X



ワイちゃん、都内への引越しを検討するも費用の高さにビビる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:18:54.15ID:BwQpFadX0
諸々合わせて80万とかかかりそう
そんな払わんといかんのか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:19:29.19ID:kLeG7//Ld
サカイか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:20:28.78ID:t7kKHKrN0
内訳が知りたい
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:21:13.07ID:BwQpFadX0
ちな家賃77000の敷金礼金紹介料鍵交換とかで3.5ヶ月分+引越し代金と買い替えたい家具でそんなんなってもうたわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:22:14.80ID:BwQpFadX0
都内勢ってみんなそのくらい出して暮らしてるの?万?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:23:03.78ID:ymGEg+dkd
家具買い替えはお前のせいじゃん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:26:49.23ID:AUYaNke00
家賃8万てワンルームやろ?そんなに荷物あるか?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:26:55.78ID:BwQpFadX0
こうなってはグレード下げるしかじゃん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:29:09.09ID:BwQpFadX0
>>9
たしかにほぼない
pcくらいしか嵩張る趣味モノ無い
実は生活空間は5畳くらいでもええかも
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:29:13.05ID:zdBeQVYZ0
そのくらいなら50万くらいじゃね。
家具そんな高いん?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:31:00.04ID:BwQpFadX0
浴室乾燥機とか妙に広いベランダとかにオシャレポイントを感じたけど過剰かも
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:32:39.82ID:BwQpFadX0
>>12
椅子と机が今合わないからちょっといいの買いたかった
あとベットが潰れてて買い替えたい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:34:22.70ID:48QHLsaSa
家具なしにしたら半分くらい減らんのか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:37:20.58ID:BwQpFadX0
>>15
6割くらいにはなるな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:38:33.22ID:AXlNWgPQ0
普通軽トラ借りて友達に手伝って貰うよね
飯奢るくらいで済むし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:42:36.75ID:BwQpFadX0
>>17
じゃあ手伝ってくれる🥺?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:44:17.19ID:G9inpD8Td
なんで自分から都内に住むのか分からん🤔
不幸になりたいんか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:45:31.86ID:BwQpFadX0
>>19
通勤つらいんよ
もうちょい楽になりたくて
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:49:19.83ID:AryyVmiSM
家賃高えなあ 築浅か?大きな駅の近くか?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:50:11.57ID:AryyVmiSM
築60年で探して、家具は中古でそろえれば半額でいける
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:51:21.73ID:BwQpFadX0
>>21

駅近築浅でオプションいろいろ部屋は狭いが風呂とか広くて占有面積結構あるやつや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:52:40.11ID:AryyVmiSM
まいろいろ条件つけてかっこいい家を選んで新品家具買ったらそうなるわな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 12:55:02.43ID:BwQpFadX0
なんか妥協しないと収拾つかんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況