X



ワイの思想が「人は皆、死にいたる病に犯されている」なんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:20:22.06ID:3w3Gyzxe0
宗教と生命科学がごちゃごちゃになってると思うわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:21:49.92ID:ugSEK8730
>>7
老化を「病気」とする理由は?
そもそも「老化」「病気」をどう定義してるのかも含めて教えて
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:26:50.33ID:ugSEK8730
>>42
なんか「勉強してかないか?」って言うほど大した事言ってないな
0045◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:55.80ID:+83zxGj50?2BP(1000)
>>43
たいしたことないと、思うやろう
しかし不調は、何気ない日常を送るだけで
ボディブローのように効いてくる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:31:06.12ID:ugSEK8730
>>45
いや、そうじゃなくて
老化はそりゃ大した事ある
イッチの言ってることが大したことないって言ってるだけ
0048◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/06/07(水) 16:31:08.30ID:+83zxGj50?2BP(1000)
“普通”だと思ってる日常が
そもそも、不調を呼び寄せる罠だらけ
という意識に立たないと、いけない
0051◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/06/07(水) 16:35:20.87ID:+83zxGj50?2BP(1000)
老化を食い止める方法は
日常をいかに油断なく過ごすか、しかないと思うんよ
0052◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/06/07(水) 16:37:46.63ID:+83zxGj50?2BP(1000)
なぜならただ、日常を過ごすだけで
人は勝手に日々を“記憶”してしまうからや

それが黒歴史化して本人を責め立てる時
一番病みやすい…
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:39:05.75ID:ugSEK8730
>>50
イッチ「老化はやばい」
ワイ「老化がやばいのは当たり前のことやから大した事言ってない」
イッチ「老化が大した事ない?いや、老化はやばいで」
ワイ「老化が大した事ないなんて言ってないで」
0055◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/06/07(水) 16:40:23.92ID:+83zxGj50?2BP(1000)
>>53
ワイは老化の原因が慢性化した不調にあると説いた
つまり不調を回避すればやばくない、という意味でもあるで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/07(水) 16:41:37.13ID:ugSEK8730
>>55
それも当たり前のことやん
老化=慢性化した不調
なんやろ?
不調を回避したら老化はやばくない、ってそらそうやろ
0061◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2023/06/07(水) 16:47:15.84ID:+83zxGj50?2BP(1000)
だから、自分より大きなモノに託す
そういう宗教を持ってる人は強いねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況