4wGVyhc90
新井にB要素あんの?
栗林にやたら拘って試合落としてるイメージしか無いんだが
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:33:17.22ID:AdS14aepa
中嶋は二軍での育成は有能やけど一軍での采配はアカンわ
選手の力で勝ってるだけ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:33:29.33ID:FWQWFEnvM
>>68
立て直し方がバグってるだけだよな
とりあえず若手使えば育つと思ってそうだし
若くて使えるアリエルにも逃げられるし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:33:34.98ID:yCaNrRLEd
>>43
佐々岡は長所ない系の無能って感じだわ
石井と同じ感じする
起用も采配でそんな派手なミスした感じでもない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:33:40.06ID:4Z0FbkrEM
>>69
ワイもぶっちゃけ新井は野手版佐々岡やろと殆ど評価してなかったけど
こうやってマクブルーム栗林という去年の軸がうんこでも勝ててるんだから評価せざるを得ない
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:33:47.39ID:PVXdiJq4M
>>68
未熟な若手を試合に出すだけでは育成とは呼べないことは周平が証明してくれたやん
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:34:16.31ID:PVXdiJq4M
>>72
首位様やぞ😡
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:34:40.65ID:A93NUFnx0
2019 平石 3位
2020 三木 4位
2021 石井 3位
2022 石井 4位
2023 石井 5位

こう見ると石井もヤバいか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:34:56.95ID:sbbfWiHPa
昨日の湯浅はラストチャンスとは言わんが結果オーライだとしても前回は抑えたからな 9回置いてる以上使わないほうが信頼問題になるのはわかるが

会心の当たりでレフト前ボテンの助っ人を三番に置き続けるのはガイってはとしか思えん
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:34:58.48ID:tkxmkz/pM
石井はインタビュー聞いてても不愉快になるような言動が多いのが嫌
試合見てても映さんでくれと思ってしまう
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:34:59.64ID:yCaNrRLEd
広島はwar見た感じセリーグ最低レベルの戦力だもんな
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:35:06.15ID:QiKu1h2tM
>>68
人いないから無理やり若手学徒動員してるだけやん細川くらいだろ若手の育成成功したの
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:35:17.66ID:4wGVyhc90
>>74
勝ててるから順位上がる、って理論なら岡田と三浦の位置おかしいやん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:35:42.10ID:PVXdiJq4M
>>78
石井「3位はABCで評価したらBクラス」とか謎の理由で監督更迭しておいて自分はそれ以下なの草も生えない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:35:42.91ID:cnxHslJx0
>>76
阪神ファン100人中75人はベイスターズ優勝やと思ってるぞ
バカ岡田はどうせ湯浅と心中する バウアーフル回転するベイスターズが圧倒的や
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:36:41.04ID:ITfqyaaap
>>85
湯浅は二軍落ちらしいけどなあ🤔

でも前回打たれたときも抑えから外すって言って結局昨日使ったんよね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:36:55.29ID:tkxmkz/pM
石井と立浪交換してくれってなったら中日ファンは嫌やろ
楽天ファンは歓迎するだろう
そういうことや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:37:04.34ID:BJUYqLQNM
>>84
監督更迭の時にそれ言ってないだろ馬鹿か死ね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:37:16.92ID:FyGzu4su0
松井稼頭央はしゃーないやろ
山川抜けて森抜けて源田は指骨折して
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:37:21.80ID:yCaNrRLEd
新庄と立浪ってタイプというか状況が似てる気がする
若手中心起用で監督の独断が多そうな感じ
新庄の方が選手指導うまそうだけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:37:29.81ID:jCaHSayb0
>>68
怪我明けの石川を一軍が貧打すぎるからって前倒しで上げて使い倒してるのに?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:37:41.70ID:4Z0FbkrEM
>>83
岡田と三浦は戦力通りに勝ってるだけだし
得失点差でもはっきりしてるしなぁ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:37:47.79ID:NDhw4429d
年数考えたら高津と石井が最下位だわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:37:54.77ID:dZEWUvL0M
岡田 編成◎ 起用◎ 采配▲ 育成▲ 総合○
三浦 編成ー 起用◎ 采配○ 育成○ 総合◎
原辰 編成▲ 起用▲ 采配○ 育成○ 総合▲
新井 編成ー 起用▲ 采配○ 育成▲ 総合▲
高津 編成ー 起用▲ 采配▲ 育成◎ 総合▲
立浪 編成✕ 起用▲ 采配✕ 育成◎ 総合✕

こんなイメージだけどな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:37:55.86ID:Jhg+E0zy0
