X



陰キャが世の中でうまくやっていけない本当の理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:50:18.52ID:giKFOQXn0
コミュ障とかルックスとか以前にバイタリティがないんよ
大学や仕事の後に遊びに行ったり飲みに行ったりというのが無理
帰るつもりだったのに急に誘われた時も「お!行こ行こ!」となれないから(気持ち的についていかない)だんだん誘われなくなる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:50:50.54ID:AqlkDSM40
知識を得ても行動しないが心理
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:52:34.73ID:LjCbmv6bd
一度認知が歪むと永遠に歪み続けるから
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:53:33.95ID:giKFOQXn0
>>2
だから「勉強はできる陰」って異常に学歴にこだわるよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:54:56.74ID:giKFOQXn0
>>4
そういうの含めて向き合ったり克服しようという気力に欠けるわけよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:55:39.22ID:gKUt3KvZ0
>>5
これがまんま、金稼げる陰がワイやわ
異常に金にこだわる
ちな、最高月3300万稼いだことある
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:57:01.57ID:rcIbalzkd
いじられキャラではないが消極的で自分から話しかけたり遊びに誘ったりすることは滅法ないのにやたら人気の奴いるけど羨ましい
自分から行動しなけりゃならないのは所詮自分が魅力に欠ける人間だからって自覚するのが辛いんだよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:58:20.22ID:gKUt3KvZ0
>>8
ずっとそのままで生きていけるわけ無いからそいつもいつか気づく時がくるで
学校でそれ通用しても社会出たら通用せんからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 00:59:58.03ID:giKFOQXn0
>>8
それを何とかしたろ!っていうのもバイタリティよな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:00:57.25ID:+GBOJPxl0
>>1
そもそも誘われんが(笑)
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:05:58.95ID:giKFOQXn0
>>11
部活とかやってこなかったやろ?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/12(月) 01:12:57.09ID:giKFOQXn0
明らかに気力がないよな、陰って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況