厚生労働省が6日公表した4月の毎月勤労統計(速報)によると、実質賃金は前年比3.0%低下となり13カ月連続で減少、マイナス幅も3月の2.3%から拡大した。現金給与総額が同1.0%伸びたものの、消費者物価指数(CPI)が前年比4.1%上昇し、3月の3.8%からプラス幅が拡大した影響が響いた。企業の賃上げが物価上昇に追いつかない状態が続いており、春闘の効果も現時点では限定的だ。

は?😅