立浪って無能すぎてランキング3周ぐらいしてきたんか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:37:59.77ID:k/uRIOSK0
>>75
反例はいくらでもあるだろうけど周平は才能あったけど意識低い無能の典型やん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:38:04.60ID:cnxHslJx0
>>87
楽なとこで投げさせてからって言ってたのに1点差で投入しまくってるボケ老人やしどうせ落とさないと思うぞ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:38:27.25ID:vO2mtOJy0
稼頭央は無理やな
あの戦力じゃどうにもならん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:38:36.47ID:A93NUFnx0
何を持って評価するかだけど
石井はGMとしてもチーム崩壊させてる
高津は二軍監督として連覇メンバーの一部を育ててた

とかは評価に入るんか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:38:48.64ID:purV+DOpa
高津は無駄に送って一塁空いて代打川端で敬遠されるの何回繰り返すの?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:16.75ID:Cs5+kVjxa
>>68
若手を使ってるんじゃなくて若手しかいないから使うしかないだけ
そいつらも怪我持ち手術明けで本来ならいきなりシーズン戦わせる戦力じゃないのにバックアップを放出したから出ずっぱり
これは育成じゃなくて消耗って言うんだよバカ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:22.16ID:PVXdiJq4M
>>97
言うほど今の中日の若手に意識高そうな若手おるんか?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:22.49ID:oQPPN1PZr
ソフバンの戦力が立浪にあったら余裕で優勝しとるわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:26.68ID:NDhw4429d
立浪も流石に高津よりマシやろって思うけど見る度ガイジみたいな采配はしてるわ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:27.61ID:k/uRIOSK0
>>82
細川だけでお釣り返ってくるだろ中日の場合
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:32.47ID:m+IjbBPLd
>>90
8番捕手にバントさせて9番投手に打たせるのが稼頭央なんやが?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:32.84ID:4wGVyhc90
>>101
高津「塁埋まったら点入りやすくなるじゃん」
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:35.89ID:JKYTIuNia
原はようやっとるやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:46.53ID:cnxHslJx0
新井さんは栗林に拘るのだけはやめたほうがええと思う
こういうとこに優しさ出ちゃうとあかんのは阪神時代嫌というほど見てきたはずや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:39:55.82ID:+el76jVGM
.238 1本 ops.576 0盗塁2盗塁死 6失策
これを固定して使う立浪も凄いし、ファンも謎に当たり扱いしてるのが凄いよな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:40:19.05ID:TcLA5Vyc0
>>92
あれフロントに要求されたのかもしれんとちょっと同情してたけど石橋を実戦復帰早々に一軍に上げたのみてただのガイジなんだと確信したわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:40:24.19ID:BJUYqLQNM
>>90
でもシーズン序盤は勝ててたじゃん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:40:50.99ID:A93NUFnx0
>>111
誰これ村松?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:41:29.98ID:7f0qFcZx0
新井って実際どうなんや他ファンから見たら良くも悪くもなんの印象も無いんだけど
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:41:41.71ID:oQPPN1PZr
でも西武って格となる野手ベテラン(おかわり栗山)と先発と抑え揃ってて若手外野手の競争と鉄壁の二遊間あるんだよね
この順位は甘えでは🤔
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:06.75ID:tkxmkz/pM
>>91
新庄は不甲斐ないプレーにはダメ出しするけど基本的に選手乗せるのはうまそう
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:26.41ID:k/uRIOSK0
立浪は石井よりマシってだけど擁護したいわけではないんやけどな
石井は何のビジョンもなくただチームが廃れていってる
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:29.44ID:nwJKKD1Jx
坂本34
梶谷34
秋広20
岡本26
丸丸34
中田34
大城30
吉川28

賞味期限ギリギリって感じやな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:40.70ID:jesZw9r3p
稼頭央ってほんま得してるよな
毎日のようにヤバい采配してるのに戦力がゴミすぎるって理由で擁護されてる
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:42:54.86ID:JKYTIuNia
>>111
当たりの福永よりセカンド守備上手いんやから大当たりに決まってるやろが
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:16.69ID:ITfqyaaap
>>120
中田が復帰して梶谷と丸が復調したから
一気におっさん臭くなったな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:16.98ID:yCaNrRLEd
>>116
実際そんな感じ
ほんと良いところも悪いところも普通
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:18.00ID:nwJKKD1Jx
なんで中日は細川おって去年より打てなくなってんねん
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:22.25ID:QiKu1h2tM
>>106
まぁそれはそう
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:34.41ID:9CSvKpYm0
昨日の代走平沼古市
古賀そのままは震えたわ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:36.96ID:4wGVyhc90
>>121
そもそも話題にならんしな西武って…何か空気やん
セの広島、パの西武ってイメージ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:40.48ID:k7xthFCzd
>>47
まぁ野球の監督って名誉職みたいなもんだし…
ほんまに有能が必要な世界線ならスタープレーヤー並のギャラになっとるやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:58.18ID:HjjUWvUUa
>>125
打てる人を捨てたり逃げられたりしてるから
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:43:59.88ID:jCaHSayb0
>>111
これでUZR最下位付近だからな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:44:34.89ID:0OMJA+x3a
ロッテは井口のままなら首位無理やった?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:44:35.00ID:PVXdiJq4M
>>89
平石更迭の時言っとるやん
何言ってるんやお前
記憶障害か?
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:44:43.29ID:4iw9JXD3M
原が最下位は草
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:44:56.49ID:yCaNrRLEd
>>119
やっぱり広島でやってた佐々岡に似ていると思う
勝てる訳でもないし将来への投資する感じでもないただ主力が年取るだけ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:44:59.03ID:4wGVyhc90
新井は普通✖︎
そもそも話題に挙がらないから皆分からない○
キャンプの時からずっと空気やったし
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:45:52.78ID:rkMPn1J2d
セカンド松田を忘れてはならない
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:45:53.47ID:CtnYrM0vM
立浪叩いてるやつはアホ
岡林に加えてこんなに若手育ってる
25歳以下中日野手(30打席以上)
ブライト.300 0本 ops.730 2盗塁
村松.238 1本 ops.576 0盗塁2盗塁死 6失策
龍空.148 1本 ops.432 4失策
石川.215 5本 ops.608 7失策
鵜飼.114 2本 ops.420 1盗塁1盗塁死
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:07.25ID:qLtDl27oM
西武は球団状況がグチャグチャやから無理やろ
山川や山田嫁の件あって誰1人球団にいい感情持ってないから操縦するの無理やと思うで
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:13.46ID:4iw9JXD3M
>>66
原は春先不調選手も固定して納得させて干すのは恒例行事やぞ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:15.29ID:A93NUFnx0
日本生命行った山田健太見てるとやっぱり去年のアマNo.1バッターは山田だったんちゃうかと思うんやが
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:31.47ID:BJUYqLQNM
>>119
浅村を見て大砲が育つと思ってたのは甘かったな
四天王全部ゴミだから伊藤取ってきてるし
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:55.55ID:BJUYqLQNM
>>133
秋キャンプやろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:46:56.60ID:QYxwaXSga
GMで壊して監督で更地にした石井が一番ダメ監督やろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:25.25ID:7f0qFcZx0
>>124
やっぱりそうなんやな外野は新井さんだからなんか面白いけとやってくれるの期待するけどファンからしたら普通のことしてくれる監督の方が納得するわな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:49.22ID:hMHNCwkna
ハムは負けても若手とか新戦力が1日一回は見せ場あるから羨ましい
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:55.47ID:1VmBvewh0
戸郷と中川壊さない限り原のFはないやろ
いつまで持つかは分からんけどな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:47:56.71ID:Jhg+E0zy0
原「6月に巨人は完成する」

これガチだったの凄くね
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:48:56.36ID:k/uRIOSK0
>>141
そもそも獲得したのが間違いだからなあ
GM原の尻拭いを監督が原がやる自作自演
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:01.41ID:jCaHSayb0
>>147
清宮万波野村の若手組があんだけ躍動してくれたら楽しいやろな
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:04.72ID:dne34UIIM
中日って細川のバビが収束したらヤバいことにならんか?
その時は新たなる働きバチが出てくるのかな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:10.77ID:yCaNrRLEd
>>146
逆に選手のショボさを痛感するのが悲しいわね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:10.99ID:Rj7ROneTa
>>111
代わりがおらんねん😡
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:27.85ID:QYxwaXSga
巨人は焼け野原になって終わりやと思ってたけど、若手が少し生えてきてて草
原って育成できたんか?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:30.56ID:voTzhKMXr
吉井は無能なのが徐々に露呈し始めてる
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:33.17ID:rQ6VVXb8a
立浪ヤバいとは聞いてたけど想像以上やったわ
あれ見て中日ファンは心壊れんのかな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:49:33.94ID:a+zK6fLia
>>125
空いた穴のほうがでかいんやから防ぐにも限界があるわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:00.32ID:wN4yScLN0
立浪は福永細川取ったのを評価されてそうやな
采配はGや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:22.55ID:/JNv8S04M
>>151
パリーグで1番打線強いと思ったわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:27.72ID:k7xthFCzd
>>71
アリエルの立場ならDHあるリーグから声かかったら誰でもそっち選ぶやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:28.00ID:Rj7ROneTa
>>152
打っても勝たんからセーフや
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:29.03ID:BJUYqLQNM
>>152
野手のバビは良い方も悪い方も気にしなくてええやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:29.72ID:RKA37OLk0
>>152
別にそのままやるだけやろ
もうハチになれる程の駒おらんし
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:30.26ID:jCaHSayb0
>>156
吉井が無能ってよりどう考えても打線が終わってんだろ
あれでAクラス固めてる方が謎だわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:35.38ID:4wGVyhc90
立浪がやる1アウトからの2塁に送るバントってあれマジ意味無いし相手からしたらめちゃくちゃ楽だよなあ
何で気付かないんやろ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:46.82ID:Ot2IiWIyd
中日言うほど若手も有望に見えん
2023ドラフト勢&田中幹也が微妙ならヤバいと思う
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:49.85ID:73TNtqpM0
>>132
去年の井口さんなら無理やろな。長期政権の弊害で思考が硬化してたから
やめて一度リセットは正解だったと思うわ。もともと有能寄りな人だし
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:50:51.62ID:gothwGNha
藤本最下位だろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:22.61ID:vO2mtOJy0
>>155
由伸時代がゴミすぎて中堅がガラガラで
ベテランと若手しかおらんのが巨人やぞ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:39.80ID:Rj7ROneTa
>>167
福永は悪くないけど年齢的に見ると中堅だしな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:40.38ID:m+IjbBPLd
渡部(115kg)にグリーンライトで三盗させる稼頭央
案の定アウトになった模様
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:46.63ID:4wGVyhc90
>>167
福永と村松って小当たり居るだけええやろ
全滅するチームすらあるんだし
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:52.66ID:/JNv8S04M
>>155
坂本ってレジェンド1人で3人分の価値ある
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:51:56.40ID:A93NUFnx0
>>171
松坂は中3日とかで先発してたから
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:04.84ID:PVXdiJq4M
>>144
10月10日に平石更迭して10月14日の秋キャンプでこの発言しておいて「監督更迭の時は言ってない」は流石に無理があるんよ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:16.48ID:jCaHSayb0
>>167
田中はなんであの順位まで残ってたのかで色々と察せられるだろ…
プロスカウトがあれだけ見切って案の定即刻離脱したのに
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:23.06ID:gHtFSn9WM
中日で来年も期待できるのって岡林ぐらいだもんなぁ
岡林はまぁ安定してこれぐらいはずっとやりそう感あるけど
細川も福永もバビってるだけで来年どうなるか分からんし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:23.35ID:jeVtOoKkr
>>101
交流戦始まるちょい前ぐらいのヤクルト戦で1カードで2回ぐらいそれ見たんやけど
まだなおってないんや
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:23.52ID:zjgfnAJNa
>>171
中6やろ
全然平気に決まっとるやんけ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:35.93ID:4wGVyhc90
>>175
何年前の話だよそれ
今更評価の対象にならんやん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:38.01ID:k7xthFCzd
>>171
千賀以下やん
松坂なめすぎ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:49.25ID:k/uRIOSK0
>>155
岡本も秋広も二岡が育成したからな
二岡のチーム
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:50.30ID:/JNv8S04M
>>166
昨日原もやったな😅
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:51.58ID:TkR+rBVyM
坂本といえばどんでんが梅野寵愛してるからほんま助かるわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:52:52.11ID:nwJKKD1Jx
投球数
阪神8,506
横浜8,361
巨人9,160
広島8,771
東京8,645
中日8,762
多分どっかで破綻するわ巨人
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:06.29ID:AypiOqDu0
ええからベテラン休ませてくれや
休ませられない契約ならそれを公開しろ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:47.96ID:hMHNCwkna
>>173
新人監督ってほんまやってる感のために機動力アピールするよな
自我を出さない新井さんはそれだけでも偉い
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:48.72ID:73TNtqpM0
打線が底で勝ち星伸ばせないから今のうちに若手の中継ぎを
整備しとこうって中期戦略の立て方はうまいよなあ>吉井
実際今のロッテじゃなるべく投手の負担を減らして
食い下がっていくしか勝ち筋ねえし
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:49.76ID:jh+hTCJ1a
>>165
他と比較してロッテ打線が弱いとは思わんけどなあ
現状本気でヤバいのって中村奨吾ぐらいちゃうか
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:53:59.67ID:jCaHSayb0
>>187
交流戦は梅野が打ってるから坂本が叩かれ始めてるの草
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:02.26ID:gothwGNha
セリーグは目立つからやたら過小評価されるが立浪ですら石井藤本には及ばん
原なんか上の方やろ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:11.44ID:HjjUWvUUa
昨日試合後ハァンスレ覗いたら
立浪がまともだったら絶対負けてたな
中日ファンは何故正気保ってられるんだ
みたいなのが連呼されてて笑えた
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:17.39ID:2Gg/u3XJ0
>>43
どんでんがよくやってるんだよな
つまり佐々岡レベルの采配ってことか
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:54:55.29ID:J2q3a+yaF
藤本はG
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:55:06.24ID:A93NUFnx0
>>173
それは渡部が悪くね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:55:12.05ID:Jhg+E0zy0
ボコボコに叩かれながら6月には本物のジャイアンツになりますって言い切った原は評価してやれよ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:55:12.30ID:vrSBJP1i0
>>7
新井さんは可もなく不可もない采配ってイメージ
まあ戦力考えたら有能でもいいんじゃない?
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:55:23.45ID:hALJIPjQd
>>185
二岡久保の2軍コーチ陣が強いわ
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:55:43.90ID:S/ceyvUBa
原はガチで有能やと思う
捕手にも打撃求めたりセイバー的な思考を地で持ってる
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:55:51.84ID:cnxHslJx0
>>195
とうとう赤味噌がブチギレてたな
彼もうすぐで中日アンチに墜ちそう
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:56:44.48ID:nwJKKD1Jx
順位予想と今の結果で有能かどうか決めたらええやろ
予想に監督の要素入れる奴はほぼおらん
戦力で決めるんやから
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:56:49.57ID:ceNgoJINM
原は小林をほぼ完全にスタメンから干したのは評価できるよな
岡田は未だに梅野にこだわってるし
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:56:55.72ID:jCaHSayb0
>>195
昨日の試合はロッテも全力で負けに行ったのにチュニドラがそれを上回る八百長しかけてきたからな
現地でバント構えただけで怒号が飛び交うってやべーよ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:03.03ID:/JNv8S04M
>>203
でも勝負勘は衰えたなあと思う
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:23.20ID:rkMPn1J2d
赤味噌とかHISAKIとか温厚な部類のファンをブチギレさせた昨日の立浪采配は伝説やな
あれ贔屓でやられてたら1週間は離れるわ
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:29.58ID:iMKQFJIDa
>>191
昨日のクソ試合で西村以外の勝ちパ使わんかったのはようやっとる
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:29.73ID:G4gvBNL90
水口監督代理も入れて
0212風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:35.09ID:4iw9JXD3M
>>150
松田は王貞治案件だし長野は引退興行案件なんだが
0213風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:35.97ID:10bKofB6r
目先の結果だけやんけこれ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:42.64ID:Ot2IiWIyd
サッカーやバスケってデータアナリストがめっちゃ活躍しとるけど
野球のアナリストって何してんの
OBのスコアラーとかじゃなくて専属のデータアナリスト雇ってる球団多いけど「送りバントやめて下さい」すら聞き入れてもらえないって事なんか?じゃあアナリストに金払うの無駄やん
0215風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:47.82ID:gothwGNha
A吉井 中島
B岡田 原
C新庄 三浦 新井
D高津
E立浪 稼頭央
F石井 藤本
0216風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:57:52.85ID:ceNgoJINM
>>205
そしたら中日と並んで最下位争いと言われてた広島新井と巨人原がリードやん
0217風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:07.66ID:vO2mtOJy0
バント嫌い多いけど
終盤に1点取れば勝ちの状況ならセカンドに送るのはおかしくないだろ
いいバッターでも3割しか打てんのが野球や
そいつが打ってもランナー1塁じゃ点は取れへんねん
0218風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:10.85ID:Rj7ROneTa
まだ現地に行くような熱心なファンに結果じゃなくて采配でブーイングされるのってどんな気持ちなんやろ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:21.81ID:cnxHslJx0
吉井がすごいのは投手陣の管理力やと思うわ
もちろんあのグロ打線でAクラスいるのもすげーけど
0220風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:30.95ID:rkMPn1J2d
>>206
岡田やってチームに大城がおったら梅野干すやろ流石に
森取れた世界線でも梅野使ったりするんやろか
0221風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:51.44ID:nwJKKD1Jx
>>214
サッカーにバントに当たる動きってあるん?
0222風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:58:56.90ID:zjgfnAJNa
>>206
大城と小林おったら10人中9人は大城選ぶやろが
0223風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:05.28ID:BuBz01USM
石井の功績

ジャッカルを楽天から遠ざけた
0224風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:16.99ID:Rj7ROneTa
>>217
バントすれば点とる確率も下がるんやで
0225風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:40.76ID:cnxHslJx0
>>223
阪神も最近お股聞かないな
藤浪にくっついていったのかな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 08:59:49.11ID:M0uJDjDq0
ワイ鷹藤本と立浪おなじやと思ってたが交流戦で改めた
0227風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:05.61ID:vO2mtOJy0
>>224
それ複数点無視してるやろ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:18.55ID:Bqqbykel0
さすがに栗林と心中しにいってる新井さんはやばすぎやろ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:27.79ID:nK9qa3Pna
>>217
バント多様するならせめて成功させんといかんでしょ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:56.60ID:UHYsmGu0M
立浪って面白いよな
なんであんなバントばっかりするんだろ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:57.03ID:jCaHSayb0
>>217
次に控えてるのがファームOPS.408とかOPS.481とかOPS.351じゃなきゃ多少は擁護されてたかもな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:57.52ID:Ot2IiWIyd
>>217
ノーアウト一塁な場面で10割の確率で進塁打打つけどOPS.000の選手に打席回ってきたらどう思う?
送りバントってそういうことやぞ、しかも実際にはバント失敗あるから進塁打10割ちゃうし
0233風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:00:57.99ID:/JNv8S04M
>>217
日本の場合は強攻させてゲッツーになると「どうして送らないんだ!」と
批判されるのを恐れてバントしてるようにしか思えん
0235風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:01:38.74ID:4wGVyhc90
栗林は昨日上手く抑えてたら抑えに戻そうかなって考えてたんやろな新井
0236風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:01:40.84ID:uTM3ZlFMa
どんでんやたらと叩かれてるけど湯浅に拘りすぎた以外は悪くないんちゃうか
0237風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:01:45.42ID:k/uRIOSK0
藤本はやんわり無能なイメージなんやがめちゃくちゃ過激派おるな
ホークスファンのハードルが高いだけやろどうせ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:07.49ID:vrSBJP1i0
やっぱり一番無能なのは石井やろな
GMとして散々好き放題やってこんなチームを作り上げたわけやし何一つ擁護できるところがない
莫大な資金投じて一度も優勝できない、最下位争いでファン離れまでさせるとかこんなこと中々できんで
0239風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:08.64ID:0ZYys7SLM
タッツやるやん
0240風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:14.94ID:A93NUFnx0
>>221
数的有利の状況でバックパスとか
0241風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:18.66ID:9Exk6Mxp0
>>189
今年ベテラン出ずっぱりのところなくね?
あっ楽天か
>>221
さっき見たけどサッカーのバックパスとバントが得点期待値下げる行為としてはおんなじらしいゾ
サッカーでバックパス禁止とかそんな馬鹿な話あるかって話やけど
0242風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:31.57ID:Jhg+E0zy0
文句なしの最弱扱いで最下位争いしてた巨人と中日どこで差がついたのか
戦力もあるがやっぱり監督の差
0243風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:34.43ID:Rj7ROneTa
>>227
得点期待値も得点確率も下がるってデータがあるけどソース出すのはめんどいからワイの負けでええわ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:40.47ID:RKA37OLk0
>>230
ああ見えて実はバント少ない方なんやで
終盤になるとクソガイジになるけど
0245風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:50.99ID:zLKeSYXed
9回福永バント→代打加藤翔平溝脇
10回村松バント失敗→岡林バント構え三振
11回ネクスト味谷で福永バント
12回1死1塁で村松バント構え(送れず)

言うほどクソか?バント決められない選手も悪いよ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:53.97ID:7f0qFcZx0
>>217
場面と打者によるわな進塁打すらろくに打てんような奴はバントでもしておけって思うけど最低限はやってくれそうな打者に序盤からバントさせるのとかは見たくないな
0247風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:02:58.21ID:73TNtqpM0
昨日のタッツがあれほどまでにバントに拘ったのは
序盤のロッテがランナー出るたびに強攻策でゲッツーして
チャンスを潰して柳を乗せてしまったのを見てたからかもしれんな
0248風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:03:10.44ID:4wGVyhc90
立浪は批判されがちやが世代交代は出来てるしそこは良かったやろ
後はビジエド消せば完璧やん
0249風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:03:10.38ID:BuBz01USM
>>231
そのOPSなら単打でも各駅だし打率考えたら送った方がよくないか?
0250風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:03:16.93ID:SE0HRf8Xa
藤本は普通にあのカス中のカスみたいな先発でよく勝てるなと思うわ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:04:00.02ID:4wGVyhc90
>>242
単純に戦力の差だろ
打力が違い過ぎる
0253風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:04:25.62ID:cPWuG0K1r
新井は頑張ってるけどチームが終わり過ぎてる
若手もたぶん中日より焼け野原や
0254風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:04:38.59ID:oaG55Gu30
>>215
BとCが少し違和感ある
番長と新庄を上二人と入れ替えでもいいくらい
0255風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/16(金) 09:04:47.77ID:BuBz01USM
>>251
マジレスするとコロナで3位がCS出られないからCS出られないならBクラスと同じって意味やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況